スポーツ観戦なども楽しめると人気の「アイリッシュパブ」ってご存知ですか?
アイルランド発祥のパブである「アイリッシュパブ」では、音楽やスポーツ観戦が楽しめるほか、アイルランドをはじめ海外のお酒が豊富に揃っていると、日本でもじわじわと人気が高まっているスポットなんです!
そこで今回は、「アイリッシュパブ」の魅力や楽しみ方、ぜひ訪れてみたい東京にあるおすすめのアイリッシュパブについて詳しくご紹介します。
アイリッシュパブ
スポーツ観戦なども楽しめると人気の「アイリッシュパブ」ってご存知ですか?
アイルランド発祥のパブである「アイリッシュパブ」では、音楽やスポーツ観戦が楽しめるほか、アイルランドをはじめ海外のお酒が豊富に揃っていると、日本でもじわじわと人気が高まっているスポットなんです!
そこで今回は、「アイリッシュパブ」の魅力や楽しみ方、ぜひ訪れてみたい東京にあるおすすめのアイリッシュパブについて詳しくご紹介します。
アイリッシュパブ
(参照元:
unsplash )
「アイリッシュパブ」とは、アイルランド発祥のパブのことで、アイルランドといえばのギネスビールをはじめ、海外のお酒を楽しめるのが魅力です。
また、スポーツ観戦も楽しめるため、ワールドカップなどのイベント時にはいつも以上に盛り上がっています!
一般的な居酒屋との大きな違いの1つとして、アイリッシュパブではキャッシュ・オン・デリバリー(COD)が採用されていることが挙げられます。
キャッシュ・オン・デリバリー(COD)とは、カウンターでドリンクを注文し、受け取る際に都度代金を支払うシステムのことで、ハンバーガー店やカフェなどでも見られます。
カクテル
アイリッシュパブでは、キャッシュ・オン・デリバリー(COD)制度であることから、1杯だけでも気軽に立ち寄れるのが魅力です。
居酒屋のようにお通し代金が取られることもなく、テーブルでチャージされているわけではないため、時間制で慌ただしくなる心配もありません◎
駅チカでアクセスしやすい場所にあることが多く、コーヒーを飲みながらカフェのように待ち合わせ時にも使えます!
サッカー
(参照元:
unsplash )
音楽演奏などライブを開催していることも多いアイリッシュパブでは、生演奏を楽しめるお店も多いんです!
また最近では、欧米のようにパブでサッカー観戦をするのが日本でも人気ですよね!
サッカー観戦のように、誰がどのテーブルにいるのかがわからない混雑時にも、キャッシュ・オン・デリバリー(COD)制度だから、お店もビール代を取りはぐれる心配がないうえ、お客さん側も1人で自由に出入りして好みのチームを応援できるのが魅力。
多くの人と肩を並べて応援するアイリッシュパブでのスポーツ観戦は、家で声を潜めて観戦するよりも断然楽しいため、ぜひ体験してみてくださいね♡
カウンター
(参照元:
unsplash )
アイリッシュパブ初心者であれば、まずはカウンター席に座って独特な雰囲気を満喫するのがおすすめです!
カウンター越しに見えるたくさんのお酒や、店員さんがお酒を作っている様子も眺められるほか、お酒や料理に関しても店員さんに聴きやすいのも、カウンター席ならではのメリットです。
もちろんテーブル席を大人数で囲みながらワイワイ飲むのも良いけれど、カウンター席でしっぽりお酒を味わうのも◎
夕方
(参照元:
unsplash )
パブが忙しくなってくるのは夜になってからであり、夕方は比較的静かな時間帯です。
そんな静かな時間帯である夕方には、ハッピーアワーとしてドリンクを安く提供しているパブも多く、なかには半額で飲めちゃうところもあるため、夕方のハッピーアワーを狙って来店するのもおすすめです◎
特に酒豪の方は、ハッピーアワーが終了する寸前に、余分に2、3杯オーダーしておきたいもの♡
そんなことができるのも、キャッシュ・オン・デリバリー(COD)ならではの特権です!
アイリッシュパブへ来たなら、飲んでおきたいのがアイルランドを代表する「ギネスビール」。
1756年創業のギネスビールは、クリーミーな泡と独特の風味が特徴です。
また低カロリーなうえ、最近では健康にも良い効果があるという研究結果が出されているなど、人気のビールなんです!
そんなギネスビールをはじめ、スタウトビールやアイリッシュウイスキーなど、アイルランド自慢のアルコール類が豊富に揃っています。
また、お酒の注文に迷ったときには、バーテンダーにおすすめを聞いてみるのも◎
アイリッシュパブの料理として代表格なのが、「フィッシュ・アンド・チップス」。
サクッとした衣に包まれたタラの身には、モルトビネガーと塩を振って食べるのがお約束!
その他、パイ料理やロースト料理なども提供されているアイリッシュパブも多く、お酒はもちろんガッツリと食事も楽しめます◎
渋谷にあるアイリッシュパブ「CELTS」は、10種類以上ものビールをはじめ、カクテルは50種類以上、さらにアイリッシュウイスキーなど様々な洋酒を取り揃えた本格的なパブです。
店内には大型モニターもあり、お酒を片手にスポーツ観戦も楽しめます!
予算は2,000~2,999円で、貸切宴会などにも対応しているため、人数に関わらずまずは相談してみるのがおすすめ◎
1人飲みからカジュアルな宴会などまで、幅広いシーンで利用できます。
【店舗情報】
・住所:東京都渋谷区宇田川町26-9 メトロビル B1F
・アクセス:JR「渋谷駅」から徒歩2分
・営業時間:月~金・日・祝前日17:00~翌5:00/土14:00~翌5:00/日祝14:00~23:30
・定休日:年中無休
新橋にある「アイリッシュ タイムス」は、都内でも美味しいギネスビールを楽しめるお店として有名です。
実際に、お店で提供されているギネスビールは、本場ギネス醸造所醸造責任者からも最高品質であるとお墨付きをもらったんだとか!
本場の味わいのギネスビールだけでなく、パブ店内の雰囲気も本格的であり、アイルランド大使館の方々も常連さんとして通っているのも納得できるはずです。
なお、日本にいながらアイルランドを身近に感じられるパブ「アイリッシュ タイムス」での予算は1,000~1,999円です。
【店舗情報】
・住所:東京都港区新橋2-9-16
・アクセス:JR山手線・京浜東北線「新橋駅」日比谷口より徒歩3分
・営業時間:月~金15:00~翌2:00/土16:30~翌2:00/日16:30〜23:30
東京・新橋にある「マン イン ザ ムーン東京」は、アイルランドの首都であるダブリンの街角にあるパブを再現したお店で、おしゃれな雰囲気が人気の秘訣。
店内にはテレビモニターがあり、スポーツ観戦も楽しめます。
また、外国人のお客さんも多く、英語が飛び交う店内でお酒を飲むひとときは、まるで海外へやってきたかの気分を味わえます!
ドリンクは、アイリッシュビールのほかにも、ヨーロッパの各種生ビールが14種類ほど用意されているほか、シングルモルトウイスキーはなんと70種類以上もの品揃えながら、ウイスキー好きな方にもおすすめです◎
さらに、フィッシュ&チップスはもちろん、「ギネスビールカレー」といった気になるフードメニューもあり、お腹も満たしてくれます!
ちなみに、予算は1,000~1,999円です。
【店舗情報】
・住所:東京都港区新橋3-15-4 TKK第2新橋ビル 1F
・アクセス:JR山手線・京浜東北線「新橋駅」烏森口から徒歩3分
・営業時間:月~木16:00~翌1:00/金土祝前16:00~翌4:00/日祝15:00~24:00
・定休日:無休
「THE SHANNONS(ザ・シャノンズ)」の店内はそれほど広くないものの、落ち着いた雰囲気でゆったりとくつろぎながら過ごせます。
また、大型テレビも設置されていて、スポーツバーとしても人気です。
さらに、お酒はギネスやキルケニーをはじめ、アイリッシュ・スコッチ両方のウイスキーのほか、密造酒であったポチーンなど、豊富な種類を誇ります。
ドリンクだけでなく、なんといっても美味しいアイルランドや西欧料理を楽しめるのも人気の秘訣であり、1,000~1,999円ほどの予算で味わえます!
【店舗情報】
・住所:東京都品川区大崎1-11-1 ゲートシティ大崎 独立店舗棟 B1F
・アクセス:JR大崎駅南改札出口から徒歩3分
・営業時間:平日11:00~23:00(L.O.22:00)/土日祝11:00~21:00(L.O.20:00)
・定休日:無休
「アイリッシュパブならではの料理も楽しみたい!」という方におすすめなのが、東京・渋谷にある「Failte(フォルチェ)」です。
定番のフィッシュ&チップスをはじめ、コテージパイや牛肉のギネス煮込み、揚げパスタ、大人気の燻製の盛り合わせなど、美味しい料理を堪能できます。
もちろんこだわりのお酒も豊富に用意されているため、料理とともに味わってみて!
また、ライブが不定期で行われているため、気になる方はぜひお店のHPをチェックしてみてくださいね♪
【店舗情報】
・住所:東京都渋谷区道玄坂1-5-2 渋谷SEDEビル 5F
・アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩2分
・営業時間:月~土17:30~翌2:00(FOOD L.O23:30)(DRINK L.O.翌1:30)/日祝15:00~23:00(DRINK L.O.22:30)(FOOD L.O22:00)
・定休日:不定休
東京・新宿に位置する「DUBLINERS(ダブリナーズ)」は、伝統的なアイリッシュパブの雰囲気を感じられる店内で、海外からの観光客からも人気スポットです!
気軽に味わえるピザなどのメニューも多いほか、シェパーズパイやコルカノン、ムール貝なども美味しくておすすめです。
また、チーズケーキやアイスクリームなどのスイーツもあるため、食後に立ち寄るもの◎
週に1~2回程度不定期でライブも行われていて、月ごとのスケジュールがHP上で掲載されているため、ぜひ確認してみて♪
なかには、海外のミュージシャンによるライブを楽しめる日もあり、必見です!
【店舗情報】
・住所:東京都新宿区新宿3-28-9 新宿ライオン会館
・アクセス:JR新宿駅東口から徒歩3分
・営業時間:月火15:00~23:00/水~金15:00~23:30/土12:00~23:30/日祝12:00~23:00