【女性向け】趣味探しをしているあなたへ!おすすめ趣味診断やサイト

【女性向け】趣味探しをしているあなたへ!おすすめ趣味診断やサイト

2020.11.23

19,130

楽しそうに絵を描く女性
楽しそうに絵を描く女性

趣味がないことが悩み...という人いますよね? 趣味がないとボーっとしてゴロゴロしているだけであっという間に一日が終わってしまいます(^^;)
趣味を見つけたいけど、どうやって探したらいいか分からない... そんな人のために趣味探しのお手伝いをしちゃいます\(^o^)/

趣味探し中のひとはいませんか?

新しいことに挑戦しよう!

大自然とガール
大自然とガール

休日に何もせずにゴロゴロして一日過ごしたりしていませんか?そんなことしていたらもったいないですよ( `―´)ノ 疲れをとるためにゆっくり体を休めることも必要だけど、いつもそればかりだと生活にハリがなくなってしまいます(>_<)

趣味がないから何もすることがないという人も新しいことに挑戦すれば、それが趣味につながるかもしれません٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
趣味探しをして学校や仕事以外の自由な時間を充実させましょう♪

趣味がない人の特徴って?

①メールやSNSの返信が早い

パソコンとダメージパンツ
パソコンとダメージパンツ

趣味がない人は、暇なとき何もすることがないのでスマホやパソコンでネットサーフィンをしたりゲームをしていたりして暇つぶしていることが多いです(;・∀・)
そのため、メールやSNSの返信はとても早い傾向が☆

➁彼氏や友達に依存する

カップル
座っているカップル

暇な時間を一人で過ごすのが寂しいという人は、彼氏や友達に依存してしまいがち(>_<)

いつも暇な時は、彼氏や友達とメールや電話をしたり一緒に遊んだりして時間をつぶしていませんか?

いつも誰かと過していると「暇な時間なんてない」と錯覚してしまい、趣味がないことに気づきにくくなっているかもしれません( ;∀;)

③出会いがないと感じている

シーツとガール
シーツとガール

出会いがないと感じているなら趣味がない可能性があるかもしれません! 学校や会社と家の往復以外何もしていないと出会いが少なくなりがちです(;・∀・)

趣味にもよりますが、趣味をもつことで同じ趣味をもった人と出会って交流できるチャンスがあります☆

趣味をもつメリットとは?

①色々な人と交流できるチャンスが広がる

5人で星
五人で星

趣味のサークルやスクールに入れば、同じ趣味をもっている人と交流できます♪ 同じ趣味をもっているということもあり人見知りの人でも打ち解けやすいです(*’ω’*)

ツーリングやキャンプなどアウトドアな趣味であれば、同じ趣味をもっている人だけでなく行った先で色々な人と交流ができるチャンスが広がります♪

好きなアーティストがいれば、SNSなどで同じアーティストのファンとつながることができ、オフ会やライブ観戦など一緒に楽しむことができます(*‘∀‘)
色々な人と交流することで、趣味のことだけでなく、今までしたことない経験ができたり、勉強になったりすることも◎

➁ストレス発散になる

笑顔のカールヘアの女性
笑顔のカールヘアの女性

趣味を楽しむことで日頃のストレスを発散することができちゃいます☆

学校や会社で失敗したり嫌なことがあったりしても、趣味に没頭することで次第に前向きな気持ちになり、「くよくよ考えないでまた明日から頑張ろう!」と思うことができます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

「次の休みは趣味をしよう」と目的があることで学校や仕事を頑張るモチベーションにもなります♪

③趣味が仕事につながる可能性がある

パソコンで作業
パソコンで作業

何気なく始めた趣味でも同じ趣味を持つ人と交流したりすることで夢が広がり、仕事にする人もいます☆

例えば、洋服が好きな人はアパレルのネットショップを開いたり、ヨガが好きな人はヨガのインストラクターになったり(^_^)

好きなことを仕事にすると、好きという気持ちが力になるので仕事も楽しくできますし、さらに同じ趣味をもった人とのネットワークを広げることができます(*‘∀‘)

【サイト】趣味探しにぴったり♪

『ビギナーズ』

絵を描く女性
絵を描く女性

ビギナーズ

ビギナーズは名前の通り、これから趣味を探して興味のあるものを始めてみよう!という方にピッタリなサイトです(^O^)/

大きな5つの「音楽・スポーツ・アウトドア・エンタメ・その他」のカテゴリーに分かれており、その中でまた細かくいろいろな趣味を探すことができます!

興味のあるカテゴリーをチェックすると例えば「バレーボール」を選択すると、「バレーボールシューズの選び方」や「バレーボールの基本の練習の仕方」などさっそく初心者の方が挑戦できるような記事が読めますよ♡

『趣味百科』

スマホを触る女性L
スマホを触る女性L

趣味百科

まだどういう趣味をしたいか全く分からないという人でも「お金のかからない趣味」や「家でできる趣味」など趣味一覧から趣味探しができるサイトです☆

一覧で表示されているだけなので趣味に関する詳しい内容などは紹介されていません(^^;) 興味がある趣味をいくつかピックアップして、詳しい内容は他のサイトで調べる必要があります!
スキルアップ関連の記事もあるので参考にしてみてください♪

『趣味探し.com』

コーディネート
コーディネート

趣味探し.com

350種類以上の趣味を紹介しているサイトです☆内容だけでなく、始め方も紹介されているので親切(*’ω’*)
トップページの特集コーナーでは、「一人でも楽しめる趣味」や「仕事に役立つ趣味」のようなコンテンツがあるので目的に合わせた趣味探しができますよ♪

男女別・年代別に趣味を検索できたり、人気ランキングが掲載されていたりするので便利(*‘∀‘)例えば、女性10代で検索すると
1位 在宅ワーク
2位 一人旅
3位 心理学
趣味を投稿することもできるので、聞いたことがないようなレアな趣味と出会える可能性も( *´艸`)

【診断】自分に合う趣味を探してもらう

『趣味探し診断』

寝転んでいる女性
手のひらを見せてくる女性

趣味探し診断

こちらは10個の質問に答えるだけで、あなたにあった趣味を教えてくれる趣味探し診断サイトです!

全ての質問は2択なので、直感であなたの近いと思う答えを選ぶだけです!たった3分で終わるので是非趣味を探している人はサクッと診断してみてください♡

まだあなた自身が気づいていない、 あなたの隠れた性格や特徴から、趣味探しをサポートしてくれます。最近あまり自分の趣味を楽しめていない人や、新しい趣味を見つけたいけれどなかなか見つからない方にもピッタリです!!

『Buzz Feed』

ギターで弾き語る女性

BuzzFeed

5個の質問に答えるだけであなたにぴったりの趣味をズバっと診断してくれます(^_^) 診断結果の例は、人間観察や写真などです♪

診断結果は一つしか表示されませんが、ピンポイントで分かりやすいです!彼や友達とするのもおすすめ(^_-)

【アプリ】気になる情報をキャッチ!

『グースクール』

スマホとパソコン
スマホとパソコン

約450種類の習い事から気になるものをチェックできるアプリです☆ 5万件以上の掲載レッスンの中から自分に合った趣味探しや習い事を探すことができます(*‘∀‘)

場所で検索できるので、自分の家の近くにレッスンスクールがあるかすぐに調べることが可能♪まずは体験レッスンに参加したいという人は、体験レッスンがあるスクールも調べることができるのでとても便利です(๑•̀ㅂ•́)و✧

『ストアカ』

スマホをいじる女性
スマホをいじる女性

ビジネスからヨガまで幅広いスクールが1万件以上紹介されていて、累計受講者数が約10万人という人気のアプリです☆

ストアカのおすすめポイントは、クレジットカード対応でアプリからスクールの予約ができることです(^_^)

どのスクールにするか迷うという時には、実際にスクールに行った人の口コミや評価の投稿をチェックして、選ぶこともできます(*‘∀‘)

まとめ

気になる趣味は見つかりましたか?趣味って意外なところから興味を持つこともあるんですよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
今、趣味がないと悩んでいる人でもアンテナを張っていればきっと見つかるので大丈夫♪

今すぐ何か始めたいという人は、趣味探しをしている中で興味のあるものから挑戦してみてもいいでしょう(*’ω’*)
行動すると、人と出会うチャンスも増え、生活も充実してきますよ♪

facebook
twitter