【口紅】艶やかなグロスに飽きたらこれ!お洒落さんが乗り換える唇とは

【口紅】艶やかなグロスに飽きたらこれ!お洒落さんが乗り換える唇とは

2017.01.04

3,317

セクシーな唇
セクシーな唇

メイクのなかでも特に印象を大きく変えることのできる、口紅。 ちゅるんとツヤのある湿ったリップに飽きちゃったという人におすすめな、今世界中のお洒落さんたちが注目する「マットリップ」や新感覚の韓国コスメ「パウダーリップ」をご紹介。 今すぐ試したくなるようなおすすめのプチプラコスメで、ぜひ大人の色気を演出できちゃうマットリップを先取りしてみて♡

ちゅるんと湿ったリップに飽きちゃった

ピンクのリップの壁画
ピンクのリップの壁画 (参照元: stocksnap

今流行りの落ちないリップティントや艶やかなグロスで、ちゅるんと湿ったリップメイクをしている人も多いはず。 でも、なかにはそんな艶やかな仕上がりのリップメイクに飽きちゃったという人もいるのでは? そんな人にこそぜひ試してもらいたいのが、今お洒落さんたちが注目している「マットリップ」。 これまでのリップティントやグロスなどで作った女性らしくて可愛らしいツヤのあるリップメイクとは違った雰囲気が演出できること間違いなし! マットリップに変えるだけで、いっきに顔全体がお洒落な印象になるのもマットリップの魅力だから要チェック◎

次はマットリップに挑戦してみない?

マットリップ

マットリップ
マットリップ (参照元: Clipers

お洒落さんたちが注目する「マットリップ」は、その名の通り、ツヤのないマットな仕上がりのリップメイクのこと。 敢えてツヤを出さないことで肌にさらっと馴染むため、大人の色気も演出できるグラマーな仕上がりが印象的です。 また、マットなのに唇がふわっとまるでマシュマロのように見える魅力まで♡ そんなマットリップは、今や世界中で流行中だから、ぜひお洒落さんは先取りしてみて。 イガリメイクでおなじみのイガリシノブさんも、マットメイクにするとグンとお洒落さんに見えるといっているほど◎ さらに、仕上がりだけでなく口紅が唇にしっかりと密着するマットメイクは、時間が経っても落ちにくく色持ちが良いのも人気の秘訣です。

美しく塗る方法

葉っぱで顔を隠す女性
葉っぱで顔を隠す女性 (参照元: stocksnap

いっきにお洒落なメイクに仕上げてくれる綺麗なマットリップに仕上げるためには、美しく塗るポイントを抑えておくことが大切です。

まず1つ目は、唇の色を消してから口紅を塗ること。 ファンデーションやコンシーラーを使ってもとの唇の色をしっかりと消してから口紅を塗ることで、口紅本来が持つ綺麗な発色を楽しめます。 2つ目は、リップを塗るときには必ずリップライナーを使うこと。 リップライナーとは、リップメイクをよりはっきりと魅せるために使うもので、リップライナーを使って唇の輪郭を描くことで仕上がりがとっても綺麗に、キチンとした印象のリップメイクに仕上がるのです。 さらに、リップライナーには、唇を塗ったときに気になる滲みなどの問題も防いでくれる効果まで◎

リップライナーを使わずに口紅を塗っているという人は、このマットリップから必ずリップライナーを使ってみて。 まず、リップクリームなどで唇の保湿をしてから、リップライナーで唇の輪郭を描き、そのなかをマットな口紅で埋めていくようなイメージで綺麗なマットリップを仕上げちゃいましょう♡

プチプラコスメで試してみよう!

REVLON(レブロン)「ウルトラHDマットリップカラー」

レブロンの口紅
レブロンの口紅 (参照元: Twitter

今世界中で大人気の口紅がこちら。 なんと、全米新作リップカテゴリーのなかで売上トップというから人気のほどがわかるはず! なんといっても魅力は、見た目通りの色のリップメイクに仕上がる発色の良さ◎ さらに、マットな仕上がりなのにしっかりと潤っているから、つけ心地がとっても滑らかなんです! 可愛らしいころっとした形が特徴で、持ち心地の良さも人気の秘訣。

また、ビビットピンク・ローズベージュ・コーラルピンク・ピュアレッド・プラムピンク・ヌードベージュ・ドーリーピンクの7色展開と、カラーバリエーションも豊富だから必ず気に入る色が見つかるはず。 プチプラコスメだから、ぜひいくつか気に入ったカラーを購入して、メイクやファッションに合わせて楽しんでみてはいかが?

【商品情報】
価格:1620円(税込)
容量:5.9ml
詳しくはこちら:https://www.revlon-japan.com/pickup/revlon_ultra_hd_matte_lip_color/

MAYBELLINE(メイベリン)「カラーセンセーショナルリップロージーマットコレクション」

メイベリンのリップ
メイベリンのリップ (参照元: MARBLE

オレンジ系やピンク系、レッドなど10色展開しているうえ、日本人に合わせたカラー展開もされているから、絶対自分に似合うカラーが見つかるおすすめの口紅。 豊富なカラーバリエーションはもちろん、ひと塗りで綺麗に発色するうえ、マットリップに欠かせない綺麗でマットな仕上がりに大満足できること間違いなし◎

また、ハニーネクターオイルや濃密モイストエッセンスが配合されているため、潤いや滑らかさがしっかりと保てるのも人気の秘訣です。 プチプラで、世界中のトレンドに敏感なメイベリンだからこそ、定番カラーからエッジの効いたカラーまで、まさにどんなファッションの女の子もお気に入りのカラーが絶対見つかるはず♡

【商品情報】
価格:1296円(税込)
容量:3.9g
詳しくはこちら:https://www.revlon-japan.com/pickup/revlon_ultra_hd_matte_lip_color/

POREAL PARIS(ロレアルパリ)「エクストラオーディナリールージュマット」

ピンクの口紅
ピンクの口紅 (参照元: LOHACO

なんと8時間ものあいだマットな仕上がりをキープできちゃう、おすすめの口紅。 リキッドルージュなのに、しっかりと綺麗でマットな仕上がりになるから驚き! それは、ツヤを出すためのシャイニーオイルをあえて入れずにマットさを重視して作られているうえ、唇に塗ったときにふっくらと魅せるためにモイストオイルを配合している、こだわりの賜物。 だからこそ、8時間ものあいだふっくらとマットな唇をキープすることができるのです◎

さらに、色の調合を上手く調整して作られているからこその発色の良さや、定番のレッドやピンク、オレンジ、ヌーディーなベージュまで豊富な10色展開も人気の秘訣です。 実際に使った人の口コミでも、マットな口紅なのにすっと伸びるような塗り心地で唇にスッと馴染んだという声や、長時間マットな仕上がりをキープできるだけでなく、長く使えそう、なんて声まで♡ ぜひ、ロレアルパリが工夫とこだわりを詰め込んだ口紅でマットリップデビューを飾ってみて。

【商品情報】
価格:1800円(税抜)
詳しくはこちら:http://www.lorealparisjapan.jp/make_up/lip/extraordinary_rouge_matte/

ちふれ「リップスティックY」

ちふれの口紅
ちふれの口紅 (参照元: imgrum

プチプラで人気のちふれには、なんと500円で手に入る口紅があるんです! もちろん安いだけでなく、優秀だからこそ絶対おすすめ◎ 唇に馴染んでフィットする塗り心地と、塗ったときの鮮やかな発色のまま落ちにくいのが人気の秘訣。

さらに、ローズ系のレッドカラーからビビットなピンク、ベージュまでカラー展開も豊富で、特にピンク系の口紅を探している人はお気に入りが見つかるはず! また、ちふれのコスメは無香料なため、口紅特有の匂いが気になる・苦手という人にもおすすめです。 コスパの高い口紅で、マットリップを試してみてはいかが?

【商品情報】
価格:500円(税抜)
詳しくはこちら:http://www.chifure.co.jp/products/lip/2363.html

SUGAO「スフレ感チーク&リップ」

丸いケースに入ったリップ
丸いケースに入ったリップ (参照元: ヤフーショッピング

口紅としても、チークとしても使えるプチプラブランド・SUGAOの口紅は、スフレ感のあるまるでデザートのような見た目が特徴で、ついキュンと乙女心をくすぐること間違いなし♡ もちろん見た目だけでなく、指1本で口紅はもちろんチークまで綺麗に仕上がるとあって、コスパはもちろん、忙しい朝のメイクにもぴったりです!

さらに、じんわりレッドやはなやかピンク、いきいきオレンジといった可愛いネーミングの3色展開は、どれも名前通りに可愛いのでつい全色集めたくなっちゃうはず。 また、どのカラーも透明感のあるふわっとナチュラルなリップに仕上がるので、マットリップが初めてという人にも試しやすくおすすめです。

【商品情報】
価格:1000円
容量:6.5g
詳しくはこちら:http://jp.rohto.com/rohto-sugao/cheeklip_p/

パウダーリップも知っておこう!

粉で唇を色付けるコスメ

オルチャン
オルチャン (参照元: ギャザリー

リップティントなど、日本でも注目されている韓国コスメ。 そんな韓国コスメのなかでも、マットリップとともに、今お洒落さんたちにおすすめなのが「パウダーリップ」。 口紅とは違い、粉で唇を色付けるコスメとして最近じわじわと注目を浴びているのです! パウダーなのに唇につくの?と疑問に思った人も、水分を含んだパウダーは唇にのせるとリキッドに変化する、まさに不思議なパウダーリップ。 粉のなかに閉じ込められている水分が唇にのせると弾けるため、パウダーだからといって唇が乾燥しちゃうのでは…という心配も必要ないんです! ひと塗りするだけでも綺麗な発色を楽しめますが、おすすめは何度も塗り重ねながら好みの濃さにカスタマイズしていくこと◎ 気分やメイク、ファッションによって変えることもできるのが嬉しいポイントです。 さらに、使い方によってはリップメイクだけでなく、チークとしても使えるのでコスパも高まること間違いなし!

美しく塗る方法

上品な唇
上品な唇 (参照元: stocksnap

パウダーリップも、普通の口紅を塗るときと同じように美しく塗るためのポイントを抑えることが、綺麗なリップメイクに仕上げるためには欠かせません! まず、大切なのがリップクリームやリップスクラブで唇を十分に潤わせておくこと◎ そして、実際に塗っていくときには、唇に入っている縦じわに沿って塗っていくことがポイントです。 つい横にリップを滑らせてしまいがちだけれど、唇に入っている縦じわに沿って塗っていかないとお肌を傷つけてしまうため要注意! 鏡を見ながら、唇の縦じわに沿って美しく塗っていくように心掛けましょう。

プチプラコスメで試してみよう!

リール「リップパウダー」

パウダーリップ
パウダーリップ (参照元: beauty matome

韓国発のパウダーリップを試すなら、プチプラコスメ・リールのリップパウダーがおすすめです。 韓国発のブランドなため、日本での実店舗販売はされておらず、主にオンラインでの購入になるけれど、それでも先取りしたいというお洒落さんにはぜひ試してもらいたいもの♡

パウダーに閉じ込められた水分が唇にのせることで弾けて色づけてくれる新感覚のリップコスメは、1度使えばその軽い付け心地に、はまっちゃうこと間違いなし! また、エッセンシャルオイル成分配合で、唇への栄養補給までできちゃう優れもの。 さらにレッドやピンク、オレンジなど4種類展開されているリップパウダーは、クールなデザインのケースも魅力です。

【商品情報】
価格:1280円(税込)
詳しくはこちら:https://www.dena-ec.com/item/227022310

参考サイト

まとめ

いかがでしたか? 今や世界中のお洒落さんたちが注目する「マットリップ」や韓国発の新感覚で不思議な「パウダーリップ」をご紹介しました。 これまでのツヤのあるグロスや口紅に飽きちゃったという人は、ぜひ大人な色気で魅せるグラマーなマットリップを取り入れてみて♡ コスパ最高のプチプラコスメだからこそ、まずは試してみたいという人にもぴったり◎ 1度試せば、その魅力的な仕上がりにはまっちゃうこと間違いなしです。

facebook
twitter