豆腐クリームって、ホワイトソースや生クリームの代わりになるって知ってましたか?(*´∀`*)ホワイトソースと違って、豆腐クリームは簡単につくることができます☆グラタンやケーキといった人気レシピで豆腐クリームを使えば、ダイエット効果も期待できる優れもの!今回は、豆腐クリームを使った簡単なアレンジレシピをご紹介します♪
【ダイエット】豆腐クリームを使った人気の簡単レシピ☆
豆乳クリーム
(参照元:
ゆるやかマクロビ日記 )
豆腐クリームって?
(参照元:
ハフィントンポスト )
豆腐クリーム
(参照元:
JA山崎中央 )
豆腐クリームは名前の通り、豆腐をクリーム状にしたものです。ソースのような仕上がりにするなら絹豆腐、クリームのような仕上がりにするなら木綿豆腐を使ってくださいね。
豆腐を水切りするかしないかは、レシピによって変わってきます。 フードプロセッサーやハンドミキサーがあれば楽ですが、それらが無ければ泡だて器やフォーク・スプーンなどを使って潰して混ぜてもOK。できるだけなめらかに仕上げた方が美味しく仕上がるので、この作業はとっても大事ですよ(●´艸`)☆お好みで調味料を加えても良いですね。
豆腐には、私たちが不足しがちなカルシウムや鉄分、亜鉛などのビタミンやミネラルが豊富に含まれています。だからカロリーカットになるだけじゃなくって、ダイエット効果も期待できるんです!
クリーム系のパスタには生クリーム、ホワイトソースを作るには牛乳・バター・小麦粉を使うのでどうしても高カロリーになってしまいがち(´・ω・`)そこを豆腐クリームで代替できるのは嬉しいですよね♡
豆腐クリームのレシピ
豆腐クリームのロールケーキ
ロールケーキ
(参照元:
cookpad )
豆腐クリームを使った人気スイーツレシピのご紹介!
★ロールケーキに使う豆腐クリームの材料★(小1本分)
ホイップクリーム100cc
はちみつ50g
木綿豆腐80g
バニラエッセンス少々
ロールケーキで使う豆腐クリームは、ホイップクリーム・はちみつ・木綿豆腐・バニラエッセンスを加えて、クリーム状になるまでフードプロセッサーで混ぜてください。混ぜ終わったあとはボールへ移して、氷水で冷やしながらハンドミキサーでしっかりと泡立てます。
木綿豆腐を使うことで、とろっとしたクリーム状の豆腐クリームに仕上げることができます♪ダイエット中だけど甘いものが食べたいっ!そんな方にぴったりのスイーツレシピです♥
ロールケーキの作り方の詳細は、リンクを参照くださいね(*´∀`*)
豆腐クリームのロールケーキ
豆腐クリームのグラタン
グラタン
(参照元:
cookpad )
冬にピッタリ!豆腐クリームを使ったきのこグラタンレシピのご紹介!
★グラタンに使う豆腐クリームの材料★(2人分)
豆腐(絹でも木綿でも可)1丁
だしつゆ(原液)大さじ1弱
しょうゆ大さじ1弱
塩少々
白みそ(甘め)大さじ2
まず、豆腐は水気をきっておきましょう。次に、手でギュッギュッと握りつぶしてください。仕上がりをなめらかにしたい方はここで裏ごししましょう♪そして、だしつゆ・しょうゆ・塩・白みそを加えてしっかりと混ぜたらグラタンの豆腐クリームの完成です★
きのこグラタンの作り方の詳細は、リンクを参照くださいね(*´∀`*)
豆腐ソースのきのこグラタン
作るのはちょっと・・・という方へ!豆腐クリームを使ったロールケーキの販売元を紹介♪
北陸豆腐ロールケーキ♪
(参照元:
ココロに凛(りん)を。 )
豆腐クリーム入りで非常にやわらかく、あっさりしていて豆腐といわれないとわからない味だそうです!
竹田の豆乳ロールケーキ♪
(参照元:
トラベルウェブマガジン「旅色」 )
一本一本丁寧に拘りぬいて作っているのが竹田の豆乳ロールケーキです!豆乳が入ってることでフワフワでしっとり、甘さとカロリーが抑えられ、女性にはとっても嬉しいヘルシーなお菓子になってます(^^)