【おつまみギフト】お酒別で厳選!おしゃれなセットをご紹介

【おつまみギフト】お酒別で厳選!おしゃれなセットをご紹介

2022.12.29

38

おつまみL
おつまみ

忘年会や新年会など、お酒を飲む機会が増える年末年始には、ちょっと贅沢なおつまみギフトがおすすめです!高価なものからリーズナブルな価格まで種類が豊富で、プレゼントにも自分用にもぴったり。

今回は、ビール・日本酒・ウィスキー・ワインなど、お酒別によく合うおつまみをご紹介します。みんなが集まる年末年始はおつまみギフトで盛り上がりましょう(^^)☆

おつまみギフトの選び方

自分用

ビールとおつまみ
ビールとおでん

おつまみギフトは、普段のおつまみより少し贅沢気分が味わえると人気のギフトです。家では作れないものや、いろんな種類がセットになっているものだと特別感が出ますよね。いつも頑張る自分へのご褒美としても最適ですよ♡

自分の好きな種類のおつまみを選ぶのもいいですが、一緒に楽しむお酒の種類で決めるのもおすすめです。おつまみギフトの値段は幅広いため、予算に合わせて選ぶことができるのも嬉しいですね♪

プレゼント用

お歳暮
お歳暮

プレゼント用となると、自分用とは違って選ぶのが難しいですよね。でもせっかくプレゼントするならおいしく食べてもらいたい…そんな時は一緒に居酒屋などにいったときに、相手が頼むおつまみを把握しておくのがおすすめです!

相手の好き嫌いを知っておくだけでも、おつまみギフト選びに役立ちます。好きなお酒がわかる場合は、それに合うおつまみを選ぶのもよいでしょう。お酒とセットのおつまみギフトも喜ばれること間違いなし!

どこで買える?

オンラインショッピング
オンラインショップ

おつまみギフトを販売しているお店は意外と多くあります。専門店や百貨店など店舗で販売されているものは、比較的高級なものが多く、贈呈用に最適です。

また、オンラインショッピングでもおいしいおつまみギフトを購入することができます。価格帯は幅広いですが、店舗と比較すると良心的な値段のギフトも多数ありますよ。特に楽天市場は、取り扱っている商品が多いのでおすすめです♪

おしゃれな「おつまみギフト」お酒別

ウィスキー
ウィスキー

おつまみギフトを買いたいけれど何にするか悩んでいる人には、合わせるお酒別に選ぶのがおすすめです。お酒との相性を考えることで、最高のコンビネーションを織りなすおつまみギフトに出会えるでしょう。

ここからは、ビール、日本酒・焼酎、ウィスキー、ワイン・シャンパンに合うおつまみをそれぞれご紹介します♪

ビールに合うおつまみ

Groovy Nuts

Groovy Nutsは中目黒と鎌倉にある日本初のナッツの専門店です。香ばしい香りが特徴のナッツは、程よい苦みのあるビールと相性抜群☆

おすすめのギフトは、中目黒店で人気TOP3のフレーバーナッツがセットになった、その名も「TOP3」。

おしゃれな箱に入っており、常温でも大丈夫なのでプレゼントにもピッタリなギフトです。オンラインストアもあるので、気になった方はぜひ公式サイトをチェックしてみてくださいね。

Groovy Nuts

日進ハム

ビールといえば、一緒にお肉が食べたくなる人も多いのではないでしょうか?王道のおつまみをいつもより少し贅沢なものに変えてみるのもおすすめですよ。

日進ハムの「NWD501」は、モンドセレクションで金賞を受賞したボンレスハムに加えて、ウィンナー、ベーコン、ボロニアソーセージ、焼豚など計6種類のお肉が詰め合わさった贅沢なセットです。

特に顔ほどの大きさがあるボンレスハムは、贅沢にかぶりついてみたくなること間違いなし♪セットに入っている全種類をお皿に並べたら、おしゃれで豪華なおつまみの完成です!ボリューミーなので、大人数で食べても十分満足できるでしょう。

日清ハムの通信販売

日本酒・焼酎に合うおつまみ

K&K 国産缶つま詰合わせ

日本酒や焼酎は、種類によってさらに細かく相性の良いおつまみを分類することもできます。8種類の異なる缶のおつまみが入っているK&Kの「国産缶つま詰合わせ」は、開けてすぐに食べることのできる手軽さから、おうちで晩酌する方に大人気の商品です。

おつまみの種類が豊富なので、様々な種類の日本酒や焼酎と組み合わせて楽しむことができます。K&Kの缶つまは、厳選された素材から作られており、「今までの缶詰の概念を超えるおいしさ」と話題です♡

高島屋オンライン

煙神

日本酒と意外と相性が良いのが、燻製チーズです。あっさりとした日本酒と燻製チーズのスモーキーな香りが絶妙にマッチして、一度このペアリングを知ったら病みつきになるかも…?

煙神の「4種の燻製チーズ詰め合わせ」は、メディアでも多数紹介されています。燻製を極めたオーナーが、保存料や着色料を使用せずに全て手作りで作っているこだわりの詰まった商品です。

ブラックペッパーや山椒が乗ったチーズもあり、味だけではなく見た目もおしゃれで楽しめるギフトですね!

煙神

ウィスキーに合うおつまみ

銀座ル・ブラン ガレットオランジェ

ドライフルーツやチョコレートは、芳醇な香りが特徴のウィスキーと相性ぴったり♪見た目が鮮やかなオランジェットは、ウィスキーによく似合います。

上品なおつまみなだけに、お皿に並べただけでおしゃれに見えるので、女子会やパーティーなどのシーンにもおすすめです。

銀座ル・ブランの「ガレットオランジェ」は、リキュールの効いたオレンジとチョコレートに、サクッと食感のガレットを合わせています。表面に散りばめられたピスタチオも絶妙なアクセントにもなっており、見た目だけでなく味も楽しめるおつまみです♡

楽天市場

勘田亀吉製燻所 燻製マヨネーズ

おつまみはやっぱりしょっぱいほうが好きという方には、野菜スティックがおすすめです。野菜スティックで贅沢な気分を高めてくれるのが、勘田亀吉製燻所の「燻製マヨネーズ3種セット」。

プレーン、明太子、ワサビの3つのフレーバーがあり、絶妙な旨味と酸味が人気なおつまみです。こだわり抜いた燻製のスモーキーな香りが癖になります♪

勘田亀吉製燻所

ワイン・シャンパンに合うおつまみ

綾ファーム

甘口のワインやシャンパンと相性抜群なのは、フレッシュなドライフルーツ。特に、生ドライフルーツと言って、より果汁を感じられるものがおすすめです。

日本初のドライフルーツ専門店である綾ファームの「生ドライフルーツ」は、濃縮されたフルーツの新鮮な味を楽しめます。見た目も色鮮やかで、おしゃれなおつまみギフトとして女性へのプレゼントにも最適です。

生のフルーツに近く、一般的なドライフルーツよりは賞味期限が短いため、すぐに召し上がるのがおすすめですよ。

綾farm

蔵王チーズチーズ

ワインといえば、やっぱりチーズとのペアリングが思い浮かびますよね。特に重い赤ワインには、濃厚なチーズがよく合います。

蔵王の「クラッカーギフト」は、三種類のクリームチーズとクラッカーがセットになったギフトです。7種類のクリームチーズの中から、好きな味を選ぶことができるのもうれしいポイント♡

クラッカーがついているので、スプーンやお皿なしでもすぐに食べることができ、立食パーティなどにもおすすめのおつまみです。

蔵王チーズ

参考サイト

まとめ

今回は、お酒別によく合うおつまみギフトをご紹介しました!百貨店などで販売されている高価なものから、通販で手軽に購入できるものまで幅広くありましたね。

親戚や友人と集まる年末年始のイベントへの手土産にもぴったりです。シーンや飲むお酒に合わせておつまみをセレクトすることで、相手にも喜ばれること間違いなし☆

もちろん、自分用としてプチ贅沢気分を味わうのもおすすめです。いつもは買わないようなおつまみに挑戦することで、新たな発見があるかもしれません♪

facebook
twitter