【アプリ】ブロガー風!スマホで出来るおしゃれ写メ加工術♡

【アプリ】ブロガー風!スマホで出来るおしゃれ写メ加工術♡

2014.12.24

7,008

top
写真加工 (参照元: lifehacker

InstagramやFacebook、Twitterなどでお洒落な写真をアップしてる子を見かけると「可愛いなぁ」「真似したいなぁ」と思ったことってありませんか?(*‘ω‘ *)今やSNSで写真がアップされているのは当たり前!今回は、あなたの写メがよりお洒落になっちゃう加工のコツやスマホ・iPhoneで人気のアプリをご紹介します♪

ファッションスナップ編

コーデ
ファッションスナップ (参照元: coordisnap

コーデ2
ファッションスナップ (参照元: coordisnap

コーデ写真は、InstagramやWEARに投稿している女子が多いです(*´∀`*)
せっかくのコーデ写真、可愛く写メで撮るにはいくつかコツがあるんです☆

全身を写す場合は、後々の加工を考えて真ん中に立たないようにしましょう。 余白にスタンプや文字を入れることで可愛く仕上がりますよ☆
スタイルが気になる人は洋服だけを並べて撮っても良いかもしれません。 コーディネートを楽しんで、SNSにアップするのも良いですよね(*´艸`*)

ちなみに、最近のコーデ写真の流行は複数枚撮ること。 同じコーディネートでも、「上着を脱いでいる・着ている」だったり、「帽子を被っている・被っていない」など、表情の違いを並べる女子が多いです♡

女子会・パーティー編

女子会
女子会 (参照元: 4meee

女子会やホームパーティーで、わいわい盛り上がって楽しい様子も写メで残しましょう。 こういったシーンでは、複数枚の写メを合成しちゃう加工がオススメです!(・ω<)☆ 2~6枚くらいの写メを1つの写真としてコラージュしちゃうことで、当日の盛り上がって楽しかった様子を残すことができますよ☆

グルメ編

グルメ1
グルメ (参照元: Instagram.com

グルメ2
グルメ (参照元: wix.com:Instagramでプロ並みのフード写真を撮る方法

料理やスイーツは、上から撮るのが簡単でオススメです♪ナイフやフォークなどの食器の位置、ランチョンマットを可愛い柄にするだけで、美味しそうに撮ることができますよ(*´艸`*)また、斜めやアップで写メを撮る場合、お皿全体を写さないで撮ったり、ぼかし機能を使って料理以外をぼかす加工がオススメです。

人気アプリのご紹介!

LINEカメラ

ラインカメラ
LINEカメラ (参照元: Google play

女子からの支持が高いスマホアプリは「LINEカメラ」でした(*‘ω‘ *) 一見、LINEカメラって「LINEのキャラクターでデコれる」かと思っていたら・・・、人気の理由は「フィルター」でした☆特に、写真にキラキラとしたぼかしを入れられるフィルターが大人気♪これまで無料ではなかったらしく、それが人気の要因だったようです。

LINE camera

CAMEREON

カメレオン
CAMEREON (参照元: appbank

大人気ファッションブランド「EMODA」がリリースしたのがCAMEREONアプリ!写メの加工が可愛くお洒落にできるとあって話題のスマホアプリです。なんといっても、フレームの種類や色が豊富なことや透け感のあるフレームにも調整できるのが人気の理由(*´艸`*)

CAMEREON

LiPix

LiPix!
LiPix (参照元: itunes

アプリが「使いやすい」と評判なのがLiPix。画像にフレームをつけたり、コラージュが簡単操作で出来ちゃうんです(*´∀`*)テンプレートも豊富に揃っているので、写メのレイアウトで悩みがちな女子にもオススメ☆

LiPix

SigNote(85円)

SigNote
SigNote (参照元: Sweet Photo Kitchen

SigNoteは、お洒落なブロガーが写真加工に使っていることでお馴染みのスマホアプリです(*‘ω‘ *)SigNoteの魅力は、白い紙に書いた自分の文字や絵をそのまま写真に取り込むことが出来てしまうこと(・ω<)自分の描いた絵や文字がそのまま写真に残るなんて可愛いですよね!(*´ω`人)

SigNote

まとめ

いかがでしたでしょうか?ちょっとしたコツを抑えることで、あなたの写メがこれまでよりも更にお洒落になります(*’v`)bさまざまなシーンで写メを撮って、今回ご紹介したスマホで人気のアプリを使って可愛く加工してSNSにアップしましょう(*´ω`*)♪

facebook
twitter