今や誰もが使っているインスタ!!そこでたまに見る痛いインスタ投稿をあなた自身もしていませんか?(>_<)
せっかく投稿をするのなら、たくさんのフォロワーが欲しいし、いいね♡だってもっと増やしたいですよね♡それが日々の投稿のモチベーションにも繋がるはずっ!! フォロワーを増やしたり、いいねがたくさんもらえる投稿作りには、ちゃんと方法があるのです(*^_^*)
今回はみんなから好かれるインスタ投稿作りについてお勉強していきましょう!
インスタグラム
今や誰もが使っているインスタ!!そこでたまに見る痛いインスタ投稿をあなた自身もしていませんか?(>_<)
せっかく投稿をするのなら、たくさんのフォロワーが欲しいし、いいね♡だってもっと増やしたいですよね♡それが日々の投稿のモチベーションにも繋がるはずっ!! フォロワーを増やしたり、いいねがたくさんもらえる投稿作りには、ちゃんと方法があるのです(*^_^*)
今回はみんなから好かれるインスタ投稿作りについてお勉強していきましょう!
インスタを見る
これは連続投稿をしようというわけではありません(>_<)あまりにも多くの投稿を1度に1日でアップしてしまうと、タイムラインはあなたの投稿でいっぱいに。それだとなんだか不快で逆効果になってしまうことも・・・( ゚Д゚)注意が必要です!!
毎日1投稿でもいいので今日のベストショットなどをコツコツあげることが大切ですよ♡あくまでもツイッターのように適当に撮った写真を投稿するのではなく、しっかりこだわりのある写真をあげるのがポイントです(^_-)-☆
女の子のヒーロー
インスタはもはや自分の世界のひとつと考えた方がいいです◎もっと言えば自分がアーテイストになったつもりで、自分のキャラクターを統一させることがポイントです♡
例えば、普段は元気にスッピンなども気にせずサーフィンを楽しんでいる様子を、インスタであげている女の子が、突然インスタで美容液の紹介などを始めたらそのアカウントのファンの方は少し萎えてしまいますよね…(>_<)
なのでインスタでは自分のキャラクターを統一させて、見ている人を裏切らないような投稿をすることが大切なのです(*^^)v また、写真の加工を毎回統一させるなどもひとつの方法です♡
例えば、ビンテージ風やかわいいピンク加工など。あなたのアカウントのファンの方は、タイムラインに出てきたあなたの写真の加工を見ただけであなたの投稿って分かるかもしれません(*ノωノ)♡
ハッシュタグ
ハッシュタグの使い方にはコツがあるんです!よくみんなが使っているハッシュタグだと、閲覧数が多くそれだけライバルがいるということ(>_<)しかし反対にあまりにも個性的なハッシュタグだと誰も検索しないので、あなたの投稿は見られなくなってしまいます( ;∀;)
また関係のないハッシュタグばかり付けても「自分を見て!」というアピールが強すぎて、鬱陶しい投稿にもなりかねないので注意が必要です!!
どんなハッシュタグタグを使うと効果的かというと、人気芸能人が作ったハッシュタグを使うこと!!ある人気芸能人がハッシュタグを作ればその時点で限定的なハッシュタグと言えます。限定的なハッシュタグだけど人気芸能人からきたハッシュタグなので検索する人も多いのです(*ノωノ)
そこのハッシュタグを狙って投稿すればあなたの投稿も見られるチャンスがぐんと高まるはずっ☆ぜひこの方法を試してみてください!!
SNS
インスタはフェイスブックやツイッターとも連携が可能なんです♡なので自分が持っている他のSNSと連携して発信していくのも、効率的にフォロワーを増やす方法です(^^♪
あなたの投稿が、もっと広く多くの人に見られるのです☆ またフォロワーが順調に増えていったら、自動フォローなどの機能を使うととっても便利です♡フォロワーが増えていっても、初心を忘れない姿勢もとても大切ですよ!!
SNS吹き出し
インスタでは文章ではなくあくまでも写真がメインなので、長い文をズラズラと書くことには向いていません(>_<)あまりにも長い文章の投稿正直下まで読みませんよね・・・?
またお堅い文章もインスタには不向きなのです!!コツはお友達に話しかけるようにカジュアルに短く、誰が読んでも親しみやすいような文章を書くことです(*ノωノ)
変顔する女性
可愛い子の自撮り写真は確かに見ていて癒されますよね・・・(*^_^*)でもそれが毎日だったらどうですか?飽き飽きしちゃいますよね(>_<)
自撮りの写真は10回の投稿に対し1回がちょうどいいかもです◎また、たまにはクスっとくるような面白い画像を投稿するなどすると、見ている方にもっと親近感を持たせるのでそんな投稿もたまには心がけましょう♡
料理の写真を撮る
特に料理が得意な人は自分が作った料理を投稿してみて♡実は人の料理の投稿を見て、参考にしている女の人も多いのです!!
また料理の投稿は家庭的アピールもできるので、男の人にも好印象を与えます! (>_<)♡まさに料理の投稿は、女うけも男うけもする最強のネタなのです♡
夜中のネットサーフィン
ただ気ままにインスタ投稿していませんか?実はいいねを多くもらいやすい投稿時間があるのってご存じですか?
みんながインスタを活発的に見ている時間は、だいたい21時から24時なんです。つまりその時間帯に投稿すれば、よりあなたの投稿が見られていいねをもらえるチャンスなんです♡ ぜひ投稿時間にも気を遣ってアップしてみてださい♪
ハートが飛び交う
自分の投稿にいいねを貰うことに必死になって、他の人へのいいねを忘れてはいませんか?
やっぱりみんな人からして貰った嬉しいことは人にもしたくなりますよね♡いつもいいねをくれる人にはいいねをしたくなるものです(*^^)v 他の人の投稿にもいいねするのを忘れずに、こまめにするように心がけましょう♡
ハッシュタグと文房具
たまにあなたの周りにもハッシュタグで文章を作っている人いませんか?例えば「#今日 #友達と #原宿に #パンケーキ #食べに行った」など見ていてどうですか?これは完全に間違ったハッシュタグの使い方なのです(>_<)
もし流行っていたとしても、このような間違ったハッシュタグの使い方はやめましょう!ハッシュタグは適切に使った方があなたの投稿は見られやすくなるのです♡
自撮りする女性
女子高生がSnapchatやsnowでネコやクマに顔を加工した投稿はまだ見ていられますが、いい歳した大人がいつまでもそんな投稿をしていたらどう思いますか?正直痛くて見ていられないのが本当のところです・・・(>_<)
あまりにも加工で盛りすぎている自撮り写真は、女うけも男うけも悪いので控えめにしておきましょう!!
暗い
せっかくきれいな写真をあげているにも関わらず、文の内容が暗い投稿ってありませんか?見ている人からしたらそれはただ、かまってアピールしているようにしか見えないのです( ゚Д゚)!!
初めのうちは友達も大丈夫?ってコメントをくれますが、それもだんだん無くなっていくのです。せっかくみんなが見る投稿なので内容は常にポジティブなものにしていきましょう♡