【大流行】現代っ子がやっている位置情報共有アプリ、ゼンリーとは!

【大流行】現代っ子がやっている位置情報共有アプリ、ゼンリーとは!

2019.07.29

3,086

位置情報 GPS 地図
位置情報

今回は、10代のなかで大流行中の位置情報アプリ「ゼンリーの使い方・機能・メリット・デメリット・消し方」についてご紹介します!

GPSというと、子供やペットの安全のために持たせる方もいらっしゃると思いますが、最近では友達や恋人と気軽に位置情報を共有しているんです!

ゼンリーは友達や恋人、家族の待ち合わせや位置情報を確認したいときにリアルタイムで確認できるので、とても便利です♡

この記事を参考にぜひゼンリーを知って、使ってみてくださいね!

ゼンリーとは

ゼンリー遠い版

ゼンリーとは、位置情報を友達と交換できるアプリです。そのため、待ち合わせのときや自分が退屈しているときに近くに友達がいないか確認することができます。

従来のGPS機能と違って使いやすいポップなデザインで使いやすいことでも人気です♡

それでは、ゼンリーの使い方についてご紹介します!

ゼンリーの使い方

初期設定

スマホ
スマホ

ゼンリーの初期設定についてご説明します。

1. スマホのアプリからゼンリーをインストールする。
2. インストール完了後、ゼンリーを開く。
3. アカウント登録画面に切り替わり、「登録&承認」ボタンをタップする。
4. ゼンリーで使う「名前」の設定画面に切り替わる。
5. 「アイコン」は自分の好きな写真を設定し、名前の設定は終了。
6. 次に生年月日に切り替わるので登録する。
7. 次に電話番号を登録し、SMSで認証番号が届くので表示された番号を登録する。
8. 最後に「現在地」ボタンをタップし、「位置情報の使用を許可」すると完了。

友達を追加

友達たくさん
友達

ゼンリーで「友達を追加」する方法をご紹介します。

まずはゼンリー内で「友達を選択」というボタンを押すと、「連絡先の使用を許可するか」というボタンが表示されます。

連絡先の友達にゼンリーを登録していることを知られてもいい場合は許可。連絡先を交換している人に始めたことを知られたくない場合は許可しないを選択しましょう。

位置情報を共有したい人は自分・または相手のゼンリーのIDを聞いて、検索して追加するのがおすすめです。

ラインのアカウントしか知らない友達は追加できないので、あまり仲良くない友だちとシェアしなくて済むので安心です。

位置情報を共有

ゼンリー近い版
世界地図

ゼンリーの位置情報の共有方法をご紹介します。

自分と相手の「位置情報共有を許可」すれば、地図上にお互いの現在地が表示されます。

ゼンリーの地図は縮小すると世界地図レベルまで見ることができます。拡大表示すると徒歩1分圏内まで拡大できます。

チャット機能

パソコンとハート
メッセージ

ゼンリーには、ラインのようなチャット機能も搭載されています。

友達登録をしていなければ、自分の位置情報をバレることも知らない人からチャットがくることもないので安心です。

またチャットだけでなく、電話機能もあります。しかし、ラインのような無料通話ではなく、電話番号からの電話になるので、有料扱いなので注意しましょう。

次にゼンリーだけの特別な機能についてご紹介します!

ゼンリーの特別な機能

充電の量が分かる

充電 バッテリー チャージ
充電

ゼンリーで登録した相手のアイコンから、「相手のスマホのバッテリー量」が確認できます。

さらに相手が充電しているときは充電マークが表示されるという、相手のスマホの電池状態を確認できます。

危険を防げる「プライベートモード」

プライベート

「プライベートモード」はゼンリーに登録している人以外からチャットや友達申請を受けることを防ぐことができます。

プライベートモードをオンにしておけば、自分がゼンリーに登録した人からしかゼンリーを通じて、友達申請がくることはありません。

フリーズができる「ゴーストモード」

おばけ ハロウィン かぼちゃ 幽霊
おばけ

「ゼンリーで位置情報を共有できるのはいいけど、今は知られたくない」ということもありますよね。そんな方のために「ゴーストモード」を使うと、今いる現在地をごまかすことができます。

「ゴーストモード」は2種類あります。1つ目は「あいまいモード」という自分の位置情報を曖昧に表示するモード。2つ目は「フリーズモード」という位置情報をフリーズさせて、現在地がバレないようにするモードです。

ゴーストモードは、仲いい友達だけど今だけは居場所を知られたくないときにおすすめの機能です。

あいまいモードは、あいまいに場所を相手に表示されてしまうので、バレやすいです。「フリーズモード」は相手から見ると現在地から動かないので、違和感を感じない限りにバレません。うまく使い分けていきましょう。

次にゼンリーのメリットについてご紹介します。

ゼンリーのメリット

スマホ紛失時に

スマホ
放置されたスマホ

ゼンリーはスマホを紛失したときにとても便利です。 ゼンリーで登録している家族や友達のいち情報をみることができるので、スマホをなくした時には便利です。

家族や友達のスマホから自分の現在地を確認してもらえればスマホが見つかりますよ。

待ち合わせに

友達と歩く
女友達

友達や恋人との待ち合わせのときに、約束の時間になっても来なかったり、目的の場所にいるのになかなか出会えないときに便利です。

ゼンリーは位置情報を正確に出してくれるということでも定評があります。マップアプリでは位置情報が正確に取れない事が多く、外を歩いているのに隣の建物で歩いているように見えたりというトラブルの心配もありません。

移動中も移動に沿って動くので、リアルタイムで相手の現在位置を知りたいときに便利です。

浮気防止に

社内恋愛、カップル
浮気

恋人同士でゼンリーを使っていれば、浮気防止にも使えます!恋人のリアルタイムの現在がわかるので、怪しいところに行っていないか嘘をついていないかを確認できます。

しかし、束縛のしすぎは相手を苦しめるので注意しましょう。彼の方からゼンリー追加がきた場合は、浮気の心配は少ないといえるでしょう。

次にゼンリーのデメリットをご紹介します。

ゼンリーのデメリット

居場所を知られてしまう

家

ゼンリーのデメリットは、良くも悪くも「現在地を知られてしまう」という点です。

仲がいい友達であっても、知られたくないときもありますよね。わざわざ位置情報の設定でごまかさない限り、相手に位置がばれてしまいます。

例えば、家でゴロゴロしているときに友達から遊ぼうと誘われたが、今日はゆっくりしたいあまり、つい「今でかけてるの!」と嘘をついてしまった場合、友達がゼンリーを持っていれば家にいえることがバレてしまいます。

そのため、色んな人と友達追加してしまうのは自分を苦しめることにも繋がるので、注意が必要です。いざという時には「友達削除機能」もあるので、縁を切りたいときにもおすすめです。

充電の減りが早くなる可能性がある

女性のスマホ
スマホを触る女性

ゼンリーは常に位置情報を飛ばしているので、スマホのバッテリーの減りが早くなります。

スマホによっては途中で充電が切れてしまったりするので、1日外に出るときはモバイルバッテリーなどを持ち歩く必要もあります。

次にゼンリーが不要になったときの、消し方をご紹介します。

ゼンリーの消し方

アンインストール

削除 捨てる ゴミ
削除

ゼンリーの消し方は、スマホのホーム画面上にあるゼンリーのアイコンを長押しして、アンインストールします。

ゼンリーには退会機能がなく、アンインストールすると位置情報は共有されなくなりますが、アンインストールした場所で止まってしまいます。

そのため、アンインストールするにも、場所を選ぶ必要があります。自宅や会社などでアンインストールせず、大型ショッピングモールや公共の場で消すことをおすすめします。

参考サイト

まとめ

今回は位置情報アプリのゼンリーについてご紹介しました!ゼンリーは恋人や友達、家族と現在地を共有するのに便利なアプリです!

また現在位置をごまかせるゴーストモードも搭載しているので、位置を知られたくないときにも便利です!

アンインストールの注意点は、アンインストールした場所が残り続けるので、自宅や会社などで消さないようにしましょう。

この記事を参考に、正しい使い方でゼンリーデビューしてみてくださいね!

facebook
twitter