男性によって好みの女性は様々だけれど、いつの時代も共通していることといえば「男性は料理上手な女性に惹かれる」ということ。 だからこそ、料理上手な彼女になりたいと思っている女性も多いはず!
でも実は、女性と男性では料理上手の基準が少し違うかもしれないから要注意。 そこで今回は、男性が彼女にしたくなる料理上手な女性の特徴や、料理下手な人向けのおすすめ料理をご紹介します♡
中華鍋
(参照元:
unsplash )
男性によって好みの女性は様々だけれど、いつの時代も共通していることといえば「男性は料理上手な女性に惹かれる」ということ。 だからこそ、料理上手な彼女になりたいと思っている女性も多いはず!
でも実は、女性と男性では料理上手の基準が少し違うかもしれないから要注意。 そこで今回は、男性が彼女にしたくなる料理上手な女性の特徴や、料理下手な人向けのおすすめ料理をご紹介します♡
まな板と包丁ときゅうり
(参照元:
unsplash )
昔も今も、やっぱり男性は料理上手な女性が好きだからこそ、いつの時代にも「男を掴むなら胃袋から」なんて言葉があるんです!
朝起きたときにご飯を作ってくれれば幸せを感じるなど、結婚相手に絶対に求めたい条件として挙げられることも多いほど、世の中の男性は料理上手な彼女を求めているんだとか♡
手作りハンバーグ
男性が求める料理上手と、女性がなりたい料理上手とはちょっと違うから要注意!
男性にとっての料理上手とは、おしゃれな創作料理が作れる彼女ではなく、定番料理を美味しく作れる彼女なんです◎
たとえば、女性にとってはインスタ映えするカフェめしのようなおしゃれな料理を作っても、男性にとっては「これっぽっち?」や「なんか気取っていて食べづらいな…」、「もっと肉が食べたい!」なんて本音を心のなかで感じていることも…。 もっとわかりやすくいうと、男性が求めているのは「想像する味のまま美味いもんを腹いっぱい食べたい」ということ。
だからこそ、カツ丼やカレーライス、豚の生姜焼き、ハンバーグ、豚汁、肉じゃが、唐揚げ、卵焼きなどの定番料理を凝ったりひねったりせずに美味しく作ってくれる女性を料理上手と呼ぶのです!
ちゃちゃっとご飯
料理上手と呼べるなかでも男性からのポイントが高いのが、冷蔵庫のなかにあるものでチャチャっと作れるということ。 実際に、冷蔵庫のなかにあるものでレシピを見ることなく、チャチャっと何品ものおかずを作るとなると、かなり難易度も高くなりますよね。
ただ、男性が思う料理上手な彼女とはこのレベルを指していることが多いのも事実です。
キッチン
(参照元:
unsplash )
料理上手な女性は、調理中にモタつくことなく手際が良いのもポイントです◎
たとえば、1つのコンロで煮物を作りながら、別のコンロではほかの作業を同時に進めていたり、さらに洗い物も溜めることなく適宜料理をしながら洗っていくため、料理中のキッチンであってもそれほど汚れたり、ものが散乱することがないのも料理上手な女性の特徴です!
自炊
料理上手は1日で習得できる技ではなく、普段からいかに自炊をして料理をすること自体に慣れているかが大切になってくるもの。
そのため、基本的に自炊生活を送り、たとえ1人ご飯でもきちんと料理をする習慣のある女性は、経験分料理に慣れているし、手際が良くなっているからこそ料理上手な人が多いのです◎
買い物
料理上手な女性は、スーパーなどで買い物をするときからレシピを考えているのも特徴の1つ。
「美味しそうだから」や「安いから」などという理由で適当に買い物をするのではなく、この食材ならアレとアレが作れる!というように、買い物をするときからレシピを考えていて、無駄遣いをしないのも料理上手な彼女の魅力です♡
ひじきの煮つけ
なんだかんだいっても、やっぱり1番男性が重要視するのは、彼女が作ってくれた料理が美味しいかどうか!
どんなに手際が良くても、肝心の料理の味が口に合わなければやっぱり嫌ですよね…。
特に、結婚をすれば毎日ずっと彼女の料理を食べるわけだからこそ、美味しいご飯を作れる料理上手な彼女がほしいと思っているのです。
男性の本音はいろいろあるにせよ、やっぱり男性をつかむためには胃袋も大切だけれど、好きな人を喜ばせようと努力する乙女な姿を見せることもとっても大切で効果的♡
たとえ料理が下手でも、いくら手際が悪くても、見た目にばかりこだわった創作料理ばかりを作っていても、男性は「自分のために一生懸命心を込めて作ってくれたんだ」とさえ思えれば、文句など言わないはず! それに、万が一マズイ…と感じても、彼女には笑顔で美味しいと言ってくれるもの…と女性は願いたいですよね。
一方、彼女の努力を評価せずに料理の良し悪しだけで判断する男性は、気遣いのできない自己中な男性の可能性が高いため要注意! 料理上手になりたいと努力していても認めてもらえないようであれば、料理を作ってあげる価値ナシ!と見極めるのがベターかも◎
カレーライス
料理上手になりたいのなら、まずは失敗しづらいメニューから攻めるのがおすすめです。
定番料理のなかでも比較的失敗の少ないカレーライスやハンバーグ、鍋料理などから練習するのが◎
カレーライス…市販のルーを使えば味付けに失敗することもなく、野菜とお肉を煮込んでカレールーを入れるだけでとっても簡単!カレー好きな男性は多いからこそ、ぜひ押さえておきたいメニュー♡
ハンバーグ…なかまで火が通っていないかも…と心配であれば、カレーも市販のデミグラスソースなどを使って煮込めば火はもちろん、味もしっかりと通るためおすすめです!
鍋…好きな具材を切って入れるだけで、簡単に美味しい鍋の完成。味付けも市販の調味料で失敗する心配もナシ◎