「酵素ドリンク」って知ってる?
誰もが1度は耳にしたことがあるからこそ、今更聞けない…そもそも酵素ドリンクって何?と思っている人もいるはず!
そんな人のために、今更聞けない酵素ドリンクとは?という基本から、効果、正しい飲み方までをまとめてご紹介します。
酵素ダイエットはもちろん、美容など女性に嬉しい効果をたくさん誇る酵素ドリンクだからこそ、今更でも始めるのがおすすめです♡
カラフルなフード
「酵素ドリンク」って知ってる?
誰もが1度は耳にしたことがあるからこそ、今更聞けない…そもそも酵素ドリンクって何?と思っている人もいるはず!
そんな人のために、今更聞けない酵素ドリンクとは?という基本から、効果、正しい飲み方までをまとめてご紹介します。
酵素ダイエットはもちろん、美容など女性に嬉しい効果をたくさん誇る酵素ドリンクだからこそ、今更でも始めるのがおすすめです♡
酵素
今更聞けないけれど…知らないし気になる人、必見!
酵素ドリンクとは、体内になく野菜やフルーツなど食べ物からしか摂取することのできない「食物酵素」を食事以外で補えるように開発された飲料水のこと。
サプリなどの健康食品とは異なり、清涼飲料水に分類される酵素ドリンクは毎日手軽に食物酵素を摂り入れられるのが人気の秘訣です!
野菜を食べよう
酵素ドリンクに含まれる「食物酵素」とは、様々な栄養素に働きかけることで、それぞれの栄養素の強化を行ったり、さらには新しく栄養素を作り出すことができるもの。
そのため、食物酵素を身体に摂り入れることで体内酵素が活発化され、新陳代謝が高まり健康的な身体へと繋がるのです◎
ただし、食べ物が持つ酵素は熱に弱く、なかには50度以上では活性力がなくなってしまうものも…。
そこで、火を通さずに生のままや、すりおろして食べることで食物酵素を摂り入れやすくするのですが、毎日すりおろすのは面倒ですよね。
そんな人にこそ、手軽に食物酵素を摂り入れられる酵素ドリンクがおすすめです!
お腹に手を当てる女性L
食物酵素を摂り入れることで健康的な身体へと導くことができるとご紹介しましたが、では逆に食物酵素不足になるとどのようなことが引き起こされてしまうのでしょうか。
まず、代謝機能が低下するために太りやすい身体になってしまったり、冷え性や生理痛なども出やすくなるのです。
また、消化・吸収の働きも鈍るため便秘がちになってしまうことも…。
さらには、糖分の消化が悪くなり血液がドロドロになってしまうことで、シミやシワなどお肌の老化を促進させてしまうのです。
ダイエット
よく耳にする酵素ドリンクですが、その代表的な効果といえばダイエットですよね!
酵素ドリンクを体内に摂り入れることで、不足しがちな食物酵素が増え、身体に蓄積してしまっている老廃物や毒素の排出を助けてくれるのです。
そのため、老廃物が排出された身体の新陳代謝が活性化されて痩せやすい身体へと導かれるのです◎
さらに、歳を重ねるとともに自然と減少してしまう基礎代謝の以上にも効果的です!
咄嗟に口をおさえようとする女性
気になる体臭や口臭…。
これらの原因の1つとなる宿便とは、排出されずに腸内に長年蓄積されてしまった便のことで、悪玉菌のエサとなり腸内環境を悪化させるほか、毒素を産出することで体臭や口臭の原因になってしまうのです。
そんな宿便を排出する効果が酵素ドリンクにはあるのです◎
酵素には身体の代謝機能を活性化させるとともに老廃物の排出を促す効果があるため、酵素ドリンクを飲むことで宿便が綺麗に排出されて腸内環境を整えてくれるというわけ!
これによって、気になる体臭や口臭予防にも繋がるためおすすめです。
顔に手を当てる女性
日常生活のなかで気付かないあいだにも受けている紫外線によって、お肌は日常的にダメージを蓄積してしまっているもの。
特に、紫外線は皮膚内にある活性酸素を刺激し、メラニン色素の働きをも活性化させてしまうためシミの原因になってしまうのです。
さらに、シミだけでなく、皮膚や真皮の組織を破壊する作用を持つ物質を産出する活性酸素によってシワができてしまうことも…。
そんなシミ、シワの原因となる活性酸素と結び付くことで無害なものに変換することのできる酵素を摂り入れることで、シミやシワはもちろん、ソバカスなどの予防にも効果的なのです!
健康
酵素には、腸内環境を整える効果があります。
特に人の免疫機能に大きな影響を与える重要な器官であるのが「腸」であり、その腸内環境を整えることで免疫力の向上が期待できるのです。
また、腸内環境が整うことで栄養をしっかりと吸収できるようになるため、疲労回復効果まで得られちゃうのです◎
さらに、腸の機能を高めれば、病気予防もできるため健康維持にも繋がるとあって、まさに嬉しい効果だらけ!
そのため、普段から食生活が乱れがち…という人こそ、意識して酵素を摂り入れるのがおすすめです♡
お腹
私たちの胃腸では、毎日約7Lもの消化液を分泌し、消化・吸収活動が行われており、特に消化・吸収活動では胃腸でかなりのエネルギーが消費されています。
さらに、食べ過ぎたり、脂質の多い食事をすればするほど消化・吸収が難しくなり、ただでさえ負担が大きい胃腸により大きな負担をかけてしまうことになるのです。
また、食べ物を多く食べればその分消化に必要な酵素が体内に増えてしまうこともあり、代謝機能も滞ってしまいがちに…。
そこで、不足な酵素を酵素ドリンクで補えば、胃腸の負担までも緩和することができ、胃腸機能を回復させて新陳代謝の向上効果も期待できるのです!
緑と女性
酵素ドリンクで酵素を補えば、新陳代謝の向上にも繋がり、内臓脂肪をエネルギーとして消費しやすくなります。
さらに、酵素には血中にあるコレステロールを減らして血液をサラサラにしてくれる効果まで◎
そのため、近年増加傾向にある生活習慣病の予防もできるとあっておすすめです!
水を飲む女性
ファスティング期間中に1番気にすべきポイントはカロリーだけではありません(>_<)!!
ファスティングダイエットで栄養の偏った食事を続けていると、身体の機能が低下し危険な状態になってしまうことも・・・。
カロリーや栄養のバランスを考えると、酵素ドリンクがおすすめなんです。
ファスティングダイエットで食事の量を制限している中でも栄養不足になる心配がなく、カロリーを抑えた生活を続けることができます!!
カレンダーと黄色マーカー
1度に飲む適量は、酵素ドリンクのなかでも商品ごとに異なります。
そのため、パッケージやホームページなどに記載されている適量を守ることが大切です。 なお、飲む頻度に関しては、基本的に酵素ドリンクは置き換えダイエットであるため、置き換える食事の回数に合わせて飲むことになります。
たとえば、3食すべてを置き換えるのであれば1日3回、朝食のみを置き換える場合には1日1回など。
嬉しい効果をたくさん誇る酵素ドリンクだから、できるだけ多く!と考えてしまいがちだけれど、高カロリーである酵素ドリンクだから飲み過ぎはかえって糖質過多になってしまうため要注意です。
炭酸水を注ぐ
酵素ドリンクは基本的にはお水で割って飲みますが、毎日のように酵素ドリンクを飲んでいる方からしたら飽きてしまいますよね(>_<)そんな時は飲み方を工夫しましょう♡
まず1つ目のおすすめの飲み方は、酵素ドリンクを炭酸水で割る飲み方です!
炭酸なので、人によっては比較的満腹感を感じやすいのでダイエット目的で飲む方にはおすすめです。(/ω\)♡しかし甘い炭酸で割るとカロリーの摂り過ぎになってしまう場合もあるので、無糖のもので割るのが◎
ヨーグルトタイトル
2つ目のアレンジ法は、ヨーグルトと割る方法です♪ヨーグルトに酵素ドリンクをかければ、いつもとは違うデザート感覚で楽しむこともできますよ!
炭酸水と同じように ヨーグルトに砂糖が含まれていると、酵素ドリンクと割った際カロリーの摂り過ぎになったりすることもあるので、無糖のヨーグルトを使うのがポイントです(*^^*)
紅茶のティーパック
3つは目は紅茶が好きな方におすすめです!紅茶に砂糖をいれる代わりに、甘味料として酵素ドリンクを入れて飲むアレンジ♪
酵素ドリンクに含まれている成分は熱に弱い性質なので、温かい紅茶の場合はある程度冷ましてから酵素ドリンクを入れて下さいね。
野菜の飲み物
最後の飲み方は、酵素ドリンクの味に苦手意識がある方におすすめです(>_<)♡
味の濃い野菜ジュースで割ると一気に飲みやすくなりますよ☆野菜ジュースで割るときは、なるべく無添加で砂糖不使用のものを選んでください。
ビーボ のベルタ酵素ドリンクは165種類の野菜、果物発酵エキスに加え、美容を気にする女性にはうれしいヒアルロン酸・ザクロなどの美容成分が配合された酵素ドリンクです。
また公式サイトから購入すると管理栄養士の資格を持つ専任担当者がつき、飲み方のアドバイスやダイエットのサポートまでしてくれるので、ファスティングダイエットをしようとしている人にはとても強い味方になります(>_<)♡
味は飲みやすいピーチ風味で、酵素ドリンクが苦手という方でも美味しく飲めるはずっ☆