「ノープーって何?(´・ω・)」という人は、今回の記事でノープーについて勉強しましょう。ノープーとはズバリ「ノー・シャンプー」のこと!「えっ、シャンプーしないと汚れは落ちないでしょ・・・」と思う子もいるかもしれませんが、実は頭皮が健康になる効果があるんですよ♪有名海外セレブも実践していることから注目を集めている「ノープー生活」。ぜひ一度チャレンジしてみては??
【やり方】ノープー生活でハリのある艶髪へ☆
シャワー
(参照元:
plaholi )
最近話題の「ノープー」とは?
シャンプー
(参照元:
スキンケア大学 )
ノープー 海外セレブ
(参照元:
naverまとめ )
ノー・シャンプーを意味し、シャンプーを使わずに髪の毛を洗うヘアケアを指します。有名ヘアスタイリストのロレイン・マッセイさんを発端に、ジェシカ・シンプソンさん等のセレブがノープー生活を取り入れていることから話題となりました!(^_-)-☆
ノープー生活を試してみよう!
ノープーのやり方
ブラッシング
(参照元:
アラフォー総研 )
ドライヤー
(参照元:
naverまとめ )
1 お風呂に入る前に「丁寧にブラッシングする」
髪の毛を丁寧にブラッシングすることによって、汚れや匂いをある程度取り除くことができます(^O^)/また、皮脂が行き渡るので自然とツヤが出ます。
2 血行促進効果有り!「頭皮マッサージは念入りに」
まずは湯船につかって汗をかきましょう!目安としては10分以上かけてじんわりと汗をかくのが理想です。その次に頭皮マッサージを行います(^_^)/コツとしては自分が気持ち良いと思う強さで押すことです。
3 時間をかけて丁寧に「ぬるま湯で洗髪」
頭皮に1番刺激を与えない温度って、36~38℃のぬるま湯なんですよ(*´∀`人)ちなみに40℃以上になるとシャンプーと同じくらいの洗浄力となるため注意が必要です。ゴシゴシと力強く洗うのではなく、優しく丁寧に洗うことが大切!
4 お風呂上がりも重要「しっかり乾かす」
ドライヤーは冷風にし、ドライタオルに髪の毛を挟むようにして乾かします。なぜなら、こすってしまうと髪の毛が傷んでしまうからです(´・ω・`)
どんな効果があるの?
美髪 ノープー効果
(参照元:
健康生活 )
美髪 ノープー効果
(参照元:
女性の薄毛研究所 )
ノープーは「頭皮の健康」「育毛」に効果があると言われています!(^_^)/
シャンプーを使わないノープー生活は、頭皮や髪の毛に必要な皮脂がきちんと残ります。そのおかげで栄養が頭皮全体にしっかりと行き渡って、活性化するそうです。これまで頭皮がくすんでいた(茶色っぽかった)人は、青白くなると言われています!頭皮が健康になっていくと自然と育毛効果も期待できるようになるので、コシのある髪の毛を手に入れることも夢ではありません。
ノープーの注意点
ノープー生活 注意点
(参照元:
ブログ )
「誰でもノープー生活をしていいの?」「注意することってあるの?」と思う人もいますよね。 皮脂の分泌が多いオイリー肌の人にはおすすめできません。毛穴が不潔になったり、詰まってしまって、髪の毛のベタつきや頭皮のかゆみ等に悩まされてしまう恐れがあるからです。また、日常的に整髪剤を使う人はノープーだけでは整髪剤まで落とすことができないため不向きです。