気分転換にピッタリのお部屋の模様替え♡でも、自分ひとりで模様替えのアイディアや配置を思いつくのってなかなか難しいですよね。
そこで今回は、模様替えのコツやみんなの模様替えのアイディアをご紹介します!
最近では、模様替えアプリを使ってシミュレーションをすることもできますので、アプリを活用しつつもっとおしゃれなお部屋に変身させてみましょう(*ノωノ)
可愛い部屋
気分転換にピッタリのお部屋の模様替え♡でも、自分ひとりで模様替えのアイディアや配置を思いつくのってなかなか難しいですよね。
そこで今回は、模様替えのコツやみんなの模様替えのアイディアをご紹介します!
最近では、模様替えアプリを使ってシミュレーションをすることもできますので、アプリを活用しつつもっとおしゃれなお部屋に変身させてみましょう(*ノωノ)
部屋
お部屋の模様替えと言えば、一般的には家具の配置を変えることを意味します。
今まではベッドを窓際に置いていたけど壁にくっつけて置くように配置を変えたり、テーブルを真ん中に置いていたけれどもう少し入口に近い場所に配置したり…。こうした家具などの位置変えが、模様替えです。
家具の他に、カーテンの色や壁紙の色を変えることも、お部屋の雰囲気を変える模様替えになります。
模様替えのタイミングは、気分的に変えたくなった時や、何か嫌なことがあった時、ふと思いついた時など、人それぞれ異なります。
しかし、大体多くの人が意識しやすいタイミングとしては、季節の変わり目が挙げられます。
気温が変わる時期になると、使う家具や頻度が変わってくることから、模様替えをしやすくなるのです。
冬前にこたつを出したり、ラグを変えたり、カーテンを分厚いものにしたりと、自然と模様替えを行うタイミングでもあります。
スタイリッシュな部屋
では早速、模様替えをするコツについてご紹介します(*ノωノ)まずは、家具の配置を変えてみましょう!
部屋全体のレイアウトを大きく変えるのではなく、一つだけ、家具の向きを変えてみてください。たったこれだけでも、いつもと違う雰囲気になるため気分転換ができますよ!
大き目の観葉植物をソファの近くに置いているご家庭では、ダイニングテーブルのほうへと配置を変更してみましょう。
部屋の中で自然と目に入りやすいので、観葉植物の位置を変えるだけでガラッと雰囲気が変わるものです。
テレビとソファは、大体対面か直角に置くことが多いと思います。このテレビとソファの位置を入れ替えるだけで、ソファに座った時に見える景色が変わるため、気分もガラッと変えることができます。
その部屋の中でよく座る場所やよく目にするものの配置を変えると、簡単に模様替えができますよ!
机とイス
家具の組み合わせを変えることも、立派な模様替えです。例えば、初めてダイニングテーブルを購入する際のことを考えてみましょう!
大体は、テーブルとイスを同じメーカーやデザインで揃えて購入することが多いのではないでしょうか。
しかし、いつものダイニングに飽きてしまった場合、椅子だけを違うデザインやメーカーのものに変えてみることで、お部屋のイメージを変えることができます。
ポイントは、テーブルと一つでも同じポイントがある椅子を選ぶことです。テイストや素材など、どこか共通しているものがある椅子にすれば、変に浮いてしまう心配がありません。
今まで使っていたダイニングチェアをサイドテーブルとして使用し、観葉植物を置いたり来客用にしまっておくのもいいですよね。
何かと便利に使うことができますが、もし不要であればフリマアプリを活用して売ってしまうのもおすすめです!
大きなソファー
家具を変えるほどの予算はないという方は、クッションやマルチカバー、ラグなどを変えてみましょう!
春夏・秋冬など季節にあわせてインテリアファブリックを変えることで、暮らしが快適になり、季節を感じながら生活することができるためおすすめです♪
簡単に変えることができて部屋のアクセントとしても取り入れられるチェアカバーは、気分に合わせてお気に入りに付け替えることも可能。
部屋の面積を占める割合が大きいカーテンやラグについては、部屋の印象が大きく変わります。
そのため、思いつきで購入するのではなく、理想とする部屋のイメージをハッキリとさせてから購入するようにするのもポイント!
間接照明
さらに、照明器具にもこだわってみるのがコツです。
照明も比較的簡単に変更できるアイテムですよね!使う部屋によって必要になる明るさをしっかり確保した状態で、おしゃれかつ気分があがる照明に変えてみましょう。
照明にはたくさんの種類があり、インテリアの楽しみが広がります。中でも、照明は豆球だけにして落ち着いた雰囲気にするのが好きという方は、多灯照明がおすすめ!
全てつければ明るくなり、複数だけつければリラックスできる雰囲気のお部屋に早変わりします。
シンプルなシーリングライトは、機能性が豊富なものが多いのですが、単調な印象になりがちです。
部屋のイメージに合った照明を選ぶことで、おしゃれな部屋へと進化させることができますよ♡
部屋
お部屋のテーマを決め、使用するカラーを3色までにするのも、模様替えのコツです!
個性的な部屋を目指すのももちろん素敵ですが、色が多すぎて目が疲れてしまうお部屋に仕上がると、どうしてもゆっくりと休むことができません。
オシャレかつリラックスできる雰囲気の部屋にするのであれば、取り入れる色は3色までと意識しておきましょう!
大きな家具などは、黒なら黒で統一したほうがキレイです。また、家具の色にバラツキが出てしまうという場合には、ペンキで塗れるものは塗ってしまうのもおすすめ(*ノωノ)
「間取りtouch+」ってアプリがなかなか良い。 pic.twitter.com/pKoQGCdpI0
— いまにゅー (@imanyu) October 28, 2018
模様替えをスムーズに行うために、シミュレーションが可能なアプリをご紹介します(*´ω`*)まずは、iPhone用アプリ「間取りTouch+ 」です。
誰でも簡単に部屋の間取り図を作成することができ、部屋の変形、サイズ変更、家具や部屋内の設備の配置まで自由に変更することができます。
家具の向きの変更などもアプリ内で簡単にできてしまうので、家具の並べ替えを検討している方はぜひ使ってみてください!
家具を買いそろえる前にシミュレーションできるため、引っ越し前にも役立ちます。使いやすいと評判が高いアプリで、タッチで簡単に操作できて便利ですよ~♡
実は簡単!買えば◯万円する
— LIMIA(リミア) (@limiajp) October 28, 2020
インダストリアルなテーブルを
リーズナブルにDIYしよう!https://t.co/LUD8O7BPv6 pic.twitter.com/qBwMZdd7gS
Android・iOSともに対応の「LIMIA」もおすすめ!
住まいのアイディアがギューッと詰まったアプリで、インテリアをはじめ家具、DIYなどの情報が入手できますよ!
どんな部屋に模様替えしようか迷っている方も、アイディアがたくさん載っているため重宝します(*'ω'*)
間取りや配置で困っている場合にも役立ち、コメントや質問も可能であるため、自分が理想とするお部屋の模様替えに近づけることができるのです。
続いては、みんながやっているオシャレな模様替えアイディアをご紹介します!まずは、カーテンからブラインドにするという模様替え♪
光と視線を同時に調整することが可能のため機能的で、ぐっとオシャレになります。
ブラインドの種類やデザインも色々なものがあり、木目調のものを選ぶだけで温かみのある印象に♡
カーテンレールに取り付けられるブラインドもありますので、一人暮らしの方も簡単に取り入れることができておすすめです。
ウォールステッカーやリメイクシートを活用する方法も、人気があるアイディア♡
何もない殺風景な壁になっているお部屋も多いのでは?そんなお部屋の壁にウォールステッカーを貼るだけで、簡単に部屋の模様替えができちゃいます。
黒いシルエットのようなステッカーなら、モダンかつ大人っぽい雰囲気を演出することができますし、キャラクターものであれば子供部屋にもいいですよね!
リメイクシートを使って壁の雰囲気を丸ごと変えるのもおすすめです。木目調、レンガ調、大理石柄、ストライプ、レザーなど様々な種類がありますので、目指すお部屋の雰囲気にあわせて取り換えると◎!
あえて壁の一部分だけリメイクしてみるのもオシャレですよね。
部屋のインテリア
写真を飾る方は多いですが、たまには絵画やポスターを飾ってみるのはいかがですか?壁にポスターを貼るだけでも、良い模様替えになりますよ。
100均にもオシャレなポスターはたくさんありますので、それらを額に入れて飾るもよし、そのまま飾るもよしです!
また、古道具屋さんに足を運び、ヴィンテージのポスターなどを購入するのもいいですよね。包装紙などを買って壁に貼るのもおしゃれです。
部屋に絵画を飾ると、また違った雰囲気に!絵が一枚あるだけで、お部屋がワンランクアップするので、ぜひやってみてくださいね!
床も模様替えしたい!という方におすすめなのが、ジョイントマットです。パズルのように1枚ずつつなげていくマットのことで、床のサイズにあわせて切ることもできます。
最近では100均にも売っていますので、気になる方は覗いてみてください。このジョイントマットは、広すぎるお部屋ではなく少し狭めの一人暮らしのお部屋にピッタリ!
ぷにぷにとしたクッション性があるものから、ファー素材でフワフワとした感触のものまでたくさんあります。
カラーも豊富に用意されていますので、色々なインテリアショップを見て回るのも楽しいですよ(*ノωノ)
観葉植物L
模様替えのお助けアイテムと言えば、観葉植物!観葉植物を置くだけで、いっきに部屋が爽やか&おしゃれになります(*'ω'*)
最近では多肉植物も人気があり、育て方を勉強したり、多肉植物の写真をシェアできるアプリもあります。
多肉植物やサボテン、エアープランツなど育てやすいものを選べば、気軽に購入できますし、インテリアの一部として部屋をオシャレにみせてくれますよ♡