痩せたいけど、食事制限だけではリバウンドが怖い!という人におすすめなのが、ジョギングダイエット。明日からすぐに始められる方法でありながら、便秘やむくみ、冷え性の解消にまで効果があるのだから、健康美を手に入れたいのなら絶対始めるべし(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡メリットやデメリット、モチベーションを維持するためのコツをまとめてご紹介☆さあ、なりたい自分になる努力を始めましょう(♡ >ω< ♡)
【ダイエット】明日から始められる!ジョギングダイエットのススメ
ジョギングダイエットのススメ☆
ジョギング
(参照元:
8tracks )
女子にとって永遠の課題であるダイエット。おすすめの方法を耳にすると試したくなる人はもちろん、リバウンドに悩んでいる人にもおすすめなのが、ジョギングダイエット。西野カナさんも行っていた方法の1つで、誰でも簡単に始められる上、1日たったの30分間で、痩せること以外にも多くのメリットが期待できるのです。健康に痩せたいなら、絶対ジョギングダイエットがおすすめです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡
ジョギングダイエットのメリット(カロリー以外)
便秘の解消
便秘解消
(参照元:
WELQ )
女子に多い便秘の悩み(。・ω・。)実は、20代から30代では73.4%もの女性が便秘だそう!(便秘に悩む20~30代女性は73.4% - 腸の状態が汚い“汚腸婦人”が増加中より)偏食以外にも、間違ったダイエット方法が便秘の原因になっているかも。有酸素運動であるジョギングを行えば、血流が良くなり腸の蠕動運動が活性化されるため、便秘を改善または解消することができます。実際に、運動習慣のある人は、そうでない人の半分の時間で便が大腸を通過するともいわれているほど、運動と便秘は関係があるのです。また、ジョギングをすることでリフレッシュやリラックス効果まで得られちゃいます(*´ω`*)
むくみ解消
むくみ
(参照元:
Girl's premium )
むくみの原因の1つに運動不足が挙げられるため、ジョギングをすることによって痩せるだけでなく、むくみ解消の効果も期待できちゃいます♡運動不足によって足の筋肉が衰えてしまうと、足の筋肉の収縮機能を利用して血液を循環させていたポンプ機能が低下してしまうため、足に水分が溜まりやすくなり、むくんでしまうのです。さらに、ポンプ機能の低下によって、足先の毛細血管に血液が届きにくい状態となり、それによって冷え性も起こってしまいます(*>_<*)ノこれらの問題を解消するためには、足の伸縮運動がしっかりと行えるジョギングが効果的(◍•ᴗ•◍)
ジョギングダイエットのデメリット
効果が出るのが遅い
効果遅い
(参照元:
美人部 )
置き換えダイエット等の食事制限に比べて、ジョギングダイエットはすぐに体重が減るものではなく、最低でも1ヶ月の継続によって初めて効果が現れはじめるのが一般的。また、30分のジョギングで消費するのは約240kcal、1キロ減らそうと思えば単純計算で15時間ものジョギングが必要となるのです。
それだけ考えると気が遠くなりそうですが、ジョギングは痩せる以外に得られる健康効果によって、太りにくい体質づくりができるため、すぐに効果を実感できてもリバウンドしやすい他の方法よりも、健康的で長く効果を実感できるはず(*'∀'人)♥*+
効果的な時間と頻度
効果的な時間と頻度
(参照元:
IKITOKI )
ジョギングダイエットの効果的な時間は、朝食を食べる前に行くのがベスト◎食後すぐに行うと消化不良等を起こしてしまうことがあるため、朝食前がポイントです!朝にジョギングをすることで、脳を目覚めさせ、体内時計をリセットすることで気持ち良く1日過ごせる効果も(๑◔‿◔๑)
なお、20分以上ジョギングをして初めて脂肪燃焼が始まるといわれているため、1回のジョギングには少なくとも30分以上する必要があります。そのため、朝時間がない人でも夜に30分以上のジョギングができれば、もちろん夜でも大丈夫(✿´ ꒳ ` )毎日続けて行うのが最も効果的ではあるものの、毎日30分以上のジョギングとなるとなかなか難しいため、最低でも週に3日の頻度で行うのが効果的꒰✩'ω`ૢ✩꒱
ジョギングダイエット中の食事で気を付けたいこと
食事
(参照元:
♯Cart )
健康的に綺麗に痩せるためには、しっかりとバランスの取れた食事を心がけることも大切です。せっかくジョギングを続けていても、炭水化物やお菓子の摂りすぎ、また逆に体や脳の活動に欠かせない炭水化物を一切摂らないというのも逆効果(・:゚д゚:・)とにかく、健康美にはバランスの取れた食事が大切◎
たんぱく質・脂質・糖質の三大栄養素に、ビタミンとミネラルを加えた五大栄養素を意識すること、さらに1日三食適度な量を規則正しく食べることで、リバウンドしにくい健康的な体をつくることができるのです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶運動だけ、もしくは食事制限だけでは一時的な効果のみとなってしまうため、運動と食事を両方からきちんと見直すことで、本当の健康的な美しい体を手に入れましょうฅ(^ω^ฅ)
ダイエットを継続するためのモチベーションアップ方法
あなたのダイエットの目的は?
目的
(参照元:
TRILL )
なぜ、痩せようと思ったのか、この理由がモチベーションを保つためにはとっても大切( ✧Д✧)好きな人を振り向かせたい、水着を着たい、あのブランドの洋服を着たい等、様々な目的があって痩せようときめたはず。目的があっても、継続してそのモチベーションを維持するのはとっても大変なことだから、ダイエットが辛くなってしまったときには、初心にかえって、本来の目的を思い出してモチベーションアップへと繋げてみて♡また、いつでも目にできるような場所に、書いておくのも効果的(>ω<)
好きな音楽をききながら♪
音楽
(参照元:
METABOLIC EFFECT )
30分以上のジョギングを継続して行うためには、この30分間をいかに楽しい時間にするかが鍵を握ります!好きな音楽をききながら走っている人も多いはず(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾♡お気に入りの音楽のセットリストをスマホに入れてジョギングをすることで、30分のジョギングもあっという間に過ぎてしまうのです♬また、好きな音楽をきくことはドーパミンを分泌させ、集中力を高め、気持ちを上向きにする効果があるため、モチベーションアップにも繋がりますლ(´ڡ`ლ)
継続が大事!一日5分でもOK
継続
(参照元:
Health&Beautyアカデミー )
どんなダイエットにも共通していえることは、継続することが何より1番大切であるにも関わらず、最も難しいということ!30分間ジョギングをするのは…という日も絶対にあるはず(。・ω・。)そんなときは、諦めてしまわずに、たとえ5分だけでもジョギングをすることが大切なのです!また、毎日ジョギングした分数を目に見える形で残していくこともモチベーションアップとして、小さな努力が大きな結果に繋がります (*˘︶˘*).。.:*♡
痩せた後の自分を想像してみる
痩せたあとの自分
(参照元:
locari )
それでもダイエットが辛くなったときには、ぜひ痩せたあとの自分を想像してみて(*>_<*)ノ成功させることが難しいからこそ、痩せた後に待っているプラスの効果も大きなもの。痩せた後に、あのブランドの服を着て、自信を持って歩いている姿を想像するだけで、あともう少し頑張ってみようかな…♡なんて思えればこっちのもの(✿´ ꒳ ` )自分に自信を持つことが、モチベーションアップには欠かせないのです╰(*´︶`*)╯
まとめ
いかがでしたか?とにかく、リバウンドをしない健康的な体づくりをしたい人におすすめのジョギングダイエット。痩せる以外にも、便秘やむくみ、冷え性といった多くの女性が抱える悩みも解消できる、本当に健康的な方法なのです(*'∀'人)♥*+継続して行うことが大切だからこそ、30分間のジョギングタイムを素敵な時間になるよう、ご紹介したモチベーションアップ方法を参考に、綺麗に痩せちゃいましょう꒰✩'ω`ૢ✩꒱