【アイディア11個】みんな何してる?お家時間の過ごし方

【アイディア11個】みんな何してる?お家時間の過ごし方

2021.03.14

179

部屋
部屋

新型コロナウイルスの拡大防止の為に、『お家時間』が増えました。

それに伴いお家時間の過ごし方について考える人も多くなりましたよね。ただただお家時間をダラダラと過ごしてしまっている人はいませんか?

それでは勿体無いですよ(>_<)!!今回はお家時間をもっと楽しくさせるアイディアから、お家時間を有効活用してさらに自分のステップアップを図る為の過ごし方を紹介します☆

ぜひ挑戦できそうなことを探してみてくださいね♡

生活力をもっとアップさせるお家時間の過ごし方

いつもより手の込んだ料理を作ってみる!

良い 食事
良い 食事

お家時間が続き外に出られない日々が続くと、毎日の楽しみになってくるのが食事の時間ですよね!

お家時間で時間にいつもより余裕ができたからこそ、いつもより凝った料理を作ってみてはいかがでしょうか?(*^^*)

また去年はダルゴナコーヒーやケーキ作りなども流行りました。休みの日はお家カフェをするのもおすすめです♡

インスタグラムで「#お家ごはん」「#お家カフェ」で検索するとみんなの様々な料理アイディアやお家カフェの楽しみ方が覗けますよ!

お家カフェについて更に知りたい方はこちらの記事もチェック⇒
【おうちカフェ】みんなが作ってるレシピ・可愛いインテリアを大公開♡

部屋の模様替えをする!

可愛い部屋
可愛い部屋

お家時間を有効活用して、お部屋の模様替えをするなんていかがでしょうか?(*^^*)

お部屋の模様替えと一言で言っても、壁の色を塗り替える大掛かりなことから、家具の配置を変えるなど数時間でできてしまう方法など様々です☆

今のお部屋になにか物足りなさを感じていたり、全く系統の違ったお部屋にしてみたいと思う方はネットショッピングで新しいインテリアを買ってみるのも◎

お部屋の模様替えは凝りだすと止まらなくなってきたりするので、このお家時間を利用して行うのがベストですよ(*ノωノ)

お部屋の模様替えアイディアはこちらの記事をチェック⇒
【気分転換】模様替えのコツ大公開☆みんなのアイディアも覗き見☆

DIYに挑戦してみる!

DIYをする女性
DIYをする女性

やったことがない人からすると「DIY」ってなんだかハードルが高く聞こえますが、今や100均アイテムで簡単にDIYをすることができますよ♪

自分のお部屋にぴったりの本棚を作ってみたり、壁のスペースを活用した収納スペースを作ってみたり・・・(/ω\)

また子供でもできるDIYキットなども販売されているので、お子さんのいるご家庭なら子供と一緒にDIYを楽しんでみるのもいいかもしれません!​

DIY初心者の方はこちらの記事をチェック⇒
【DIY女子】初心者でもOK!100均で簡単DIY

お家時間の間にもっと綺麗になる過ごし方

お家時間中にダイエットをしてみる!

ダイエット
ダイエット

せっかくのお家時間!その間に自分磨きを頑張って更に綺麗になりませんか?

外食が減り自分で食べるものを用意するからこそ、さらに食事に気を遣えようになりますよね!

なるべくヘルシーな食生活を心がけましょう!またお家時間に筋トレをするのも◎毎日目標を決めて、コツコツと続ければ必ず理想の身体に近づけるはず・・・♡

またちゃんと毎日続ければいつか習慣になって、常に自分の体型を維持できるようになりますよ!

YouTubeでもたくさんのお家での筋トレ法がアップされているので検索してみてくださいね!

食生活からダイエットに繋げたい方はこちらの記事をチェック⇒
【1週間メニュー公開】糖質制限ダイエットの効果とやり方!

スキンケアに力を入れてみる!

スクラブ洗顔L
スクラブ洗顔L

これぞお家時間だからこそできることですよね♡

普段はメイクをして外出しなくてはいけませんが、お家で過ごすならファンデーションも付けずにノーメイクで過ごしましょう♪

これが1番お肌にとって嬉しいことですよね!また普段忙しくて中々スキンケアに時間をかけられていない方はフェイスマスクやフェイスパックをしていつもより念入りにケアをしてあげましょう!

入浴時はお気に入りの入浴剤を使ってみたり、普段よりもバスタイムに時間をかけて楽しむのも◎

お家時間の間にもっと綺麗になっちゃいましょう♪

おすすめのスキンケアケア記事をチェック☆
【クレイパック】効果とおすすめ商品紹介!毛穴レスな愛され肌に♡
【美容】オロナインパックでできる鼻の黒ずみケアが凄い☆

お家時間の間にスキルアップする過ごし方

英語の勉強をしてみる!

オンライン会議
オンライン英会話

最近「オンライン英会話」という名前の通り、オンラインで英会話を習う人が増えてきていますよ!

また自分でテキストなどを購入し独学で始めている人もいます。

せっかくのお家時間なので何か今後の自分の為になるものを勉強するのも◎ですよね。

また海外旅行ができるようになったら、お家時間の間に勉強した英語を使ってもっと旅が楽しくなるかもしれません(*'▽')

おすすめのオンライン英会話サービスはこちらの記事をチェック⇒
【徹底比較】英会話もオンラインで!初心者にもおすすめのサービス

お家にいながらお出かけ気分が味わえる過ごし方

お家でいちご狩りをしてみる!

「お家でいちご狩り?」と思われるかもしれませんが、今お子さんのいるご家庭などでこのお家でいちご狩りが流行っていますよ♪

この斬新すぎるアイディアは面白いですよね(*^^*)♡ただいちごを紐とクリップを使いぶら下げるだけなので準備もとっても簡単です!

少しでもお出かけ気分を味わいたい方におすすめですよ!!

お家でキャンプしてみる!

アウトドアが好きな人にとってはこのお家時間はかなりキツイものですよね(>_<)

そんな方におすすめなのが「お家でキャンプ」です。少しでもキャンプ気分を味わう為にお部屋にテントを張り、ランタンを置いてみたりするだけでも充分ですよ!

テントの中で本を読んでみたり、映画を見るだけでもいつもと違った雰囲気のおかげでもっとワクワクしそうですよね☆

次に行きたい旅行のプランを立ててみる!

卒業旅行 海外 おすすめ 格安 予算
卒業旅行 

この新型コロナウイルスが落ち着くまで、まだまだ海外旅行などには行けませんが計画するのはいくらでもできますよね(/ω\)

コロナ明けに行ってみたい旅行先を決めてそこについ徹底的に調べるのも面白そうです!

旅行に行くことを想像しながら旅行のしおりを作ってみたりするのも◎

何も知らずにその旅行先に行くより、多少の知識を身に付けてから行く方が何倍も旅は楽しくなるかもしれませんし、効率よく観光地を周ることができますね♪

お家時間に新しい趣味を見つけてみる

ヨガを始めてみる!

ヨガする女性
ヨガする女性

趣味がないという方はこのお家時間で趣味を見つけてみてはいかがでしょうか?(/ω\)

今回は2つおすすめの趣味を紹介します!まず1つ目がヨガです。

ヨガはヨガマットさえあれば特に特別な道具を揃えることなくすぐに始められますよ!

またヨガは腰痛や肩こりなど日々の生活習慣で溜まった身体の悩みを解決してくれます☆

最近運動不足の方や身体を動かしてリフレッシュしたい方におすすめです(*'▽')

おすすめのヨガマットはこちらの記事をチェック⇒
【初心者必見】選ぶ時のコツからおすすめのヨガマットの紹介

イラストや手紙を書いてみる

お絵かきアプリL
お絵かきアプリL

2つ目のおすすめの趣味はイラストや手紙を書いてみることです!

今初心者でも楽しめるお絵かきアプリも充実しているので、簡単に始められますよ。

実際に絵の具などを揃えて本格的に始めてみても楽しいかもしれません(*^^*)

また最後に人に手紙を書いたのはいつですか?最近はLINEなどで簡単に人とやり取りができてしまうからこそ、あえて手の込んだ手紙を書くと気持ちを更に伝えることができます。

このお家時間の間に友達や家族と手紙交換をしてみてはいかかですか?♡

絵を描き始めたい人はこちらの記事をチェック⇒
【絵を描く】道具のそろえ方!おすすめのペン・お絵かきアプリ特集♡

参考サイト

まとめ

今回はお家時間の過ごし方について10個のアイディアを紹介しました。

いかかでしたでしょうか(*'▽')これを読んで何か始めてみたいことが見つかればいいなと思います♪

せっかくのお家時間で今まで以上に自分のことを気にかける余裕ができたからこそ、いつもより丁寧な暮らしをしてみてください。

お家時間でストレスが溜まることのないように、気分転換がてら様々なことに挑戦してみてくださいね(*^^*)

facebook
twitter