【恋愛】大学の先輩が好き!両思いになれる簡単テクニック☆

【恋愛】大学の先輩が好き!両思いになれる簡単テクニック☆

2016.02.18

19,193

大学生
大学生 (参照元: we heart it

大学のサークルや研究室で一緒の先輩のことが好きになっちゃった女の子必見! いつまで経っても思いを伝えるチャンスが掴めない…、どうやったら先輩と仲良くなれるんだろう…( ˘•ω•˘ )と悩んでいるあなた!今回は片思いの先輩と、とっても簡単に両思いになれちゃう方法をご紹介しちゃいます♪これさえ出来れば先輩の彼女になれちゃうかも!?

先輩を好きになっちゃった子はこちらも合わせてチェック!
【恋愛】好きな先輩の本命になりたい♪絶対叶うアピール法

まずは情報収集!

情報収集
情報収集 (参照元: we heart it

大学の先輩ということは共通の知り合いが多いはず。もしも知り合いが誰もいなくても、違和感なく接近できるチャンスがたくさんあるのは大学生のメリットです。(✿╹◡╹)ノ学園祭などのイベントで直接話しかけてみたり、好きな先輩のいる授業に出席してみたり、好きな先輩のいるサークルに友達を作るなど、大学生活の中は近づく機会があちこちにあります。

事前に先輩の好みを知っておくのも重要です。
・どんな人なのか
・何が好きなのか、趣味は?
・彼女はいるのか
・どんな人がタイプなのか
できるだけ多く、集めておくようにしましょう。

仲良くなるためには

好き避けは絶対ダメ

好き避け
好き避け (参照元: slism

「好き避け」とは、本命、本気で相手が好きであればあるほど、本心とは裏腹の行動をとってしまうことを言います。好き避けをしてしまうのは、「恥ずかしいから」「冷たくすることで相手の印象に残りたいから」というのが大きな理由です。一般的にツンデレと呼ばれるこの行為の可愛さは、相手にその裏にある愛情が伝わってこそ通じるものです。男の人にとって、好き避けが本当に自分に好意を持っているのかを見分けるのは困難です。٩(◦`꒳´◦)۶あなたなら、自分のことを嫌いそうな人にわざわざ近寄ろうとしますか?好きなら避けるようなことはせず、気持ちをはっきり伝えることが大切です。

質より量

あいさつ
あいさつ (参照元: blog

大学の先輩に好きだということを伝えるには、たくさん連絡をとるのが一番です。一週間に一度の一時間よりも毎日5分ずつでも話すほうが印象に残ります。今日は話が弾まないなと思ったらすぐに切り上げてしまうのもポイント。もっと話したいなと思わせるくらいがちょうど良い戦略なんです。d(*´ω`*)これは、心理学で「単純接触効果」と言って、良い印象を持っている相手の顔を見た回数が多ければ、それだけで好意が増すという効果を持っています。 人は毎日会っている異性を好きになる習性を持っています。最初は会釈などの挨拶でも良いので軽く関わる、連絡先を知っているのならこまめにメールやラインを送るようにして印象に残るようにしましょう。

周りと差をつける

好意を分かりやすく見せる

好き!
好き! (参照元: we heart it

相手に好意を伝えるのに便利なキーワードが “推しメン” です。“推しメン”はアイドル現場の用語で、自分が好きになったメンバーに使う言葉ですが、好意を相手に分かりやすく伝える効果があります。素直に好きと伝えるのが恥ずかしくても、“推しメン”として好きなら言いやすいし、公認にもなりやすいです!相手も告白されたわけではないので気楽。大学の先輩なら、可愛く慕ってくれる後輩は誰でも可愛いはずです。

話しかけるきっかけはあちこちに

話しかける
話しかける (参照元: we heart it

【話しかける方法】
大学ならば、先輩に話しかける機会はたくさんあるはずです。見かけたらすぐ挨拶、遠くにいても駆け寄って話しかけるようにしましょう。また、LINEやツイッター、インスタやFacebookなどを活用してSNSで絡むのもgoodです◎

【話しかけるネタ】
話しかける内容は、先輩との共通の話題・ネタ、趣味についての質問など何でも構いません。何かを教えてもらうのも良いでしょう。その後、お礼と口実づけて、ごはんなどに誘うきっかけにもなります◎また、普段の会話でさりげなくここに行ってみたい、これが食べてみたいなどとアピールしてみるのもいいかも!
自分からどこかへ誘うときは、「みんなで◯◯(ディズニー、スカイツリー、カラオケなど)に遊びに行きませんか?(*'∀'人)♥」と何人かを巻き込んで誘ったほうが応じてもらえる可能性は高いです。大学以外の場所で会うと、新鮮さがぐっと増すので、先輩もあなたのことを意識しだすかも♡

駆け引きはしない!

恋の駆け引き
恋の駆け引き (参照元: we heart it

相手の気を引こうと、わざとLINEの返信をじらしてみたり、他の男性と仲良くしてみたりなどの駆け引きは必要ありません。男性は、女性が考えているよりもずっと単純で、計算する女性が嫌いなんです。なぜなら面倒くさいから。「Personality and Social Psychology Bulletin」に掲載された論文によると、多くの男性は愛想がよくて優しい女性に魅力を感じるそうです。例え駆け引きのつもりだとしても、素っ気なくされると男性は好きではなくなってしまうのです。(๑•́ ₃ •̀๑)なので、好きならば冷たく接したりせずに、丁寧に接して反応するほうがGoodです。おおっぴらに好意を見せると自分ばかりが好きみたいで恥ずかしいというようなプライドは捨ててしまいましょう!

まとめ

好きになった人に、好きという気持ちを伝えるのにあれこれ考える必要はありません。駆け引きなんて本当に面倒くさいことです。女性に好意を持たれて嬉しくない男性はほぼいません。余計なことを気にせずまっすぐ思いを伝えるようにしましょう。それが難しいという場合は、ここで紹介した方法を活用して、先輩と両思いになれるよう頑張ってみてください。大学生活はチャンスがあちこちにあるのできっと両思いになれますよ♪

先輩を好きになっちゃった子はこちらも合わせてチェック!
【恋愛】好きな先輩の本命になりたい♪絶対叶うアピール法

facebook
twitter