【若者言葉】知らないとおばあちゃん?今アツいJK語・ギャル語はこれ

【若者言葉】知らないとおばあちゃん?今アツいJK語・ギャル語はこれ

2016.07.26

6,425

High scool student waiting at rail crossing
若者言葉・ギャル語

あなたは若者言葉・ギャル語をどれくらい知っていますか?若者やギャルたちの間でどんどん新しい言葉が出てくる今、ついていけないとおばあちゃん扱いされちゃうかもしれないですよ!ぜひぜひ覚えてみて、気に入ったものがあればどんどん使ってみてください◎

これさえ覚えればあなたも流行の最先端かも?!

メンディー

だるい ギャル語 若者言葉
メンディー (参照元: blickamabend

エグザイルの関口メンディーさん発信の【メンディー】は、面倒くさいという意味。昔、ダルいという意味で使われていた【ダルビッシュ】と使い方が似ていますね(。・ω・。)

【ゴメンディー】【駄目んディー】など、言葉と掛け合わせて語尾につける使い方も。

アモーレ

アモーレ ギャル語 若者言葉
アモーレ (参照元: we heart it

サッカー選手の長友佑都さんが、交際相手の平愛梨さんのことを「ぼくのアモーレです」と言ったことから転じて、恋人や親友など、大好きな人という意味で流行しています♡

元彼や元カノのことを【元アモーレ】と呼ぶ使い方も。笑

〜〜問題

マツコ ギャル語 若者言葉
マツコ (参照元: クランクイン

テレビ番組「月曜から夜更かし」のコーナータイトルがきっかけで流行。特に意味なく語尾に問題を付けます◎ 【◯◯問題】ということで話題を強調できるんだとか!

 

他に語尾に付けるものとして、「かわいいかよ」、「最高かよ」など、マルチに使うことの出来る【〜かよ】や、「〜〜しないで」「〜〜するな」をツッコミ風に言う【〜すな】があります*

KSK

ksk ギャル語 若者言葉
ksk (参照元: daily

DAIGOさんが北川景子さんにプロポーズをするときに使用した言葉、【KSK】は、「結婚してください」の略語です♡披露宴で【KSK】をタイトルにした歌を歌ったことで話題になりましたよね♪

 

他にアルファベットを使った若者言葉・ギャル語としては【TBS(テンションバリ下がる)】、【tkmk(ときめき・ときめく)】、【MJK(マジか)】、【DN(泥酔ナイト)】などがあります◎

おくちょ

おくちょ ギャル語 若者言葉
おくちょ ギャル語 (参照元: we heart it

【おくちょ】は送ってちょうだいの意味。あとでメールやラインをして欲しいときなどにつかいます(✿´ ꒳ ` )「送って」ではなく「おくちょ」ということで、高圧的な雰囲気を和らげることができるんだとか!

もはや一般的に使われている【かまちょ(かまってちょうだい)】の派生のようですね*

ベキる

ベキる ギャル語 若者言葉
ベキる ギャル語 (参照元: loveform

ベッキーさんとゲスの極み乙女。の川谷絵音さんの話題から、不倫をすることや、彼女持ちの男性から略奪することを【ベキる】と言うように…!類義語に【ゲスる】があります。

 

また、矢口真里さん由来で、浮気をすることを【ヤグる】なんていうのはもう有名ですよね( ε:)

アチュラチュ

あちゅらちゅ ギャル語 若者言葉
あちゅらちゅ (参照元: twitter

「ラブラブ」や「アツアツ」のよりももっともっとウチらは仲良し!って感じのカップルが【アチュラチュ】というんだとか。いかにもJKが使っていそうなギャル語ですね!笑 「あちゅらちゅ」なかなか微笑ましいです(つω`*)

たかし

たかし ギャル語 若者言葉
たかし (参照元: 鹿児島学園

「確かに〜」というのを更に略した相づちが【たかし】。まるで人名ですが、使い慣れたらなかなか楽しそうです◎

相づち系の若者言葉・ギャル語には【それな】【あーね】も。【それな】は強く共感しているときや、気持ちがこもっているときに、【あーね】は比較的適当に相づちを打つときに使います*

イチキタ

イチキタ ギャル語 若者言葉
イチキタ (参照元: weheartit

一時帰宅を略した【イチキタ】。制服を着替えてから遊ぶことの多い中高生を中心に広まっている若者言葉。「イチキタからの集合ね!」なんて使い方をします◎

ほかる

ほかる ギャル語 若者言葉
ほかる (参照元: weheartit

お風呂でホカホカになってくるから、お風呂に入ることを【ほかる】といいます◎
【ほかてら(お風呂にいってらっしゃい)】【ほかえり(お風呂からお帰り)】【ほかあり(お風呂からお帰りと言っくれてありがとう)】など、関連後がたくさんあるので、
A「ほかってくる」
B「ほかてら」
A「(お風呂から出て)ただいま」
B「ほかえり」
A「ほかあり」
なんて謎の会話が続くんですね…!

ラインなどをしている途中で、お風呂に入るために中座したり、切り上げたりすることを【フロリダ(風呂に入るから離脱する)】なんて言い方も◎

きびつい

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
きびつい (参照元: weheartit

厳しい+辛い=【きびつい】
辛さを表す言葉として、ほかにも【つらお】【つらたん】【つらめ】【しょんどい(正直しんどい)】などがあります。全体的に印象が柔らかくなるので、深刻になりすぎない軽いノリで使うことが出来ます( つ•̀ω•́)つ

 

 

ベッケンバウアー

ベッケンバウアー ギャル語 若者言葉
ベッケンバウアー (参照元: twitter

別件があるときに使う【ベッケンバウアー】。サッカー選手のフランツ・ベッケンバウアーさんからきています。完全に響きだけでかけているギャル語ですが、勢いがあってなかなか使いやすそうです。笑

ウーロン茶

ウーロン茶 ギャル語 若者言葉
ウーロン茶 ギャル語 (参照元: スパゲッチー

あまり使っている人を見かけませんが、ウザい+ロン毛+茶髪のことを指して【ウーロン茶】と言うんだとか。主に男性に対して悪意を込めて使われます。なかなか上手ですね。笑

ゆめかわ

ゆめかわ ギャル語 若者言葉
ゆめかわ (参照元: weheartit

やっぱり女の子なら可愛いってつかいますよね(◍•ᴗ•◍) ♡ 【ゆめかわ(夢のように可愛い)】だけでなく、めっかわ(めっちゃ可愛い)、おしゃかわ(オシャレで可愛い)、ぐうかわ(ぐうの音も出ないほど可愛い)、かわたん、きゃわたん、ぎゃんかわなどなど、可愛いを表す若者言葉・ギャル語はたくさん!

子犬の鳴き声が「もきゅ」と聞こえることから、可愛いの意味で【もきゅい】と使うことも。

フルチャン

フルチャン ギャル語 若者言葉
フルチャン (参照元: youtube

ワンチャン派生語の【フルチャン】。ワンチャン(one chance)がもしかしたら可能性があるという意味であるのに対して、フルチャン(full chance )は可能性大であること、積極的であることを意味します◎

 

他にも可能性ゼロの【ノーチャン・ナイチャン】、半分だけ可能性がある【ハンチャン】など。

卍(まんじ)

もともとはヤンキー系の方々が好んで使っていたことから、強そう・上等・ヤンキー・調子乗ってるなんて意味だったようですが、今は特に意味はなく語尾に付けて使っている人が多いです卍

「★」や「♪」のような記号的な扱いですね卍

まとめ

いかがでしたか?今回は流行のギャル語・若者言葉をご紹介させていただきました◎ ギャルや若者達の間で流行になる言葉はどんどん新しくなるもの。気を抜いているとおいていかれてしまいますよ!ここで紹介した言葉を覚えてギャルや若者のドレンドを掴んじゃいましょう◎

facebook
twitter