■人生ってきっと、地位や名誉やお金じゃない。人生は、どれだけ心が震えたかで、決まると思います。
■何で!?女が幸せになれば男の人だって、幸せになれるのに!何で!?
■何が起きるか予想できないから、こう色々面白くなったり、したりするじゃないですか。不安って、人生を彩るちょっとしたスパイスだと思うんですよ。うん。
■奥さんが、まだご飯できてないのに、できたよって言うあれ。あれって、出来たてのあったかいのを旦那さんに食べてもらいたいからですよ。そういうのを、愛情って言うんですよ?
■短所とは、魅力の別名なんです。
■ここにも、ここにも、ここにも、心が詰まってるんだよ。あなたの心は、あなただけのものなんだから好きじゃない人には触らせちゃ駄目。気にしなくていいなんて言う人は、あなたの心を殺そうとしてるんだよ。
■確かめもしていないのに、どうしてありえないと言えるんでしょう?
■今日みたいな夜が、明日あさって明々後日ってだんだん増えていって、それがどんどん結果になっていって、今日みたいな夜がまた来るかもしれないって思えたら、もうこんな素敵な仕事ないじゃないですか!
■傘立てにねビニール傘が並んでるの。最初に傘泥棒が来て、そのうちの1本を盗んでさして帰っていくの。その後別の人が来て、傘をさして帰っていくの。でもそれはその人の傘じゃない。その人の傘は盗まれた後だから。その次の人も気づかずに別の傘をさして帰る。
その次の人も、その次の人も、別の傘をさして帰る。そして、最後の人は、もう1本も傘が残ってないの。傘を持って来たのに、雨に濡れて家に帰るの。
2番目、3番目に来た人たちはわざとじゃないけど、でもやっぱり傘泥棒だと思う。責任があるとは言わない。謝れとは言わない。でも、その傘がほんとに自分のものかどう、確認すべきだったと思う。濡れて帰った人のことを想像すべきだったと思う。