皆さん、「ライスミルク」ってご存知ですか?(^_^)/お米を使って作られた健康にも美容にも効果があると話題のドリンクなんですよー♪驚くことにライスミルクは、牛乳と比べて低カロリー・低脂肪で・・・、コレステロールを含まないのです\(◎o◎)/!!今回は、今話題のライスミルクにスポットを当てて、簡単なライスミルクの作り方などをご紹介します(*´∀`*)
【美容健康】第三のミルク“ライスミルク”ブームとは!?
ライスミルク
(参照元:
macaroni )
ライスミルクとは??
ライスミルクと朝食
(参照元:
pen-online )
ライスミルクとは、玄米を使った植物性ミルクのことで、牛乳・豆乳に続く第3のミルクとして注目されているんですよ♪牛乳や豆乳よりもサラサラとした口当たりで、後味にお米の甘みが楽しめます(*´∀`*)ライスミルクは、主食がお米の日本人には馴染みやすいドリンクかもしれませんね。
日経トレンディの「2015年ヒット予測ランキング」でライスミルクは4位にランクインし、本格的なブームも近い?と噂されています (^o^)丿ちなみに、ライスミルクはアメリカで、牛乳の代替食品として豆乳やアーモンドミルクのように親しまれています(^_-)-☆
どんな味がするの?
気になるライスミルクの味ですが、お米ならではの甘みを感じることができるので、主食がお米の私たち日本人には飲みやすいと思いますよ(・ω<)牛乳や豆乳と比べてサラサラとした口当たりも特徴かもしれません。
もちろん栄養もたっぷり
玄米
(参照元:
ビューティージャーナル )
ライスミルクは、玄米をメインに使っているので、体に良いっていうのはなんとなく想像できるのではないでしょうか?(^_-)-☆玄米には「ビタミン」「ミネラル」「食物繊維」が豊富に含まれていて、美肌効果や老化防止が期待できます。つまり!玄米を使ったライスミルクは、美容・健康に向いているんです!
ライスミルクは簡単につくれる!
ライスミルク
(参照元:
イマドキジャーナル )
手作りライスミルク
(参照元:
レシピブログ )
ライスミルクは、コストコやKALDI(カルディ)、海外食品を取り扱っているスーパー等で購入することができますが・・・ちょっとお値段が高いです(´・ω・`)そこで!ライスミルクを自分で作っちゃいましょう♪今回はライスミルクを簡単に作れる方法をご紹介します★
材料・作り方
【材料】
玄米もしくは白米:100g
水:500cc
塩:少々
※お水の量は、お米に対して5倍の量にすること!
【作り方】
ライスミルクの作り方はビックリするくらい簡単なんです(`・ω´・ ●)☆
材料を全てミキサーに入れるだけ!そう、これだけなんです(笑)。
お好みで、砂糖やシナモンを加えたり、蜂蜜を加えてみても良いかもしれません。