ノンデイリーヨーグルトって知っていますか?最近、体の内側から美しく健康になるために腸活がブームになっています。
その腸活におすすめなのが乳酸菌とビフィズス菌を摂取できるヨーグルト!中でも、ノンデイリーヨーグルトは、美容成分がたっぷり含まれているのでイチオシです♡
今回は人気急上昇中のノンデイリーヨーグルトについてまとめてみました(*’ω’*)
ヨーグルト
ノンデイリーヨーグルトって知っていますか?最近、体の内側から美しく健康になるために腸活がブームになっています。
その腸活におすすめなのが乳酸菌とビフィズス菌を摂取できるヨーグルト!中でも、ノンデイリーヨーグルトは、美容成分がたっぷり含まれているのでイチオシです♡
今回は人気急上昇中のノンデイリーヨーグルトについてまとめてみました(*’ω’*)
トレーニングしている女性
最近、腸活という言葉をよく耳にするようになりました。消化器官である腸ですが、その働きが美や健康に関わりがあることが注目されています。
いつまでも若々しくいるためには、腸をケアして体の内側から美しくなることが重要です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
チーズ
腸内環境を改善するためには、善玉菌を増やして、悪玉菌を減らさなければいけません。善玉菌とは、乳酸菌やビフィズス菌のこと。
善玉菌を効率よく増やすために、ヨーグルト、漬物、みそ、牛乳などの発酵食品を食べるのがおすすめです(^_-)
チーズも乳酸菌が摂れる食べ物の一つですが、加工されたプロセスチーズよりも乳酸菌の働きが高いナチュラルチーズを選ぶと◎
ヨーグルト
腸活におすすめなのが乳酸菌とビフィズス菌の両方を含んでいるヨーグルト♪
腸内細菌は、一度体内に取り入れてもずっと蓄えておけるないので、こまめに摂取しなければ意味がありません。
ヨーグルトを毎日200g食べると、腸内細菌の働きが弱まらず、腸内環境が整いやすくなります。
ただし、菌の働きは、腸内の環境がある程度安定すると弱まるのだそう!なので、ずっと同じ種類のヨーグルトではなく、1ヶ月周期で変えた方が良いと言われているので、ぜひ試して効果を実感してみてくださいね(^_^)
アーモンド
ノンデイリーヨーグルトとは、乳製品ではないヨーグルトのこと☆
ヨーグルトは、牛乳を発酵させて作るのに対し、ノンデイリーヨーグルトは、ノンデイリーミルク(豆乳、アーモンドミルク、ココナッツミルク)を発酵させて作ります。
牛乳が苦手な人やダイエット中で動物性脂肪の食品を控えたい人にもおすすめのヨーグルトです(*‘∀‘)
納豆
ノンデイリーヨーグルトは、通常のヨーグルトよりも乳酸菌が多いことが分かっています。
通常のヨーグルトは牛乳を発酵させて作られますが、牛乳に含まれる乳糖をエサに乳酸菌が活発に働きます。
ノンデイリーヨーグルトは、乳酸菌が活発に働く成分の量が少ないので、生命力が比較的強い傾向があるのだとか☆
発酵食品は、動物性のものと植物性のものに分けられますが、植物性発酵食品のほうが生命力が強く、乳酸菌が生きたまま腸まで辿りつきやすいと言われています。
植物性発酵食品の代表的なものとして納豆や漬物などがあげられます。昔から日本人が食べてきたものなので、体質的にも合いやすいのだそう(*‘∀‘)
女性の顔
ノンデイリーミルクには、美容成分もたっぷり♪アーモンドミルクには、ビタミンEが豊富に含まれているので、抗酸化作用やアンチエイジング効果を期待できます。
ココナッツミルクに含まれる中鎖脂肪酸は脂肪を燃焼しやすくしてくれるのでダイエット中の人にもおすすめです(^_-)
豆乳は、女性ホルモンの働きをサポートする大豆イソフラボンを摂取することができます。
また、リゴ糖には、善玉菌を増やす働きがあるので、乳酸菌と一緒に腸内環境を整えるサポートをしてくれます
お腹を押さえる女性
乳酸菌は、体内に入っても腸内の中にとどまり続けることができません。そのため、腸内環境を整えるには、毎日乳酸菌を食べることが大切☆
通常のヨーグルトは酸味が苦手という人もいるのではないでしょうか?ノンデイリーヨーグルトは、通常のヨーグルトよりも酸味が控えめで食べやすいのでおすすめです(^_^)
大豆・豆乳
美容成分であるイソフラボンや大豆サポニンなどの成分が豊富に含まれています。
美肌や便秘改善にも効果が期待できます。通常のヨーグルトよりもカロリーやコレステロール値が低いのも女性には嬉しい♡
スーパーでも並んでいるので、気軽に購入することができます(*‘∀‘)
ココナッツ
ココナッツヨーグルトは、アメリカではメジャーなノンデイリーヨーグルト。
フルーツとの相性もいいので、毎日飽きずに続けられそう♪ヨーグルトスムージにするのも人気♡
中鎖脂肪酸が豊富に含まれているので、脂肪燃焼やアンチエイジング効果が期待できます\(^o^)/
アーモンド
アーモンドに豊富に含まれているビタミンEやオレイン酸、ミネラルはアンチエイジング効果を期待できます(*‘∀‘)
アーモンドヨーグルトは少し甘みがある味なので、通常のヨーグルトが苦手な人でも食べやすいかも♪
アーモンドヨーグルトとして売られているのは日本であまり見かけませんが、アーモンドミルクは売ってあるので、自分で作ることができますよ♡
アーモンドミルクの効果や作り方の記事はこちら。 Japan Girls Style