【美容】男性は女性の手をみてる…自分でできる簡単ハンドケア!

【美容】男性は女性の手をみてる…自分でできる簡単ハンドケア!

2014.06.14

864

te1

いつまでも若々しくいるために、アンチエイジングは最早常識。顔や首だけケアしている方も多いのでは?手は年齢が出やすく、相手からも目につきやすい重要なポイントです。
​クリームを塗るだけで本当に大丈夫?自宅で簡単にできるハンドケアで綺麗な手に変身!

老化の原因

手は他の部位に比べて皮膚が薄いため、ダメージがダイレクトに現れてしまいます。その分、顔よりも手の方がシワやシミになりやすいのです。しっかりメイクをしていても、手を見れば年齢はわかってしまいます。普段からよく使い、刺激を受けやすい”手”。ダメージになる原因は、普段の生活習慣にたくさん隠れています。
日常的な紫外線や乾燥は、顔同様にダメージを受けます。保護しないまま水仕事を行ったり、毎日使う洗剤やシャンプーなども手荒れを引き起こします。
もともと、手は手洗いや食器洗いなどで水を使う機会がたくさん。顔を洗った後には、化粧水や乳液でスキンケアをしますよね?同じように手を洗った後にスキンケアを毎回行っている方は少ないでしょう。こういった日常の些細なことが、老化を早める原因になります。

老化対策

老化に大敵なのは乾燥です。水を触った後に水分が手に残っていると、蒸発して皮膚から必要な水分まで奪ってしまいます。水を触った後は、しっかりと水分を拭き取ることが大切です。
乾燥対策には、保湿も重要です。これも簡単!毎日の化粧水、乳液やクリームなどのフェイスケアの際に、手にも一緒に塗るだけでOK!顔と手と同時に老化を防げちゃいます。外出時にはUV効果のあるハンドクリームをつけて、紫外線からもしっかり守りましょう。
​また、老化の大きな原因になるのが洗剤です。食器を洗う時やお掃除など洗剤を使う時には必ずゴム手袋を使いましょう。

綺麗な手を保つための簡単なハンドケア

te3
ハンドミトン ( 綿 : 水色 ) | Rinoオフィシャル (参照元: http://rino-shopping.com/shop/ハンドミトン-綿/

手の老化防止に効果的なハンドクリーム。手荒れ防止用や美白用など、自分の目的に合わせたクリームが販売されています。
手洗い後や水仕事後など、日中気付いた時に塗るようにしましょう。寝る前は、手の保湿にベストなタイミングです。顔と同じく、化粧水を塗ってからクリームを塗ると、手の皮膚が柔らかくなりクリームが浸透やすくなります。寝る時に手袋をして寝ると乾燥も防げて保湿効果がアップ!
ベタベタするのが苦手な方は、日中は軽めのさっぱりタイプ、夜は重めのテクスチャーと使い分けると良いかも。
​余裕があれば、セルフケアを取り入れましょう。ハンドマッサージは血行が促進され、手荒れの改善に繋がります。乾燥がひどい時には、手にもパックをしてあげると潤いが取り戻せますよ。

まとめ

顔も手も同じ一枚の皮膚です。水分を拭き取って蒸発を防ぎ、化粧水やクリームでしっかりと保湿するだけでも手のキレイ度は数段に違ってきます。お気に入りの香りやパッケージのクリームを見つけると、毎日のケアも楽しくなりますよ。普段の生活にちょい足しして、全身美人を目指しましょう!

facebook
twitter