【映画】いま大切な人がいますか?恋がしたくなる恋愛映画特集!

【映画】いま大切な人がいますか?恋がしたくなる恋愛映画特集!

2018.01.08

1,461

恋愛映画
恋愛

「最近ドキドキしていないな」、「付き合っている彼との関係がマンネリしている」という人は恋愛映画でドキドキして気分を盛り上げてみませんか?

今回は、2016~2017年に公開された恋愛映画を邦画・洋画別にご紹介します。寒い冬だからこそ、恋愛映画を見てキュンキュンしちゃいましょう\(^o^)/

【2016年公開】 恋愛映画

超ドS男子との不器用な恋 「オオカミ少女と黒王子」

 

山本優菜さん(@riotmrngl)がシェアした投稿 -

累計550万部を突破した大ヒット少女コミックを実写化。

物語は、今まで一度も彼氏がいたことのない主人公エリカが、彼氏をいるふりをすることから始まる。

友達に問い詰められたエリカは、なんと学校一のイケメン佐田恭也が彼氏だと嘘をついてしまう!

恭也は、エリカに彼氏のふりをする代わりに服従を要求。
友達に嘘をついたことがバレたくないエリカは、恭也の要求に従うことに!

最初は振り回されっぱなしの嘘の恋愛だったけど、二人の心はだんだん近づいていき...。

ドSキャラの恭也がたまに見せる優しい顔や弱った顔にたまらなくキュンキュンしちゃう作品♡

キャストは、今ドラマや映画に引っ張りだこの俳優・山崎賢人と実力派若手女優・二階堂ふみかの共演も見どころ(*‘∀‘)

ドSな男子が好きな女子にぜひ見て欲しい恋愛映画です♪

秘密男子と不思議な同居生活?「植物図鑑 運命の恋、ひろいました」

 

ツヨポンさん(@24pon_movie)がシェアした投稿 -

有川浩の小説「植物図鑑」の実写化。

三代目J Soul Brothersとしても大人気のがんちゃんこと岩田剛典の初主演映画としても話題に٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

OLのさやかは、ある日住んでいるアパートの前で倒れていた男性・樹を拾う。
家事が上手くて、植物オタクの樹。そんな二人は期限付きの同居生活を始めるように。
さやかは、次第に樹に惹かれていく。楽しい生活を送っていた二人だけど、ある日突然、樹が姿を消してしまう。

しかし、さやかは樹の名前以外何も知らず...。

何といっても、がんちゃんのかわいらしい笑顔と甘いセリフがたまらない(≧ω≦)

母性本能くすぐられる作品♡ほっこりした恋愛映画が好きという人におすすめ。

忘れられない恋をしたことがありますか?「全員、片思い」

 

詩織さん(@kara_4545)がシェアした投稿 -

片思いを題材にした切ない恋愛映画。

この作品は、8つの片思いストーリーで構成されたオムニバス形式。

物語は、三崎透がラジオの中で片思いエピソードを紹介して、ストーリーが始まっていく。

幼なじみ、上司、耳が聞こえない少女との片思いなど、どれも切ない思いが伝わってくるエピソードばかり( ;∀;)

一度は片思いしたことがある人なら共感できるエピソードがあるはず!

出演しているキャストも豪華で、俳優は、斉藤工、中川大志、千葉雄大、横浜流星とイケメン揃い♡女性は、広瀬アリス、新川優愛、清水富美加など今注目の女優さんばかり(*‘ω‘ *)

オムニバス形式だから、短時間で好きなストーリーを見れるのも嬉しい☆

音楽を通して芽生える切ないラブストーリー「四月は君の噓」

 

はるかさん(@haruchos0211)がシェアした投稿 -

泣ける漫画として有名な少女漫画の実写化。

母の死をきっかけにピアノを弾けなくなった公生が、明るく自由奔放なかおりに出会い音楽の道に戻ることを決意。
しかし、かおりには誰にも言えない秘密があって...というストーリー。

主演は、山崎賢人と広瀬すず♪

ストーリーが進むにつれて胸が熱くなり、ラストは号泣してしまう(ノД`)

ベタな恋愛映画じゃないから彼氏と一緒に観ても◎

【2017年公開】 恋愛映画

同級生と先生との三角関係!?「ひるなかの流星」

 

Yukaさん(@sexylady_713)がシェアした投稿 -

少女漫画の実写化。

田舎育ちの与謝野すずめは、都会の学校に単身で転校することに。
そこで担任の教師・獅子尾に生まれて初めての恋をする。
すずめのことが気になっているものの、先生の立場があるせいで素直になれない獅子尾。

そんな中、すずめの魅力にひかれて、女の子が苦手なクラスメイト・馬村がすずめに告白する。

先生とイケメン同級生と三角関係になったすずめの初恋はどうなるのか!

二人がすずめを取り合うシーンもキュンキュンしちゃう♡

イケメンに取り合されてみたいという願望がある人におすすめ(*´з`)

あなたにとって真実の愛とは?「美女と野獣」

 

mi_suke0818さん(@mi_suke0818)がシェアした投稿 -

ディズニー不朽の名作「美女と野獣」の実写化。

ハリー・ポッターシリーズでおなじみのエマ・ワトソンが主演を務めることでも話題になった映画。

魔女の呪いによって醜い野獣の姿に変えられてしまった美しい王子。
その呪いを解くためには、魔法のバラの花びらがすべて落ちる前に、誰かを心から愛し、愛されなけらばいけなかった。

しかし、醜い姿になってしまった自分を愛してくれる人などいないと心を閉ざしてしまう。

そんなある日、野獣が住むお城に美しいベルという女性が現れる。
はじめは、いがみ合う二人だったけど、次第に心を通わせるように。そんな二人に危機が迫る...(>_<)

この映画は、ミュージカル調で演出されていて、音楽も話題に(^-^)

衣装や装飾もとても豪華で何度見ても飽きない素敵な恋愛映画♡

タイトルの意味を知った瞬間涙が止まらない「君の膵臓を食べたい」

 

sokmovieさん(@sokmovie)がシェアした投稿 -

2016年本屋大賞2位の作品を映画化。

主人公の僕は、膵臓の病を患う山内桜良が書いていた「共病文庫」を偶然見つる。
そこから僕と桜良は一緒に過ごすように。
どんどん桜良に惹かれていく僕だったけど、ついに桜良の命は尽きてしまう。

桜良の死から12年後、ある出来事がきっかけで、桜良の本当の思いが伝えられる。
その時僕は...。

インパクトのあるタイトルが話題になったけど、映画の結末を見ればタイトルに隠された本当の意味を知ることができます!

タイトルの意味を知った瞬間、涙が止まらなくなったという人続出するほど感動のラスト( ;∀;)

大切な人との時間を大切にしたくなる「君と100回目の恋」

 

🐑🌼さん(@cccc87)がシェアした投稿 -

歌手であるmiwaが主演のSFラブコメディ。

7月31日に葵海は交通事故にあってしまう。
意識を取り戻すと、葵海はなぜか事故の1週間前に戻っていた。
実は、幼ななじみの陸がタイムリープ(時間を移動する能力)を使って時間を巻き戻していたのだ!

二人は、お互いの気持ちに気付き、恋人として長く過ごせるように1年前に戻ることに。
恋人として幸せな日々を過ごしていた2人だったけど、陸のタイムリープには秘密があって...という涙なしでは見られない切ないラブストーリー( ;∀;)

イケメン俳優・坂口健太郎とmiwaのラブラブいちゃいちゃなシーンは、うらやましくてますます人肌恋しくなっちゃうこと間違いなし(≧ω≦)

【邦画】おすすめ恋愛映画

ファンタジックラブストーリー「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」

 

みーに💭さん(@lovemany0621)がシェアした投稿 -

恋愛小説おすすめランキングで1位をキープし続け話題となった、110万部突破の大ヒット恋愛小説の映画化。

主人公・南山高寿は、京都の美大に通う20歳の学生。ある日高寿は、通学中に電車で見かけた福寿愛美に一目ぼれする。
勇気を出して声をかけ、そこから二人は距離を縮めていく。
しかし、愛美には大きな秘密があって...

ファンタジー感があるから、ところどころ引っかかる部分はあるけど、普通の恋愛映画とは違った面白い作品(^-^)

見ると、大好きな人と過ごせる1日1日を大切に過ごしたいと思えますよ☆

「ボクの妻と結婚してください。」

織田裕二と吉田洋が夫婦役を演じる映画♪

テレビ業界で働いている放送作家の男性が、ある日余命宣告を受けてしまう。
そこで考えたのは、自分がいなくなっても家族が寂しくないように、自分の妻に「最高の結婚相手」を探すこと。

家族の複雑な気持ちや余命わずかな夫の家族に対する強い思いが伝わってきて涙が止まらなくなる切ないけど心温まるストーリー ( ;∀;)

結婚するならこんな素敵な人がいいなと思える作品です♡

「ただ、君を愛してる」

 

@m___movがシェアした投稿 -

大ヒット映画「いま、会いに行きます」の市川拓司の原作を玉木宏と宮崎あおいで実写化した切ない純愛ラブストーリー。

誠人は大きなコンプレックスを抱え、他人と接することができないでいた。
そんな中、大学で静流と出会う。
誠人の趣味であるカメラを通して、心を通わせていく二人だったけど、ある日突然静流が姿を消してしまう。
6年の月日が流れ誠人は静流に会うためにNYを訪れたけれど...。

この映画を見れば、「好き」という気持ちに正直にならなきゃという思えるから、今好きな人への思いを何も言わないまま諦めようとしているあなたにぜひ見て欲しい作品(^-^)

「僕の初恋をキミに捧ぐ」

 

chipaさん(@chipa_takeuchi)がシェアした投稿 -

累計600万部を超える少女漫画を井上真央と岡田将生で実写化した幼なじみ同士の切ない純愛ストーリー。

主人公マユは、8歳の夏に幼なじみのタクマに「大人になったら結婚しよう」言われ、約束していた。
しかし、タクマには20歳まで生きられない持病があった。
そのことを知りながらもタクマを一途に思い続けるマユ。
刻一刻とタイムリミットが近づいて・・・

この映画を見れば、大切な人がそばにいることがどれほど幸せなことか実感できる作品☆

限られた時間の中で、思い合う二人の関係は切ないけどドキドキしちゃう(*’ω’*)

【洋画】おすすめ恋愛映画

「あと1センチの恋」

 

@sky.berry12がシェアした投稿 -

小さな頃からずっと一緒だったロージーとアレックス。

一緒に学校に行ったり、遊んだり仲良く過ごしていたけど、高校生になり友情以上の気持ちを持っていることに気付く。

しかし、お互いにその気持ちを相手に告げることができず、大学進学で離れ離れになってしまう。
その後も「好き」というタイミングは何度かあるのだけれどなかなかうまくいかず...

近すぎると関係が壊れるのが怖くてなかなか言えない...という人は共感できるはず☆

見ている側だと「今言うチャンス!」と応援できるけど、いざ自分になると難しいですよね(^^;)

今、思いを伝えるか迷っている人は、後悔する前に自分の気持ちを伝えようと思える作品です♡

「きみに読む物語」

 

Hayahide Abeさん(@hayahide09)がシェアした投稿 -

泣ける映画としても話題になった純愛小説の映画化。療養施設で暮らす老人デュークは、同じ施設で暮らす認知症の老女に物語を読み聞かせていた。

その物語は、ノアとアリーという二人の若い男女の恋の物語だった。デュークは、どんな思いでこの物語を読み聞かせているのか...

この映画は、老人デュークと老女、ノアとメリーの場面が交互に展開されます。
アリーを一途に思う青年ノアに切なくて胸が締め付けられちゃう( ;∀;)

一度は、こんな一途な恋をしてみたいと思える作品。

「世界一キライなあなたに」

 

Nao Omori (Moriko)さん(@moriko77)がシェアした投稿 -

2016年世界中で大ヒットしたラブストーリー。働いていたカフェをクビになってしまったルイーザは交通事故で車いす生活を送っている青年実業家のウィルの介護をすることに。

事故で車いす生活になったせいで、心を閉ざしてしまっていたウィル。
最初はなかなか心を開いてくれなかったけど、楽観的なルイーザと接しているうちに生きる希望を見つけていく。
ルイーザも次第にウィルに惹かれているのだけど、彼の決めた生きる期間は6ヶ月だった・・・

この映画を見ると、行動しなきゃ何も始まらないと勇気がもらえる作品。

【参考サイト】

まとめ

たくさんの邦画・洋画の恋愛映画を紹介してきました♪作品によって恋愛の形も色々あるから、自分の好みの恋愛映画を見てみて♡

ヒロインを自分に置き換えて妄想しながら見るのもあり(*´﹃`*)恋愛映画を見てドキドキした後は、恋をしたくなってるモードになってること間違いなし♪

facebook
twitter