【2人から3人】プリクラポーズどうしてる?人気のポーズ14選

【2人から3人】プリクラポーズどうしてる?人気のポーズ14選

2021.03.11

1,745

友達パーティーL
友達パーティーL

みんなで集まった時や遊んだ時の定番でもあるプリクラ♡あまりにも撮りすぎて、ポーズがマンネリ化していませんか?

また、3人以上でプリクラを撮るとなると、画面内にキレイな構図で収めるのも難しくなりますよね><

そこで今回は、最近の可愛い人気のポーズから、話題やネタになるポーズ、2人でも3人以上でもキレイに入れるポーズなどを紹介します(/・ω・)/

プリクラのポーズってワンパターンになりがち…

ピースする女性
ピースする女性

プリクラのポーズ、ワンパターンになりがちですよね。

お友達と遊んだり、カップルで記念日に遊んだりした時に撮るプリクラは、できれば思い出に残るものであってほしいところです。

しかし、ポーズがワンパターンになってしまうこともよくある話ですよね。

また、プリクラは1回の撮影で6枚から9枚のショットを撮影するため、ポーズを毎回変えなくてはならないのが大変だと感じることも多いと思います。

特に、2人でプリクラを撮ることが多いという人は、3人以上で撮る場合に狭い撮影室内でポーズに困ってしまうこともありますよね(;O;)

今回は、ワンパターンにならないように、そして3人以上でも楽しくできるように、ポーズを紹介します♡

まずは定番!ハートポーズ3選

指ハート

まずは定番のハートポーズから紹介します(*´ω`*)

ハートポーズは簡単にできて可愛いプリクラの代表的なポーズですよね!

中でも可愛いのが「指ハート」。韓国アイドルがやっていて話題になり、プリクラでは定番中の定番になっています。

小さなハートがさりげなく、とても可愛いうえにすぐにできるため、とりあえず撮影する1枚目には最適なんです!

いかにもというポーズではないため男性でも気軽にチャレンジでき、カップルでのプリクラにも◎。

グーハート

ダークハートは、ちょっとおしゃれなハートポーズ!

両手でグーを作って親指だけだし、それを逆さにして親指同士をくっつけてハートに見せるポーズです。

可愛さもあって個性的でもあるポーズなので、マンネリ化している人にはピッタリです(*ノωノ)

落書きをする時に、両手の周りにハートを描いたりして強調すると、さらにわかりやすくなって可愛い♡

2人で大きなハート

ふたりで大きなハートを作るというのも、とっても可愛いポーズ(*'ω'*)

仲良しの友達やカップルでやると、雰囲気もよくなって可愛いですよ!

腕を伸ばして半分ずつハートを作り、間に顔を入れたりしても可愛いく撮ることができます。

ハートがキレイにできたかを後から確認するのも、楽しみがあっていいですよね。

ただのピースは卒業!ピースポーズ3選

目の下ピース

プリクラに限らず写真を撮る場合でも定番になっているピースポーズ!

ピースポーズもバリエーションを覚えておけば、可愛く楽しくプリクラを撮ることができます。

プリクラは盛れることも大切ですよね!ということで、まずは、目の下ピース。

目の下でピースをすることで、デカ目効果が引き出せて、小顔効果まであるんです♡

「いつものピースじゃなんかダサいな~」「もっと盛りたいな~」という人は、ぜひやってみてください。

裏ピース

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

risa(@r01__sa2)がシェアした投稿

ただのピースじゃどうしても子供っぽい感じが抜けないという人には、裏ピースがおすすめです。

ゆるくてラフな感じに見えるうえに、手首から指先までのラインがとってもキレイに見えるので、女性っぽさを出すことができますよ♡

ネイルをしている人は、自慢の可愛いネイルもアピールできるので、とってもおすすめです。

腕のばし全力ピース

桜並木でピースL
桜並木でピースL

楽しいイベントやデートの時には、楽しさを全力でアピールしたいですよね。

そんな時におすすめなのが、腕伸ばし全力ピース!

腕をめいっぱい伸ばして元気いっぱいに撮影しましょう。腕を伸ばす時に肝心の顔が隠れてしまわないように注意してくださいね。

また、撮影時の顔は、歯をみせて元気いっぱいに笑うととっても可愛いですよ♡

笑い要素も必須☆ネタ系ポーズ

しゅうぺいポーズ

プリクラには笑い要素も必須ですよね!ということで、ネタ系のポーズも覚えておきましょう。

しゅうぺいポーズとは、お笑い芸人のぺこぱのしゅうぺいが自己紹介の時にやるポーズです。

両手で1を作って顔の前でクロスさせ、ほっぺにつけるというポーズ。

一緒に唇を「うー」の形にすることで、よりしゅうぺいになりきることができますよ(*'ω'*)

初プリ風ポーズ

続いては、初プリ風のポーズです。

あえて距離をとって初々しい感じにする初プリ風のポーズも、ネタの1つとしておすすめですよ!

顔もぎこちない感じの笑顔で少し距離感があるプリクラは、仲がいい人とやってみると後から笑える仕上がりになります。

ぎこちない表情だけではなく、ポーズもぎこちない感じで撮れば、さらに面白く!

顔だけ出してカオナシポーズ

顔だけ出してカオナシポーズもやってみませんか?

ちょっと工夫したポーズなので、いつもと違うポーズで撮りたいという時にはピッタリ。

来ている服を頭まで被って顔だけだすことで、千と千尋のカオナシポーズの完成です!

黒い服を着ていると、さらに雰囲気が出て◎。

落書きでカオナシのように顔を白塗りしたり、三角形の模様を描いてみたりするとなおよしです。

3人以上でも写りやすいポーズ

さしみポーズ

3人以上でもキレイに写りやすいポーズとして、さしみポーズがあります。

3人正面を向いて並ぶことで、狭くなってしまうのを回避することができます。

体を半身ずつ重なり合わせると、スペースが狭くてもキレイに撮ることができますよ!

窮屈に見えてしまうこともありますが、体を細く見せることもできちゃいます♡

また、ぎゅーっとくっつくことで、体を寄せ合っている感じで可愛く見えるんです。

ギューッと抱き寄せポーズ

真ん中に写る子が、両サイドの子を抱き寄せるポーズもおすすめ♡

画角に収まり、ぎゅーっと仲良しな感じがとても可愛く見えるんです。

ポーズにあわせて表情をくしゃっとした笑顔にするのも、その時のありのままの楽しさを表現できるのでおすすめです(*'ω'*)

手の上に顎のせポーズ

手の上に顎乗せポーズも、3人で撮るときにはおすすめ!

真ん中の子の手に顎を乗せて、体はあえて見切れさせるポーズです。

個性的ですし、手にあごがちょこんと乗っていてとっても可愛いんですよ(*ノωノ)

いつも同じポーズでマンネリ化してしまっている人は、ぜひやってみてくださいね。

肩の上にほっぺのせ

肩の上にほっぺのせは、肩の上にほっぺをのせるという可愛いポーズ!

手のひらに乗せるのと同じく、体を見切れさせても可愛く見えるポーズです。

肩の上にちょこんと乗せる系のポーズは、小動物のような感じで愛くるしいので、カップルでやってみるのもいいですよね♡

3人でやる時には両肩にほっぺをのせて、真ん中の子に寄り添うようにしてみてください。

身長差ポーズ

3人で撮ると楽しいポーズが、身長差ポーズ!

文字通り身長の順番に並んだり、凸凹にするなど工夫してみましょう。

頭の上に手のひらをのせたり、落書きで身長を描いてみるのもいいですよね(*'ω'*)

トリオのようになって可愛いので、色々な工夫をしてみてください。

まとめ

今回は、いつものプリクラのポーズがマンネリ化している人に、定番から個性的なポーズまで14選紹介しました♡

いつも通りのポーズも可愛いけれど、どうせ撮るなら、もっと可愛い仕上がりにしたいですよね!

マンネリ化を脱出できれば、いつものプリクラももっと楽しくなること間違いなし(*'ω'*)

友達と一緒のプリクラも、カップルでのプリクラも、マンネリ化を脱出すればまた新しい思い出になるはず…♡

新鮮な感じを味わうためにも、ぜひ新しいポーズにチャレンジしてみてくださいね!

facebook
twitter