最近では、PCやスマホで楽しめるゲームがたくさんありますよね!
そのなかでも、無料で気軽に楽しめて、暇つぶしとしても最適な「育成ゲーム」が女の子たちから高い人気を集めているため要チェックです◎
そこで今回は、ゆるっと楽しめるおすすめの育成ゲームをジャンル別にご紹介します。
ペット系や植物系、スポーツ系、アイドル系など、幅広いジャンルを誇る育成ゲームだから、きっとお気に入りの育成ゲームに出会えるはず♡
育成ゲーム
最近では、PCやスマホで楽しめるゲームがたくさんありますよね!
そのなかでも、無料で気軽に楽しめて、暇つぶしとしても最適な「育成ゲーム」が女の子たちから高い人気を集めているため要チェックです◎
そこで今回は、ゆるっと楽しめるおすすめの育成ゲームをジャンル別にご紹介します。
ペット系や植物系、スポーツ系、アイドル系など、幅広いジャンルを誇る育成ゲームだから、きっとお気に入りの育成ゲームに出会えるはず♡
ダラダラする女性
「育成ゲーム」とは、動物や植物などを育てて成長させていくゲームのことで、育成ゲームのなかには、スポーツ選手や可愛いアイドルを育成するものなど様々なものがあり、好みや気分にあわせて育てる対象を選べます!
柴犬
ペット系の育成ゲームでは、犬や猫などのペットを気軽に育てられるため、動物が大好きだけれどペットを飼えない環境の方にもおすすめです。
実際に飼っているわけではないものの、育成ゲームを通して可愛い動物に癒されること間違いなし♡
育成できる動物も、犬や猫はもちろん、クラゲやハリネズミなど飼ったことのないような動物などもあり、なかなか家では飼えない動物から選べるのも魅力的です。
また、なかには実在しない生き物を育てるユニークな育成ゲームもあるため、要チェックです!
栽培系の育成ゲームでは、シンプルに植物を育てていくゲームアプリのほか、植物を育てながら街づくりを行う箱庭ゲームのようなものもあります!
動物を育てるのとは違った楽しさがあり、1度はじめるとついハマってしまうかも?!
カフェ店員
(参照元:
unsplash )
経営系の育成ゲームでは、カフェやレストランなど、様々なタイプのお店を育てることができます。
「いつか自分のお店を持ちたい」なんて方はもちろん「昔自分でカフェをするのが夢だった」なんて方も、ノーリスクでお店を育成することができちゃいます◎
ゲームだからこそ、リスクを恐れることなく自分のやりたいように進められます!
サッカー
(参照元:
unsplash )
育成ゲームのなかには、サッカーや野球など様々なスポーツの選手を育てていくゲームアプリもあります。
なかでも、サッカーや野球であれば、選手を育成するだけでなく、育てた選手を使ってチームを組むことができ、オリジナルチームで試合に臨むことで楽しさも倍増します!
スポーツをするのが好きな方やスポーツゲームが好きな方は、ぜひ挑戦してみて♡
アイドル
アイドルを育成するゲームには、可愛らしいキャラクターが多数登場します。
好きなアイドルを育成できることから男性からの人気が高く、アイドル好きな男性にとってはまさに夢のようなゲームアプリですよね♡
一方で女性から高い人気を誇るのが、自分自身がアイドルになるゲームアプリです。
サブキャラクターとしてイケメン男子が登場するなど、現実世界ではなかなか味わえないようなアイドルの世界を体験できておすすめです◎
「おじぽっくる育成BOX」は、まるで昭和の親父かのような外見をした「おじぽっくる」という妖精を育てる育成ゲームアプリです。
見た目はまさしくオジサンでありながら、子どものようにご飯を食べたり無邪気に部屋のなかを駆け回ったりと、まさに不思議な妖精を育てながら、子育てをするかのような母性が芽生えてしまうおすすめの育成ゲームです♡
「旅かえる」とは、旅をするのが好きなかえるを旅へ送りだし、帰りを待つゲームです。
育成ゲームというよりも放置ゲームであり、たまにかえるが長旅でなかなか帰ってこない日があるものの、のんびりと育成ゲームを楽しみたい方におすすめです◎
まったりとした「旅かえる」の世界観に癒されるとともに、かえるが旅から帰ってきたときにお土産を持ってきてくれることもあり、コレクションも楽しめます♡
「Viridi」は、多肉植物を育てる育成ゲームであり、自室で植物を育ててみたいけれど「水やりや土の入れ替えなどが大変そうで踏み出せない…」なんて方にもおすすめです。
アロエやクラッスラをはじめ、育てられる植物は10種類以上あり、タップで水やりや雑草抜きをするだけで育ってくれるため、ちょっとした隙間時間を使って簡単にお世話ができちゃいます!
また、鉢植えのデザインや植物の位置などカスタムできる要素も多く、自由度の高さも人気の秘訣です♡
「ビンデガーデン」は、ビンのなかでミニチュアの庭園を育てていく育成ゲームです。
和風や雪原、紅葉など豊富な種類のビンに花を配置することで、オリジナルの庭園づくりを楽しめます!
自由度が高く、自分好みにゆるく庭園づくりを楽しめる「ビンデガーデン」は、意外と几帳面な人ほどこだわってしまいハマってしまう傾向にあるため「我こそは!」なんて方はぜひお試しあれ♡
「大盛グルメ食堂SP」は、レストラン経営シミュレーションゲームである『大盛グルメ食堂』を無料で楽しめる育成ゲームです。
無料版とはいえ、人を雇ったり収支を管理したりなど、細かく作り込まれたシステムで、本当に経営しているような気分で楽しめます!
お店のメニューや内装なども自分好みに変更できるため、お気に入りのレストランを目指してみてはいかが?
カフェ
マイカフェの「レストランゲーム」では、200種類以上ものインテリアが揃っていて、自分好みにカフェをカスタマイズできるほか、メニューの開発もできちゃう本格的ゲームです。
素材の組み合わせ次第でレシピの幅も広がるうえ、SNSで交流することもできるため、友達のレストランを見に行ってデザインを参考にすることもできちゃいます!
友達
(参照元:
unsplash )
「ロード・トゥ・ワールド」では、監督になり理想のクラブチームを育てながら、No.1サッカークラブを目指す育成ゲームです。
作戦などの細かな設定はもちろん、おまかせ編成もあるため、簡単にチーム編成することも可能です。
また、カメラを使用してオリジナル選手の作成もできるため、サッカー選手デビューも叶えてくれます◎
「実況パワフルプロ野球」は、野球ゲームといえば「パワプロ」といっても過言ではないほどの人気を誇るゲームが、スマホアプリとして気軽に利用できるようになったため要チェック!
これまでパワプロで、オールA選手を育てるため奮闘した経験がある人は、ぜひゲームアプリにて野球選手を育ててみてはいかが?
自分で育てた選手を使って、点数を重ねる快感を再び満喫できるはずです!
レッスンやライブなど一生懸命取り組みながら、一流アイドルの道を歩むカードバトル『デレマス』が再デビューした「アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ」では、これまでの『デレマス』の世界観を踏襲しつつ、全力で臨むパフォーマンスを楽しめるリズムゲームです。
リズムにあわせて踊る3Dアイドルを前に、本当のライブを満喫できること間違いなしです♡
「A3!」は、イケメン役者を育てていく育成ゲームであり、配役や衣装を決めながらお芝居を作っていく楽しさがあります。
また、主人公が役者を育てていく裏側には、借金を抱えた劇団を守るためといった理由もあり、まさに感動のストーリーが待っています。