冬は一年の中でも最も乾燥しやすい季節です。 乾燥をほうっておくと、肌と同じように唇だってすぐに荒れてしまいます。 実は荒れた唇は、カサカサ痛いだけではなく彼氏ができにくくなってしまうんですよ(・ω・;ll)。 今回は唇が荒れてしまう原因とケア方法をご紹介いたします◎ ガサガサ唇を脱出して素敵な彼氏をゲットしちゃいましょう♪
【ケア】脱ガサガサ唇!唇が荒れてしまう原因と対策まとめ♡
ぷるぷるくちびる
(参照元:
we heart it )
冬は唇が荒れやすい
唇が荒れると出てくる困った症状
くちびる荒れ
(参照元:
thammyhongngoc )
唇の皮膚はとても薄く繊細です。特に冬は唇が乾燥したり、荒れやすくなったりしがち。また、乾燥してしまっているせいで皮が剥けてきて、血が出てきてしまうことだってあります(T_T)。リップを何回塗リ直しても効果がなく、ざらざらしてしまいます。
唇が荒れていると大変・・・
唇の荒れが収まんなくてイライラ
— まりすけ@櫻井翔くん地声似 (@MarS_yuuma) 2016, 1月 24
唇の荒れが酷い
— motohi@DMPパンドラマン (@motohi495) 2016, 1月 16
髪も唇もガサガサだし死のう
— ゆう (@___kkkkkx) 2016, 1月 26
ガサガサ唇は彼氏ができにくい?!
誰かもらって!
(参照元:
we heart it )
株式会社エテュセが行った調査結果によると、唇がカサカサしていると答えた女性の彼氏保有率は48%だったのに対し、潤っていると答えた女性の彼氏保有率はなんと62%Σ(゚Д゚;/)/!驚いたことに 10%以上の差があることが分かりました。 さらに、30%以上の男性が女性とのキスの時に唇がガサガサしているとがっかりしてしまうことも分かっています(; ・`ω・´)。女性のカラダでついつい見とれてしまう魅力的な部分を尋ねると、胸やお尻を抑えて唇が支持されました。今年の冬は、なんとかしてでもぷるぷる唇を手に入れなければいけません(; ・`ω・´)。
どうして唇はがさがさになってしまうの?
がさがさくちびる
(参照元:
we heart it )
なぜ、唇は荒れてしまうのでしょうか?主な原因を見てみましょう。
・UVケアをしていない
・口呼吸をする
・唇を舐めるクセがある
・唇に合わないリップや歯磨き粉を使っている
・柑橘類や辛いものなど刺激の強いものを食べる
これらは、繊細な皮膚である唇を刺激するので、乾燥や唇が荒れる原因に繋がってしまいます
ガサガサ唇を脱出するためのケア方法♪
健康な唇をつくろう!
健康的に
(参照元:
we heart it )
唇が荒れるのは、鉄分やビタミンB2が不足しているからです。レバーやパセリ、アサリや卵黄など、これらの栄養素が含まれている食品を積極的に摂ります(*´∀`人)。また、胃腸が荒れていると唇も荒れてしまいます。空腹時に珈琲やチョコレートなどといった刺激物を摂らないようにする、食べ過ぎや飲み過ぎに気をつける、食べ物はよく噛んで食べるなどのケアをとり入れるようにしましょう(^O^)/。
ぷるぷる唇をゲットするケア方法
くちびるケア
(参照元:
beauty-co )
唇が荒れるのを防ぐには、日頃のケアも大切です。 外出するときは紫外線をカットする効果のあるリップをきちんと塗る。食べものを口にしたあとは、唇の汚れをきれいに拭き取る。ワセリンや市販のリップを塗った後にサランラップを被せ、蒸しタオルで約1分間押さえて簡単パックをする(蜂蜜でもOKです)。乾燥から守るために加湿器を使って十分に潤してからマスクをして寝るなどの対策が必要です(; ・`ω・´)。これでもまだ唇が荒れてしまう場合は、一度薬局で相談してみてください。
ドラッグストアで買えるおすすめのリップケア用品
choosy リップパック
CHOOSY
(参照元:
dhp )
ゼリー状のぷるぷるシートをくちびるにパックするケア商品です。人気モデルのみずきてぃや田中里奈ちゃんも愛用していることで知られています(*´艸`*)。ピーチ、ハニー、ハーブ、フルーツ、ミルクの五種類から好きなのを選んでください。(内容量:一枚、価格:100円)
トレンドホリック リップピーリング
トレンドホリック リップピーリング
(参照元:
blog )
唇専用のシュガースクラブです。効果がとても高いので、週に一度のスペシャルケアとして使うのがおすすめ。唇のガザガサが無くなるだけではなく、色もワントーン明るくなります。(内容量:8グラム、価格:1300円)
DHC 薬用リップクリーム
DHC 薬用リップクリーム
(参照元:
blog )
オリーブバージンオイルなどの植物成分を配合したリップクリームで、肌が弱い人でも安心して使えます。べたべたしない軽い使用感が特徴で、DHCの大ヒットセラー商品です。(内容量;5グラム、価格700円)
意外?絶対にやってはいけないこと
カサカサした唇の皮をめくってしまう
皮をむく
(参照元:
blog )
皮をめくると、唇がつるつるした気がしますが、再生しきれていない部分まで剥けてしまって炎症の原因になってしまいます。
ステロイド系のクリームを素人判断で塗る
だめ!
(参照元:
favim )
ステロイドは肌の炎症を抑えるのに利用される薬品です。唇荒れを防ぐのに病院で処方されることもありますが、知ろうと判断で使用するとますます悪化してしまうかもしれません。必ずお医者さんに相談しましょう。