【茨城県観光スポット】名所から穴場まで!茨城にいこう!

【茨城県観光スポット】名所から穴場まで!茨城にいこう!

2021.12.30

223

ネモフィラ絨毯

国内旅行の行先、いいところがたくさんありすぎて、迷ってしまうことも多いですよね!

そんなときは、自然と風情がたっぷりの茨城県がおすすめです。

東京から車で1時間で行けて、海も山も観光地もたくさん!

友達とも家族とも、カップルでも楽しめるところが多く、のんびり過ごせます。

そこで今回は、茨城県で話題の穴場スポットから定番の観光名所までまとめて紹介します。

【茨城県観光スポット】名所から穴場まで!茨城にいこう!

牛久大仏

名所から穴場まで、茨城県にはたくさんスポットがあるってご存知ですか?

海や山、神社の名所、アミューズメントパークなど、観光地がたくさんあるんです!

日本でも有数の絶景ポイントもあるため、旅行の行先に迷ったときにはおすすめ。

東京から車で1時間程度で行けて、誰とでも楽しめるおすすめの旅行先です♪

茨城県のおすすめ観光スポット11選

日立駅

SNSを通して「海が見える駅」として話題になった日立駅。

ガラス張りのデッキが海に突き出しているため、目の前一面に海が広がります♪

夕日が落ちる時間に、デッキの真正面に太陽が沈んでいく様子が海に反射して、とっても綺麗ですよ!

日立駅に行くことを目的として、遠方からくる人も多くいます。

【詳細】
住所:茨城県日立市幸町1丁目1
電話番号:0294-22-3111
営業時間:ー

茨城県立歴史館

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Ryu H(@edocko)がシェアした投稿

茨城県立歴史館は、冬に大きな銀杏の紅葉がみられる人気の観光地!

水戸駅から車で10分くらいで到着するのでアクセスもよく、公園と資料館があるため家族連れでもカップルでも楽しめます。

資料館はレトロな校舎風になっていることから、タイムスリップしたかのような可愛さがありますよ!

開放的な空間とレトロな歴史観の両方が楽しめるスポットです。

【詳細】
住所:茨城県水戸市緑町2丁目1−15
電話番号:029-225-4425
営業時間:9:30~17:00

袋田の滝

袋田の滝は、木日光「華厳の滝」、和歌山熊野「那智の滝」と並び、日本三名瀑となっている滝の名所です。

落差約120m、幅約37mという大規模な滝なので、迫力も満点!

滝が大きいため、遊歩道からと、滝の観瀑台の両方からみられます。

角度を変えてどちらからも見てみるのがおすすめ♪

冬は滝が凍るので、普段とはまた違った滝がみることができ、綺麗で見ごたえがありますよ。

【詳細】
住所:茨城県久慈郡大子町袋田3−19
電話番号:0295-72-4036
営業時間:9:00~17:00

神磯の鳥居

神磯の鳥居は、海の中に経つ神々しい鳥居がみられる大洗磯前神社の神磯の鳥居は、人気の観光名所です。

鳥居を正面にすると、海岸線が真東に向いていることから、朝の日の出がとっても綺麗!

茨城に行ったら早起きをして、鳥居から朝日を見てみませんか?

天候が悪くても、荒波にたたずむ鳥居が見られて、なんとも絶景です。

【詳細】
住所:茨城県東茨城郡大洗町磯浜町8249−1
電話番号:029-267-2637
営業時間:24時間

二ツ島

二ツ島は、磯原海岸のシンボル的存在。

波打ち際から少し離れたところにあり、干潮のときには触ることができます。

一応岩ではなく無人島としての扱いになっており、平な場所は海水浴場なんです。

トンネルのような穴が空いており、フォトジェニックと人気ですよ♪

夕方は夕日、夜はライトアップと、とてもキレイな景観が楽しめます。

【詳細】
住所:茨城県北茨城市磯原町磯原
電話番号:0293-43-1111
営業時間:24時間

牛久大仏

牛久大仏は、全長120mの世界最大の青銅製立像です。

天気がいいと、都内から見えることもあるんですよ!

拝観が可能になっており、写経体験ができる「知恩報徳の世界」や約3400体の胎内仏に囲まれた、圧巻の「蓮華蔵世界」などを楽しめます。

地上約85mの場所には、展望台もあり景色も楽しめます。

【詳細】
住所:茨城県牛久市久野町2083
電話番号:029-889-2931
営業時間:9:30~16:30

牛久シャトー

牛久シャトーは、ワインの名産地としても知られる牛久にあるワイン醸造場。

シャトーとは、ブドウの栽培からワインの瓶詰まで一貫して行われている施設をさします。

牛久シャトー自体も歴史がある建物で、国指定の需要文化財になっているんですよ!

美味しいワインや地ビールなど、近くにあるレストランで楽しめるため、お酒が好きという人におすすめ。

【詳細】
住所:茨城県牛久市中央3丁目20−1
電話番号:029-873-3151
営業時間:10:00~16:00

シルバニアパーク

シルバニアパークは、子どもやファミリー層におすすめ!

シルバニアの世界に入ったような気分になれる、とっても可愛い屋外型テーマパークなんです。

シンボルである赤い屋根の大きなおうち、森のたのしい幼稚園など、人気のシルバニアグッズの中に入って楽しめますよ♪

色々なところにシルバニアの仲間がいるため、写真もたくさん撮れちゃいます。

【詳細】
住所:茨城県稲敷市上君山2060−1
電話番号:029-892-3911
営業時間:10:00~17:00

取手の寺社

取手は、情緒あふれる街並みや、点在する神社が人気のスポットです。

四国のお遍路とは異なり、60キロほどの範囲にある神社を、1~2日でまわれます。

のんびりと、「ほどよい」をテーマにしている取手で、歴史を感じつつ神社巡りをしてみませんか?

【詳細】
住所:茨城県取手市
電話番号:ー
営業時間:ー

ほしいも神社

ほしいも神社は、全体がお芋の色である黄色で作られている神社です。

ほしいものが手にはいりますようにという願いをこめて、令和元年に作られた新しい神社なんです。

黄色の鳥居がフォトジェニックでとっても人気♪

おみくじは干し芋型でとっても可愛いですよ!立ち寄ったらぜひおみくじを引いてみてください。

【詳細】
住所:茨城県ひたちなか市阿字ケ浦町178番地
電話番号:029-265-9533
営業時間:ー

笠間稲荷神社

笠間稲荷神社は、1340年以上の歴史ある神社。日本最大稲荷に数えられています。

五穀豊穣、商売繁栄、殖産興業、芸能上達など、数々の守護神として信仰を集めているんですよ! <;p> 神社参拝と合わせて門前町の観光も楽しめる人気スポットが満載で、門前町にある稲荷やお蕎麦は、特に人気のグルメなんです。

【詳細】
住所:茨城県笠間市笠間1−番地
電話番号:0296-73-0001
営業時間:ー

まとめ

今回は、茨城県の観光スポットを、名所から穴場まで紹介しました!

国内旅行といえば温泉があったりちょっと豪華な体験ができる都道府県などがメジャーですが、茨城県には歴史ある建物や美しい景色がたくさんあります。

いつもとは少し違う観光がしたいという人は、ぜひ茨城県を選んでみてくださいね♪

facebook
twitter