いつもと違うドレッシングを使うと、手軽に新しい味のサラダや料理を楽しめるのが嬉しいですよね♪
世界中の様々な食品を取り扱っているカルディでは、ドレッシングも大人気!今回はたくさんの種類があるカルディのドレッシングの中から、売り切れ続出の人気商品を10個厳選してご紹介します☆
珍しいから定番人気まで幅広く紹介しているので、ぜひカルディでのドレッシング選びの参考にしてみてください(^^)
ドレッシング
いつもと違うドレッシングを使うと、手軽に新しい味のサラダや料理を楽しめるのが嬉しいですよね♪
世界中の様々な食品を取り扱っているカルディでは、ドレッシングも大人気!今回はたくさんの種類があるカルディのドレッシングの中から、売り切れ続出の人気商品を10個厳選してご紹介します☆
珍しいから定番人気まで幅広く紹介しているので、ぜひカルディでのドレッシング選びの参考にしてみてください(^^)
3種類のドレッシング
カルディのドレッシングは珍しい輸入品も多く、普通のドレッシングとは違った味が楽しめます。おうちで手軽に海外のようなおしゃれなサラダが楽しめるのは嬉しいですよね♡
サラダだけではなく、お肉やお魚、パスタにも使用できるドレッシングも多数あり、品揃えも豊富なので、陳列された商品を見ているだけで楽しいはず♪
カルディで売っているドレッシングには常温のものの他に冷蔵のものもあり、ドレッシングを探す際は冷蔵品コーナーも要チェックです!人気がありすぎて売り切れの場合も多いので、見つけたら即買いがおすすめですよ☆
久々に買えたフォロミール! pic.twitter.com/Vc1OpYtnBS
— misapika (@misapikari) September 27, 2022
『フォロミール』はカルディのドレッシングの中でも根強い人気を誇る商品です。そのため、オンラインではほとんど売り切れ状態で、店舗で見つけてもお一人様一点限りということもしばしば…そのため見つけたら即買いしたいアイテムです!
玉ねぎ、にんにく、マスタードが効いた濃厚なクリーム状の生ドレッシングで「野菜が無限に食べられる」と話題なんです♡サラダはもちろん冷奴や冷しゃぶにも合うそう♪
気になった方はぜひ探してみてください!生ドレッシングなので冷蔵コーナーにありますよ(^^)
やっぱりこれ美味しすぎる。
— asami (@asamiffee) April 4, 2021
🥗KALDI サラダの旨たれ
簡単にお伝えするとお店で食べる美味しいサラダのドレッシングの味です。笑
豚しゃぶ、うどん、しめじの炊き込みご飯に使っています。ごま×にんにくの香り立つ、万能ダレ。クッキング力低めOLの一人暮らし生活、かなり助けてもらっています🙏🏻 pic.twitter.com/bjViU48DLg
『サラダの旨たれ』は去年460万個も売れ、数々のメディアでも紹介されている大人気商品です!
豊かな胡麻の香りとニンニクの旨味が凝縮されており、温冷どちらの料理に使っても美味しくいただけますよ。うどんとも絡めると相性抜群で、炒め物やチャーハン、炊き込みごはんやスープの味付けにもおすすめ☆
『サラダの旨たれ』を使用したアレンジレシピも多数紹介されており、万能なドレッシングです!おいしさはそのままで、容器のキャップが改良され使いやすくなったのも嬉しいですね♪
お次は鮮やかなオレンジ色が目を惹く『にんじんと玉ねぎのドレッシング』。国産のにんじんと玉ねぎを使用し、素材の味を引き立てたドレッシングです♪
普通のドレッシングに比べて油分が少なめで、化学調味料不使用のため、体に良いのも嬉しいポイント。にんじん特有の泥臭さがなく、まろやかな味が口に広がり、蒸し鶏や揚げ物にもマッチします♡
『海苔の旨たれ』は人気の旨たれシリーズから登場した海苔たっぷりのドレッシングです。たっぷりの海苔が醤油、ニンニク、ごま油で味付けされており、さまざまな料理を引き立たせてくれる万能商品。
『サラダの旨たれ』よりもドロッとした食感で「キャベツにとても合う」という声も多いですよ。冷奴にもおすすめで、薬味をプラスすればさらに満足できる一品になること間違いなし!
無限に飲めるサーモンが完成してしまった!!
— 桃色式部 (@momochiko5) April 16, 2021
醤油、ごま油、カルディの黒酢玉ねぎドレッシングを2:1:1位の割合でサーモンに入れてガーっと混ぜるだけで!!
ちょい古めのサーモンなのに、脳みそが目覚める位美味しい🤯
ご飯に乗せると、、、もはやサーモンを飲み物と錯覚するレベル🤣 pic.twitter.com/cBPfIfbC8T
たっぷりと玉ねぎが入っているのが特徴の『黒酢玉ねぎのドレッシング』。手間と時間をかけて作られた上品な黒酢と、油で炒めず素材の旨味を生かした玉ねぎが絶妙にマッチします♪
黒酢の酸味もまろやかで食べやすく、サラダを始め、ハンバーグのソースや揚げ物にもおすすめです。さらに、公式サイトでは、カレーの隠し味にも使用できると言われていますよ。
油分が気になる方向けに、オイル70%オフのものもあります(^^)
#ぷえご飯
— ぷえこ (@pueko_chan) September 12, 2022
トリュフドレッシング&ソース(KALDI)なるものをゲットしたのでお肉焼いた!
やけくそハンバーグとフライパンハンバーグを合わせた風な作り方してみたんだけど少し焼きすぎた😇
でも、前回のやけくその時は二度とやらないと誓ったくらい跳ねまくった油がほとんど跳ねなかったからよし! pic.twitter.com/DdmfxNKWA6
『トリュフドレッシング&ソース』は世界三大珍味である「トリュフ」が贅沢に香る、リッチなドレッシングです!
酸味はそこまで強くなく、玉ねぎの甘みやニンニクの香りも食欲をそそります。トリュフ味のポテトチップスがあるように、ポテトサラダに混ぜるのも病みつきになるはず!どんな料理にも合い、かけるだけでリッチな気分を味わえます♪
【一度食べたらクセになる!今期ヒットの「エマルジョンドレッシング」がお買得♪】
— カルディコーヒーファーム (@KALDI_webshop) August 6, 2022
すりおろし国産たまねぎとにんにくがたっぷり入った、程よい酸味とクリーミーな味わいがクセになるドレッシングです♪サラダや温野菜はもちろん、お肉料理にもピッタリです。https://t.co/SjzfgerOaQ pic.twitter.com/nLPdlwz8JT
『エマルジョンドレッシング』は前に紹介した『フォロミール』を彷彿とさせるドレッシングで、一度食べたらやみつきになる人続出!
国産の玉ねぎとニンニクがたっぷり入っており、程よい酸味が口の中に広がる濃厚な味わい♡『フォロミール』同様に、お肉料理全般に合うドレッシングですよ(^^)
『日向夏ドレッシング』は、日向夏で上品な酸味を表現した、爽やかなドレッシングに仕上がっています。
宮崎県産の日向夏を使用し、爽やかな酸味と柚子に似た香りが特徴で食欲がないときのサラダにもぴったり!魚介のマリネやカルパッチョにもマッチします☆果肉と果皮がたっぷり入っているので、よく振ってから使用するのがおすすめです。
厳選したイタリア産バルサミコビネガーを使用した香り豊かな『バルサミコドレッシング』。 凝縮したバルサミコグレーズとパルメザンチーズを加えることで、リッチな味わいを表現しています。
コクがありしっかりとした味なので、サラダだけでなく餃子にかけるのもおすすめです!普通のサラダにかけるだけでも、贅沢な一品に大変身間違いなし☆
『にんにく旨ドレ』はニンニク好きにはたまらないドレッシング!ザク切りの刻みニンニクがたっぷり入っていて、香り豊かな味わいが楽しめます。
前に紹介した『サラダの旨たれ』よりもやや大人向けの味わいで、薬味的な辛さもあるため、匂いや辛さが苦手な人は要注意です。ガツンとニンニクが効いているため、お肉との相性も抜群♪