ワクワクする海外旅行!
飛行機やホテルも予約したし、あとは楽しむだけ♡なんて思っていませんか?
もう1つ忘れてはならないのは「wifi」の予約!
海外にいながら普段と同じようにネットができるwifiレンタルサービスは、会社によってはもちろん、容量や通信速度で利用料金が大きく異なるため、しっかりと比較・検討することが大切です◎
そこで今回は、海外旅行時におすすめのwifiレンタルサービスをご紹介します♪
wifi
ワクワクする海外旅行!
飛行機やホテルも予約したし、あとは楽しむだけ♡なんて思っていませんか?
もう1つ忘れてはならないのは「wifi」の予約!
海外にいながら普段と同じようにネットができるwifiレンタルサービスは、会社によってはもちろん、容量や通信速度で利用料金が大きく異なるため、しっかりと比較・検討することが大切です◎
そこで今回は、海外旅行時におすすめのwifiレンタルサービスをご紹介します♪
旅行
海外用のwifiレンタルとは、海外のインターネットに接続できるポケットwifiルーターのレンタルサービスのことで、海外旅行時にも国内にいるときのようにネットを快適に使うことができる便利なサービスなんです!
ほとんどの場合ネットでの申し込みを受け付けていて、ルーター本体は出発までに自宅へ郵送されるほか、なかには出国時に国内にある空港での受け取りにも対応しています。
なお、海外用wifiレンタルは、レンタルする日数によって料金が異なるのが一般的で、旅行日数や訪れる国の数が多ければ、その分料金も高くなるシステムであるほか、データ通信の容量は使い方にあわせて選択することもできます。
自由
海外用wifiレンタルを利用すれば、慣れない海外の旅先であっても、観光スポットをはじめ、レストランやカフェなどのお店を探しやすく、マップアプリで行き先の経路を調べるなど、様々な情報をキャッチできるのが最大のメリットです!
また、旅先で撮った写真をすぐにSNSにアップできるのも人気の秘訣◎
もちろん「実際に海外へ行ってから必要に応じて旅先でwifiをレンタルする」という方法もあるけれど、あらかじめ日本でレンタルしておくことで、言語の違いを心配する必要なく自由に動けるうえ、旅行時間を有意義に過ごすこともできるためおすすめです。
お金
(参照元:
unsplash )
1つのwifiルーターがあれば複数人で電波をシェアすることも可能なサービスであるため、複数人で海外旅行へ出かける場合には、料金を人数で割れば1人あたりリーズナブルに利用できます◎
ただし、1日に使えるデータ通信容量も分けあうことになるため、契約する際には通信容量を多めに設定しておくこともお忘れなく!
楽しそう
(参照元:
unsplash )
最近では空港やホテルでもwifiを使えるところが多く、「海外ではホテルや空港のwifiで十分!」と思っている人も少なくないのでは?
ただし、中国などネット規制が行われている国では、LINEやGmailなどの閲覧ができなくなるサービスもあるため要注意。
海外用wifiレンタルサービスには、オプションとして「VPN付き」というプランがあり、規制がかかっている国でも自由に使えるようになるため、ネット規制が行われている国を訪れる際には、「VPN付き」プランを選択するのがおすすめです◎
200ヵ国以上に対応している「グローバルWi-Fi」は、現地の人と同じ回線を使えるため、ネットの速度も速く、安定した通信でストレスフリーにネットを利用したい方におすすめです。
また、24時間365日サポートに対応していて、電話やメール、LINEなどでいつでも相談可能できるうえ、現地スタッフによる現地対応などサポートが充実しているため、初めての海外であっても安心して利用できるのが大きな魅力です◎
さらに、個人経営のような小さな会社もいくつかあるなかで、「グローバルWi-Fi」は、東証一部上場企業であることも安心へと繋がります。
なお、1日あたりの料金は、【4Gプラン】300MB/570円~、500MB/870円~、1GB(1,000MB)/1,070円~、無制限/1,966円~【3Gプラン】300MB/670円~、500MB/970円~と、比較的リーズナブルでありながら、充実したサポート体制が整っていておすすめです◎
イモトアヤコさんが広告塔になっているwifiレンタルサービスである「イモトのWi-Fi」は、数あるサービスのなかでも知名度が高い分、安心して利用しやすいのが魅力です。
対応国は50ヶ国と少なめであるものの、国内7つの空港で受け取りができるほか、24時間の返却ボックスも設置されているため、余計な手間も省けます。
料金は、【4Gプラン】500MB/540円~、1GB(1,000MB)/1,260円~【3Gプラン】500MB/540円~1GB(1,000MB)/780円~と、3Gと4Gプランとで明確に分かれていて、高めの4Gプランであっても渡航先の国によっては非常に安い料金で利用できるのも嬉しいポイントです◎
また、30~60日前に申し込みをすれば「早割」として最大20%オフになったり、長期と高の場合には30日パックでレンタルすると最大40%オフになったりと、様々なキャンペーン割引も行われているため、要チェックです!
容量に上限のない「無制限プラン」を利用したいという方におすすめなのが、200カ国以上に対応している「Wi-Ho!(ワイホー)」というwifiレンタルサービス。
無制限だから、海外でも日本にいるときと同じように動画を見たりビデオ通話をしたりなど、ストレスフリーに楽しめます◎
とはいえ、【4Gプラン】500MB/980円~、1GB(1,000MB)/1,090円~、無制限/1,950円~【3Gプラン】500MB/1,380円~と、1日あたりの料金は高くなってしまいます。
無制限プランが使える国は、アメリカ本土をはじめハワイやカナダなど18カ国あるほか、様々な国を訪れる方には世界周遊プランでの容量無制限にも対応しています。
また、空港での受け取りにも対応しているほか、郵送の場合にも3,000円以上の利用であれば無料で届けてもらえてるうえ、電話のみになってしまうものの24時間対応のサポート体制が整っているため、「無制限プランを利用したいけれど、安心感のあるサービスを受けたい!」という方にもおすすめです◎
ジャパエモ
「レンタル料金が安い海外用のwifiレンタルサービスを利用したい!」という方におすすめなのが、「JAPAEMO(ジャパエモ)」で、【4Gプラン】500MB/430円~【3Gプラン】150MB/290円~、300MB/380円~、500MB/440円~と、最安値で430円からレンタルできるのが魅力です!
208カ国に対応していて、利用する国によって料金は大きく異なるものの、ワンコイン以下でレンタルできるのは嬉しいですよね♡
また、モバイルバッテリーも500円でレンタルできるため、スマホの電池切れを気にすることなく使えます。
なお、容量が最大でも500MBまでしかないため、あまり容量を使わない方におすすめです◎
また、レンタル端末はHuaweiのE5577という端末がメインになり、コンパクトなサイズで持ち運びしやすいほか、料金の割にサポートもしっかりしているため安心して利用できます!