【グルメ】渋谷で美味しい本格沖縄料理が楽しめる居酒屋6選☆

【グルメ】渋谷で美味しい本格沖縄料理が楽しめる居酒屋6選☆

2016.02.26

9,479

渋谷居酒屋
やんばる渋谷店 (参照元: 食べログ

渋谷にある沖縄料理居酒屋は、こじんまりとした隠れ家的外観のお店が多く初めていく人は迷ってしまうかも ( ˘ω˘ )でもその分立地的にオシャレ感覚を重視した内装と、創作的なメニューが盛りだくさん!美味しい沖縄料理とお酒を渋谷で堪能してみませんか?今回は渋谷で美味しい本格沖縄料理が楽しめる居酒屋をご紹介します。

てやん亭 渋谷店

“沖縄”があります

てやん亭ソーキソバ
ソーキソバ (参照元: 食べログ

アイス
パンアイス (参照元: 食べログ

渋谷の桜ヶ丘エリアに最初に来る人は、必ず迷う場所にある隠れ家的外観の創作沖縄料理店。店に入ると、元気で明るい店員さんたちがお出迎えしてくれます。メニューが多いのも特徴で、海ぶどうはもちろんゴーヤチャンプル、ジーマーミー豆腐などが美味しいと評判です( *´ސު`*)

ちなみにJGSスタッフのおすすめはソーキソバとミミガーのラー油和え!ソーキソバは肉厚な豚肉がとろとろ、ダシがよく出ている濃いめの味 ミミガーのラー油和えは食べ出したら止まらないくせになる美味しさにリピーターが続出中♪お酒はフレッシュフルーツなどを使っていて、500円そこそこながら、こだわりが強く美味しいものばかり。この店の名物はパンアイス。熱々のざくざくバケットの中に濃厚なバニラアイスがぎっしり詰まっています。一度食べたらやみつきになりますよ♪

【詳細情報】
住所:東京都渋谷区桜丘町8-19 山田コーポ 1F
電話番号:03-3462-6411 17:30~24:00
定休日:無休
アクセス:JR渋谷駅南口 徒歩5分
てやん亭”渋谷店

琉球チャイニーズ TAMA

中華×沖縄×ワイン

沖縄料理琉球チャイニーズ_ワイン
ワイン (参照元: 食べログ

沖縄料理琉球チャイニーズ
沖縄料理 (参照元: 食べログ

琉球チャイニーズという聞き慣れない店名は、オーナーシェフの玉代勢文廣氏の祖母が上海出身、母が沖縄の黒島出身であることがその名の由来。中国料理と沖縄料理をベースにした料理を楽しめます。 “家庭の味” を意識して、どの料理も3000円台を中心にした手頃なラインナップながら、何を食べても美味しいのが特徴(๑´ڡ`๑)ワインの種類も多く、丁寧に説明してくれます。青山学院の西門前にあるのでアクセスも分かりやすいですよ。

【詳細情報】
住所:東京都渋谷区渋谷2-3-2
電話番号:03-3486-5577
営業時間:18:00~翌3:00 
定休日:無休
アクセス:表参道駅より徒歩9分
     渋谷駅東口より徒歩10分
琉球チャイニーズ TAMA

やんばる 渋谷店

コスパ最強の沖縄料理!

やんばる渋谷
そば (参照元: 食べログ

ゴーヤチャンプル
ゴーヤチャンプル (参照元: 食べログ

渋谷バスケットボールストリート(センター街)の中心にあるので、いつでも気軽に沖縄料理店。1階はカウンターの沖縄そば屋さん。地下1階が、沖縄料理屋さんとなっています。ボリュームがあるのにお手頃な値段が特徴で、トロットロに煮込んだ、ラフテーやフルーティで粒の大きい海ぶどうが人気です。お勧めはタコライスで、美味しいのはもちろん、沖縄そばのセットにするとリーズナブル(๑→ܫ←๑)渋谷には他にも沖縄料理店がありますが、コスパが良いのでおススメです♪

【詳細情報】
住所:東京都渋谷区宇田川町24-6
電話:03-3476-2225
営業時間:11:00~23:30(L.O23:00)
定休日:無休
アクセス:JR渋谷駅ハチ公口から徒歩4分
やんばる 渋谷店

土濱笑店

奄美の郷土料理が食べられる!

奄美居酒屋
奄美居酒屋 土濱笑店 (参照元: 海辺でひとりごと。

鶏飯セット
鶏飯セット (参照元: 海辺でひとりごと。

東京では珍しい奄美の郷土料理の居酒屋さん。ここに来たら食べておきたいのが、鶏飯(けいはん)です。この料理は、ご飯の上に蒸した鶏肉、錦糸卵、甘辛く煮た椎茸などを乗せ、鶏のスープをかけてお茶漬けのようにして味わう鹿児島・奄美群島の郷土料理です。スープがとにかく濃厚で、ご飯全体にうま味がしみわたっていく感じ。さらに椎茸の味付けも濃くていいアクセント。一度食べるとやみつきになりますよ(人・㉨・)♡青パパイヤの漬物も美味しくて、程よく味が付いて食感も良い。黒糖焼酎と合います。

【詳細情報】
住所:東京都渋谷区神泉町12-4 アーガス神泉ビル 2F
電話:03-6416-1027
営業時間:17:30~23:45
定休日:日曜(不定休有)
アクセス:京王井の頭線神泉駅より徒歩3分
土濱笑店

あしびな〜 桜ヶ丘店

ほんのり甘いラフテーが人気

ラフテー
ラフテー (参照元: 食べログ

居酒屋あしびな
ゴーヤ (参照元: 食べログ

地下に降りるとちょっと暗めのムーディーな雰囲気が漂う、沖縄の石垣をイメージした沖縄料理店。まるで本当に沖縄にいるような雰囲気を味わえます。沖縄らしく泡盛にこだわっていて、店内には泡盛の甕がずらり。泡盛を使ったカクテルも色々あって、お酒が強くない人もお酒を楽しめます。さらに、シークワーサージュースやさんぴん茶など沖縄らしいドリンクがあるので、お酒をまったく飲まないという人も楽しめます(・ω<)☆一番のおすすめは、ラフテー(沖縄版豚の角煮)ほんのり甘く、とても柔らかいんですよ。どれを食べても美味しいです。

【詳細情報】
住所:東京都渋谷区桜丘町16-15 カーサ渋谷 B1F
電話番号:03-5459-9556
営業時間:[月~金]18:00~翌3:00
     [土] 17:00~翌3:00
     [日・祝] 17:00~23:00
定休日:無休
アクセス:JR渋谷駅南改札口 より徒歩3分
あしびな〜 桜ヶ丘店

ばっちこい

40種以上の泡盛が楽しめる

ばっちこい
ばっちこい (参照元: 食べログ

泡盛
泡盛 (参照元: 食べログ

渋谷駅から歩いて3分の便利な立地、朝5時まで営業の沖縄料理屋さん。「沖縄おでん」「アグー豚のしゃぶしゃぶ」「ソーキもつ煮鍋」など、定番の沖縄料理を味わいたいならぜひここ!泡盛は定番人気からレアものまで40種以上の品揃え。おすすめ(?)は沖縄のハブが丸ごと入った貴重な「ハブ酒」。ハブトニック、・ハブスカッシュは飲みやすく女性に人気のようです(*'∀'人)沖縄料理だけではなく、季節の旬なメニューやらお刺身なども豊富。毎月第三水曜日21時から開催される、沖縄エイサー祭りのイベントが人気です。

【詳細情報】
住所:東京都渋谷区道玄坂2-25-17 カスミビル 1F
電話番号:03-5784-0715
営業時間:17:00~翌5:00(L.O.翌4:00)
定休日:無休
アクセス:山手線渋谷駅ハチ公口より徒歩3分
ばっちこい

まとめ

渋谷にある沖縄料理店をご紹介しました。 沖縄の温暖な気候いっぱいに、元気の良さと料理の味が評判の隠れ家的沖縄料理屋がいっぱいですよね♪どの店も、他の店にないような独特の料理やお酒がいっぱいで、美味しいのはもちろん、一歩足を踏み入れたら本当の沖縄に来たような雰囲気になれますよ。 知っていると自慢できることは間違いないでしょう(σ・∀・)σまだ行ったことがないという人は、ぜひ行ってみてくださいね。

facebook
twitter