【カップル】カップルアプリ使ってる?機能と人気アプリ比較まとめ

【カップル】カップルアプリ使ってる?機能と人気アプリ比較まとめ

2020.08.31

13,376

ハートを作るカップル
ハートを作るカップル

今、若いカップルのあいだで話題の「カップルアプリ」。

スケジュールを共有する機能や、記念日を登録する機能、さらにお互いのことをもっと深く知るためのQ&A機能まで、盛り上がる機能が盛りだくさん!

また、すでに使っているという人も、カップルアプリって何?っていう人にもおすすめの人気アプリを比較しながらご紹介します◎

ぜひ、あなたもカップルアプリで彼との仲を深めてみてはいかが?♡

カップルアプリって何が出来るの?

スケジュールの共有

カレンダーと黄色マーカー
カレンダーと黄色マーカー

カップルアプリの機能の1つである「カレンダー」は、自分の予定を入力すると自動的に相手のカレンダーにも反映されるため、お互いのスケジュールが一目瞭然という機能◎

お互いのスケジュールがわかることで、デートの予定が立てやすいのがメリットです。

空いている時間が明確だから、「この日誘っても予定があるって断られるかも…」なんていう不安もなく、「この日会おうよ!」と気軽に誘えるのが嬉しいですよね!

また、お互いの予定をオープンに共有することで、どこで何かをしているかがカレンダーを見ればある程度予想がつくから安心なのも魅力です♡

アルバム作成

カメラとアルバム
カメラとアルバム

カップルアプリにある「アルバム機能」を使えば、デートや記念日など思い出の写真を登録して2人だけのアルバム作成もできちゃいます◎

また、アルバム作成さえすれば、自動的にスライドショーが作成されるほかBGMをつけることもできるため、2人の思い出の写真と曲で素敵なアルバムに仕上がること間違いなし!

記念日登録

バレンタインのカップルL
バレンタインのカップルL

カップルアプリには、付き合った記念日やお互いの誕生日、初めて手を繋いだ日など、2人で好きな記念日を登録する機能もあるから、記念日を忘れて気まずくなっちゃった…なんてことも事前に防げるはず!

記念日には通知がくるように設定できるほか、自分たちでは数えていられないような○○日記念日など、自動的にアプリが計算して教えてくれるものも多いんです◎

たくさん記念日を登録することで、マンネリ防止にも繋がるかも?!

仲が深まる!Q&A機能

男女とハート
男女とハート

カップルであっても、案外相手のこと知らない人も多いのでは?

そんな2人の仲を深めてくれるのが、カップルアプリにあるQ&A機能なんです

「付き合う前はどう思っていた?」「気になり始めたのはいつ?」など、恋愛に関する質問はもちろん、「小さい頃苦手だったことは?」「小学校のときに入っていた委員会は?」など、知り合う以前の相手のことを知れる質問まで豊富に揃っています◎

一緒にいないときに回答するのも良いけれど、おすすめは一緒にいるときにお互いの目の前で回答していくこと!

お家でのまったりデートや、カフェデートのときなどに2人で一緒にすれば盛り上がるはずです♡

デメリットはある?

プライベートがなくなる危険性

ベッドでスマホをいじる女性L
唇に指をあてる女性

カレンダー機能のように、スケジュールを共有することでプライベートがなくなってしまう危険性も…。

お互いの予定が一目瞭然で便利な反面、カレンダー機能を使っているうち自分でも気づかないあいだに相手のスケジュールを管理したくなってしまうかも。

そのため、スケジュールを共有することでプライベートまで知らないうちに足を踏み込んでしまいがちなのが、デメリット。

そうならないためにも、お互いにプライベートを尊重することを忘れずに!

人に見られた時のリスク

唇に指をあてる女性

カップルアプリはあくまでも2人が楽しむためのツール。

だからこそ、もし何かの拍子で人に見られてしまったら恥ずかしい…という人も多いのでは?

人によっては、カップルアプリを利用していること自体少し照れてしまって誰にも知られたくない!という人もいるはず。

そのため、人に見られないようにアプリのアイコンをスマホの2ページ目に置いておくなどの工夫が必要です!

また、友達に「このサイト見て」などと自分のスマホを見せているときに記念日の通知が来てしまう…なんてこともあるかもしれないから、2人だけのプライベートを大切にしたいのなら人に見られたときのリスクを考えて細心の注意をはかりましょう。

アプリに飽きる危険性

哀愁漂うカップルの背中
カップルの背中

最初は2人ともノリノリでカップルアプリを利用していたのに、最近は彼がめっきりアプリを利用してくれない…なんてことも。

そんなときに「もしかして私のこと好きじゃなくなったの?」なんて、不安に思うのはNG

男性は特に飽きっぽいから、彼はあなたに冷めたのではなくカップルアプリ自体に飽きてしまった可能性のほうがずっと高いんです。

「前はもっとスケジュール入力してくれたよね?」など強制せず、どちらかが飽きてしまったときには潔くカップルアプリを放置するのがベターです◎

別れた後…

寝転がる女性
寝転がる女性

カップルアプリを利用していて最も困るのが、別れてしまったときのアプリの処理。

アプリ自体を消すのはもちろん、カップルアプリには「ペア解除」という機能があるため、忘れずにペア解除しておきましょう!

ペア解除するのを忘れていて、別れていなければ一緒に祝う予定だった記念日通知などが来てふと悲しくなってしまった…なんてことのないように!

おすすめカップルアプリ6選

「Between」

カップル専用アプリとして、世界No.1ダウンロード数を誇るのが、「Between」です。

「Between」の魅力は、2人だけのトーク画面で100種類以上もの絵文字が使えるほか、無料で使える可愛いスタンプも豊富に揃っているということ! そのため、いつもLINEで連絡を取っているというカップルもLINEとは違った楽しさを見出せるはず!

2人だけの特別なトークルームと無料通話だけでなく、容量未制限の共有アルバム、記念日のアラーム機能、カレンダーの共有と恋愛アプリはこれ1つで完結♪

また、キュレーション記事を簡単に読めるのも魅力です◎

「恋して Been Together」

記念日管理に特化したシンプルなアプリが欲しいという方におすすめなのが「恋して Been Together」。記念日を登録すれば、シンプルにパートナーに恋してを何日目かをカウントして知らせてくれます♡

 記念日から100日ごとに通知してくれて、大切な記念日を思い出させてくれます(>_<)♡毎日画面のゲージが溜まっていくのも楽しみの一つです♪

他の多機能のカップルアプリと比較してシンプルなので、操作が簡単なところも人気ですよ☆

「Pairy」

スポンサーが多いカップルアプリ「Pairy」の魅力は、映画が半額で観られたり温泉に割引料金で入れたりなど、全国で使えるクーポンがたくさんあること◎

また、「行きたいリスト」という機能では、お互いに行きたい場所を登録することができるためデートプランもグンと立てやすくなるはず♡

なお、トークでは既読機能を消すことができるため、LINEのように既読に悩まされることもなくチャットを楽しめるのも魅力です。

「ふたりの」

カップル同棲L
カップル同棲L

一緒に住み始めると、相手に言った予定が伝わっていなかったりなどですれ違ってしまうこともしばしばありますよね(>_<)それをきっかけに2人の仲が悪くなってしまったりなんてことも・・・。そんな時におすすめのカップルアプリが「二人の」。

カレンダーでお互いの予定を簡単に管理できるので、相手に自分の予定がしっかり伝わっていなかった!なんてことも防いでくれますよ(^O^)/またお願いしたいことを残すこともできるので、直接は言いにくいお願いも伝えられることろが◎

同棲を始めたカップルや新婚のご夫婦などにおすすめのアプリです。

「Heart is in」

バイトが忙しかったり、社会人になって仕事が忙しくなったりして、LINEや電話でのコミュニケーションが頻繁に取れなくなったカップルにおすすめのアプリが「Heart is in」です。

アプリの内容はいたってシンプルで、画面上に出現するハートをタップすると、相手にハートが届くというもの。LINEなどで連絡してない時でも、ふとした時に 相手からハートが届くと自分のことを考えているんだなと嬉しくなります(>_<)♡

言葉がなくてもこのハートのキャッチボールで愛を確認するカップルも多いみたいです。学生の頃と違って恋人に時間を十分に取れない社会人の大人カップルなどにおすすめです(*^^*)

「2life」

ラブラブカップルに、おすすめのアプリは「2life」です。カレンダーを共有したり、写真を共有して思い出を一緒に振り返ったりと使い方はカップルによって様々。

また日記の機能も付いているので、会えない時間もお互いが何をしたのか共有できます(*^^*)遠距離中しているカップルもお互いをもっと近くに感じられるかもしれません!!

まとめ

スケジュールの共有機能や、大切な記念日を登録する機能、相手のことをもっと知られるQ&A機能など、様々な機能がある「カップルアプリ」。

便利な機能はもちろん、デメリットやリスクもあるから事前に知っておくことが大切かも。

話題のカップルアプリを使ってみたい!というカップルは、ぜひご紹介した人気アプリの比較を参考にしながら2人にぴったりなカップルアプリを見つけてみて♡

facebook
twitter