【お家ご飯】もう飽きない!そうめんで作る簡単おかずレシピ

【お家ご飯】もう飽きない!そうめんで作る簡単おかずレシピ

2015.08.20

2,118

そうめん アレンジ
そうめん (参照元: 楽天

暑~い夏は、主食がそうめんばかりになって栄養が偏りがち(´・ω・`)そんな時は、主食ではなく、おかずとしてそうめんを食事に取り入れてみませんか?今回のコラムをキッカケに、新しいそうめんの食べ方を見つけて、2015年の暑い夏も乗り切りましょう!!(`・ω・´)簡単に出来るおかずレシピばかりをまとめたので、ぜひ参考にしてくださいね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

めんつゆに飽きたら・・・

キムチビビンそうめん

そうめん アレンジ レシピ
キムチビビンそうめん (参照元: ブログ

ピリッと辛いキムチビビンそうめんなら、夏の暑い日でも美味しく食べられます♪夏バテ気味の人にもおすすめ☆ 

・ 材料
そうめん 200g
キムチ 100g
にんじん 中1/3本
のり 1/2枚
きゅうり 1/2本
ゆで卵 1個

【キムチの味付け】
  ごま油 大さじ2/3
  砂糖 小さじ1
  こしょう 少々

【そうめんの味付け】
  コチュジャン 大さじ1
  砂糖 大さじ1/2
  酢 大さじ1
  みりん 大さじ1
  しょうゆ 大さじ1/2
  ゴマ 適当

・ 作り方

1. 卵を茹でている間に、キムチの水分を絞って刻み、キムチに【キムチ味付け】を入れて混ぜておく

2. 【そうめんの味付け】をすべて入れて、混ぜておく

3. 野菜を千切りにする

4. そうめんを茹でて、2とキムチ半量を入れてよく混ぜる

5. お皿に盛りつけて、野菜や卵、キムチ、のりを乗せて完成

ネギ塩ダレ鶏そうめん

アレンジ そうめん
ネギ塩ダレ鶏そうめん (参照元: all about

そうめんだけだと栄養が偏りがちですが、鶏ささみやトマトなどをプラスすることでバランスが良くなります。サッパリとした味付けなので、ランチにオススメ♪

・ 材料(2人分)
鶏ささみ 2本
貝割れ大根 4分の1パック
ミニトマト 2個
そうめん 100g

【ネギ塩ダレの材料】
  スープストック(ささみの茹で汁) 150ml   
水 150ml   
ネギ 4分の1本
  鶏がらスープの素 小さじ1
  塩 小さじ2分の1
  ごま油 少々

・ 作り方
1 ささみを茹でる
フタをして茹で汁につけたまま冷まし、粗熱が取れたら、ささみを鍋から取り出しておく。再沸騰させたときにアクが出たら、すくって捨てる。

2 ネギ塩ダレを作る
ささみの茹で汁150ml分を鍋に残して、水とみじん切りにした長ネギ、鶏がらスープの素、塩を加えて火にかける。煮立ったら、ごま油を加えて火を止めればネギ塩ダレの完成。粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしておくとより美味しく食べられる♪

3 材料を準備しよう
ささみは手でほぐし、筋があれば取り除いておくこと。かいわれ大根は根を落としてから、半分の長さに切る。ミニトマトは半分に。

4 盛り付け
そうめんを表示通りに茹でて、流水でよく冷やしてから、お皿に盛り付ける。ささみ、わかめ、かいわれ大根、ミニトマトを乗せ、冷やしておいたネギ塩ダレをかけて完成!

そうめんを違う料理にアレンジ!

そうめんラザニア

そうめん ラザニア
そうめんラザニア (参照元: クックパット

和食ではなく、イタリアン風に仕上げちゃおう♪

・ 材料(2人分)
そうめん 1束
ピザ用チーズ 4枚(1枚20g)
ミートソース(市販) 250g
バター 適量
パセリ 少々

・ 作り方
1 固めにそうめんを茹でて、冷水でよくもみ洗いをして、水気を切っておく
2 グラタン皿にバターを塗って、そうめん、ミートソース、ピザ用チーズの順に2回程度重ねる
3 オーブン(200℃)で約20分、こんがりと焼く 4 パセリのみじん切りを散らして完成

ぐるぐる豚肉そうめん

そうめん 肉
ぐるぐる豚肉そうめん (参照元: ブログ

そうめん感のない料理なので、余ったそうめんやいつもと同じ食べ方に飽きた時にお試しあれ♪

・材料   2人分
  そうめん 1/2~1束
  豚こま肉 250g
  顆粒ブイヨン 少々
  塩・こしょう 各少々
  片栗粉 適量
  ◎赤・黄パプリカ(細かく角切り) 各1/2個
  ◎ハウス冷しゃぶドレッシング「レモンおろし醤油」 大さじ3
  ※さっぱり系のドレッシングなら何でもOK!
  ◎酒 大さじ1
  ◎水 大さじ2

・作り方
1 そうめんはサッと茹でて、水でよく洗って水気を切り、顆粒ブイヨンをふっておく

2 (1)を豚肉でグルグルに巻いて、塩コショウをふって片栗粉をまぶし、サラダ油でこんがりと焼く

3 よく混ぜた◎を回しかけて全体にからめたら完成!

ぐるぐると巻くだけなので、手間もかからずとっても簡単! そうめんだけでなく、余った野菜などを一緒に巻いても美味しいので冷蔵庫の余り物を片付ける時にも大活躍!\(^o^)/

パーティーならこのそうめんレシピ!!

揚げそうめんのパリパリサラダ

そうめん サラダ
そうめんサラダ (参照元: レシピtwit

そうめんを揚げるだけの簡単おかずレシピ!サラダに新しい食感をプラスすることができますლ(╹ε╹ლ)

・材料 2人分
  茹でたそうめん 1/輪分ほど
  レタス
  水菜
  ミニトマト
  海藻
  木綿豆腐 適宜
  キャノーラ油 適量
  ごまドレッシング

・ 作り方

1 キャノーラ油を熱し、茹でたそうめんを少量ずつ揚げて油をきる

2 野菜、豆腐、海藻類を食べやすい大きさにカットしてお皿に盛る

3 2に1のそうめんを乗せて、食べる時にごまドレッシングをかける

そうめんピザ

そうめん ピザ
そうめんピザ (参照元: muybien

そうめんピザなら皆でシェアして食べられるので、パーティー向けのおかずレシピです!材料は、冷蔵庫の余った食材をプラスしても美味しくなるのでアレンジしやすいのも嬉しいですよね(*´ω`*)

・材料
  そうめん 1束
  卵 1個
  小麦粉 大さじ1
  ポテトチップス 2つかみ
  オリーブオイル 適量
  ピザソース(またはケチャップ+クレイジーソルト)適量   
チーズ 適量   余りもののお好みの具材

・作り方

1 茹でたそうめん・卵・小麦粉・ポテトチップスを混ぜ合わせる

2 フライパンにオリーブオイルを入れ、中火で両面3分ずつ焼く

3 焼きあがったらピザソースを塗り、お好みの具材をのせる

4 トースターで5分程焼いたら完成!

参考サイト

まとめ

主食だけじゃないそうめんの新しい食べ方を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?夏の暑い日は、簡単に作れるそうめんになりがちですが、いつも同じ味付けだと飽きちゃいますよね(´・ω・`)そんな時には今回ご紹介したおかずレシピを是非お試しください♪夏バテ気味の人でも食べられるサッパリメニューやイタリアン風のこってりメニューなど、参考になるメニューが多いと思います(*´艸`*)

facebook
twitter