「スッキリしたい」「服の系統が変わった」など、突然バッサリとショートヘアにしたくなることってありませんか?
そんなときにおすすめなのが、今年トレンドでもあるハンサムショートと呼ばれるスタイルです。 かっこよさのなかにも女性らしい色っぽさがあって、丸顔さんや面長さんも挑戦できる万能ヘアです。
今回は、そんなハンサムショートの魅力や、ポイントをたっぷりとご紹介します♡
ショートカットの女性
「スッキリしたい」「服の系統が変わった」など、突然バッサリとショートヘアにしたくなることってありませんか?
そんなときにおすすめなのが、今年トレンドでもあるハンサムショートと呼ばれるスタイルです。 かっこよさのなかにも女性らしい色っぽさがあって、丸顔さんや面長さんも挑戦できる万能ヘアです。
今回は、そんなハンサムショートの魅力や、ポイントをたっぷりとご紹介します♡
「ハンサムショート」とは、前や横の髪を長めに重く残す一方、後ろは短めにカットしたメンズライクなヘアスタイルのこと。
少年っぽさがある反面、女性特有の細いうなじやあごのラインが強調されるため、女性らしい色気も出せちゃうんです♡
あごラインに沿ったカット方法や、セットで小顔効果が期待できます。 また、縦にボリュームを出して、細長効果まで◎
重く、大きく見えがちなロングヘアから、思い切ってハンサムショートにすれば、憧れの小顔に近づけるかも?!
笑顔の明るい女性
どうしても重く見えがちなロングは、髪の毛が長い分、人の視線が下へいきがちです。 また、長くて量も多い分、横顔も髪の毛で隠れてしまいがち…。
一方、横顔にかからないハンサムショートの場合は、顔そのものに視線がいくため、表情が明るく見える効果も期待できます。
髪の毛が長ければ長いほど、お手入れをしなければならない箇所が多くなってしまうもの。 髪の毛はどうしても傷んでしまうからこそ、放っておくとお手入れの行き届いていない印象に…。
前から後ろへ流れるようなスタイルが特徴のハンサムショートであれば、髪にツヤが出やすいうえ、後ろが短いため爽やかでスッキリした印象を与えられます◎
美容品
ショートヘアの魅力といえば、洗髪がすぐに終わるのはもちろん、乾くのも早いことですよね。
また、使うトリートメントなども少量で済むからコスパも高いほか、手ぐしで整えられたり、頭皮までしっかり洗えたりと、お手入れが楽になることも嬉しいポイントです◎
丸顔さんの場合、耳からあごにかけてのカットが重要です。
ポイントが、トップをふんわりさせつつ、顔まわりにかけてボリュームを減らしていくことで、あごのラインをカバーし細い印象へ導いてくれます。
トップにボリュームを増やすことで視線をうえへ集めることが大切で、あごが強調されてしまうレイヤーは避けるのがベターです◎
あえてストレートになるようにカットすることで、縦のラインを作るのもおすすめ◎
特に、前髪は扇形に取るのではなく、幅を狭めに取ることで縦ラインを強調しましょう!
また、前髪を思い切って長めに残すことでも縦ラインが作れるため、気になる丸顔も視覚効果でカバーしちゃいましょう♡
頬が長いと、どうしても面長に見えてしまいがち…。 そんなときにロングヘアにすると、縦の印象を強調してしまうから要注意です。
そのため、面長さんの場合は、トップから横にふんわりとボリュームを出すことで丸く見せたり、ひし形を意識したカットをしたりするほか、前髪を作って顔の面積を隠すのも効果的です。
「面長のせいで、なかなか可愛い系が作りづらい…」そんなときには、かっこよさで勝負しては?
面長を隠すことなく、かきあげ前髪で凛々しさを演出するのも1つの手です。 顔にかかる前髪で色気を演出したり、メイクでパーツを際立たせたりなど、かっこよさを意識しながら演出することで、面長を上手く活用してみるのがおすすめです◎
前髪ありのハンサムショートにするなら、あえてぱっつん前髪にすることで、引き締まった印象に◎
ハンサムショートのかっこよさが全面に出るほか、全体がコンパクトにまとまりスタイリッシュな印象も演出できちゃいます。 また、暗髪との相性も抜群だから、ぜひ参考にしてみて♡
ハンサムショートのなかでも、最も女の子らしさを演出できるのが、前髪ありで、子犬っぽい流し前髪にすること。 ふわふわと緩く巻いたセットで子犬の可愛らしさを演出すれば、優しげな雰囲気に♡
特に、前髪を流せば抜け感のある印象に仕上がるうえ、丸顔や面長でも似合うなど、ショートヘア初心者でも挑戦しやすくておすすめです◎
さらに、レッドやピンク系のヘアスタイルでも似合うから、要チェックです!
ハンサムショートのスタイルのなかでも、王道の人気スタイルといえば、おしゃれなセンター分け前髪。 顔うえにボリュームを出すことで小顔効果に繋がるほか、前髪を後ろへ流すことで大人の女性らしさを演出できます。
ハイライトカラーとの相性も抜群で、後ろは巻かずとも、顔まわりを巻くだけでもキマるため時短でおしゃヘアへと導いてくれます♡
かっこよくキメたいのであれば、色っぽかきあげが鉄則です。 前髪をかきあげることで、ショートヘアで髪が短い分、トップにボリュームが出て、一気に大人の女にイメチェンできます♡
横顔が綺麗に見える色っぽかきあげで、かっこいい女性を演出できるため、メンズよりもイケメン女子も目指せるかも?!♡
ショートの難しいスタイリングも簡単にキマるのが、ふわふわメンズライクなスタイル。 緩めパーマを全体的にかければ、ふわふわ少年のような、アンニュイな印象に♡
また、パーマをかけない場合にも、スタイリング剤を使用して寝ぐせっぽい抜け感のあるスタイルを意識すれば、おしゃれなハンサムショートの完成です。
普段からおしゃれな着こなしで、人と被りたくない、そんな個性的な人におすすめなのが、おしゃれな天パスタイル。 一見天パにも見える、きつめなパーマをかければ印象的なスタイルに。
きつめな天パスタイルは、髪にボリューム感も出るため、小顔効果も期待できます。 明るめなヘアカラーなら、白人少年のような可愛さにもなれちゃいます♡